電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

169件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

オリンパス/重さ383gのミラーレスカメラ (2020/9/21 新製品フラッシュ1)

オリンパスはマイクロフォーサーズシステム規格のミラーレスカメラ「OLYMPUS OM―D E―M10 MarkIV」を発売した。

オリンパス、ミラーレスカメラ新製品 383gに軽量化 (2020/9/15 電機・電子部品・情報・通信2)

オリンパスは、マイクロフォーサーズシステム規格のミラーレスカメラ「OLYMPUS OM―D E―M10 MarkIV=写真」を18日に発売する。

動画配信人気、デジカメ販売に“光明” ミラーレス、7月出荷0.2%増 (2020/9/2 電機・電子部品・情報・通信1)

コロナ禍の影響が直撃したデジタルカメラ業界で、ミラーレスカメラの販売が下げ止まりつつある。... カメラ各社もミラーレスカメラを中心に「戦略製品」については一定の手応えをつかんでいる。ニコンはミラーレ...

富士フイルム/携帯性に優れる交換レンズ (2020/8/24 新製品フラッシュ1)

富士フイルムはミラーレスカメラ「GFXシリーズ」用の単焦点レンズ「フジノンレンズ GF30mmF3・5 R WR」を発売した。

ソニー、プロ仕様ミラーレス 4Kスローなど多彩映像 (2020/8/5 電機・電子部品・情報・通信2)

光学式5軸ボディー内手ブレ補正の動画専用モード、モニターの向きを変えられるバリアングル機構など、α7Sシリーズやソニーのミラーレスカメラとして初の機能を複数搭載している。

ニコン、ミラーレスカメラ フルサイズの入門機モデル (2020/7/23 電機・電子部品・情報・通信)

ニコンは、フルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z5=写真」を8月下旬に発売する。高い画質と機動力の両立、既存のフルサイズ機と比べて手頃な価格設定で初めてフルサイズカメラを使う人に照準を...

同社のデジカメは「PEN」ブランドなどのミラーレスカメラが主力。調査会社のBCN(東京都千代田区)によるとオリンパスのミラーレスカメラの国内シェア(19年)は23・4&...

新型コロナ/デジカメ業界、新たな試練 コロナ禍、生産に打撃 (2020/5/12 電機・電子部品・情報・通信2)

ミラーレスカメラ「Zシリーズ」用レンズの新製品も4月中の発売を見送った。

富士フイルム/毎秒15コマの最速ミラーレス (2020/5/11 新製品フラッシュ1)

富士フイルムは新開発のシャッター機構を搭載したミラーレスカメラ「フジフイルム X―T4」(黒色)を発売した。メカシャッターでの撮影速度はAPS―Cサイズ以上のミラーレスとして世...

ソニー/携帯性に優れた交換レンズ (2020/4/20 新製品フラッシュ1)

ソニーは35ミリメートルフルサイズ対応のミラーレスカメラ「α」シリーズ用の大口径超広角単焦点レンズ「FE 20mm F1・8 G」を発売した。

富士フイルム、銀色ミラーレス発売を5月に延期 (2020/3/30 電機・電子部品・情報・通信)

富士フイルムは4月に発売予定のミラーレスカメラ「フジフイルム X―T4」について、本体色がシルバーの製品の国内発売日を5月下旬に延期する。

オリンパスは、新開発の画像処理エンジンを搭載したマイクロフォーサーズ規格のミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS OM―D E―M1 MarkIII=写真」を発売した。

富士フイルム、高速撮影ミラーレス (2020/2/27 電機・電子部品・情報・通信1)

富士フイルムは26日、APS―Cサイズのミラーレスカメラ「Xシリーズ」の最上位機種「フジフイルム X―T4=写真」を4月に発売すると発表した。新開発のシャッター機構により、メカシャッタ...

ニュース拡大鏡/デジカメ市場、縮小加速 新型コロナの影響早くも (2020/2/21 電機・電子部品・情報・通信2)

ここまで健闘してきたミラーレスカメラも正念場を迎えている。19年のミラーレス総出荷実績はCIPA調べで前年比4・4%減。... ミラーレスで高いシェアを持つソニーは、デジカメやテレビ、放送用機...

富士フイルム、ミラーレス用レンズ 収差抑え高解像度 (2020/1/30 電機・電子部品・情報・通信2)

富士フイルムは、ラージフォーマットセンサーを搭載したミラーレスカメラ「GFXシリーズ」用の標準ズームレンズ「フジノンレンズ GF45―100mmF4 R LM OIS&...

富士フイルム、ミラーレスカメラ軽量化 読み出し速度3.5倍 (2020/1/28 電機・電子部品・情報・通信2)

富士フイルムは、APS―Cサイズのミラーレスデジタルカメラ「フジフイルム X―T200=写真」を2月27日に発売する。

シグマ/ズームレンズの最上位モデル (2020/1/13 新製品フラッシュ1)

シグマはミラーレスカメラ用ズームレンズ「アートシリーズ」から大口径標準ズームレンズ「SIGMA 24―70mm F2・8 DG DN」を発売した。

一眼レフ・ミラーレスカメラ、五輪に“焦点” (2020/1/3 電機・電子部品・情報・通信)

東京五輪ではまだ一眼レフの活躍が多いとする見方が強いが、ミラーレスカメラも35ミリメートルフルサイズを中心に存在感を増している。... ミラーレス、レンズ充実かかせない 小型・軽量化も進む&#...

検証2019/カメラ巻き返し 新製品、SNS追い風 (2019/12/20 電機・電子部品・情報・通信1)

まだ成長の可能性が残っているミラーレスカメラは、ほぼ前年並み。... 動画への注目はフルサイズなど上位機種のミラーレスでも同様。... プロ層のミラーレス移行は、五輪後の2社の動向や各社のミラーレス専...

富士フイルム/外装にチタン採用 ミラーレスカメラ (2019/11/18 新製品フラッシュ1)

富士フイルムはAPS―Cサイズのミラーレスカメラ「FUJIFILM X―Pro3」を28日に発売する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン