電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

107件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

富士フイルムは10日、高価格帯デジタルカメラXシリーズで、コンパクトデジカメ2機種、ミラーレス一眼デジカメ1機種、交換レンズ2機種を20日から順次発売すると発表した。... またミラーレス一眼カメラ「...

ソニーは走り回る子どもやペットといった動きの速い被写体を捉えられるミラーレス一眼カメラ「α5100」を9月5日に発売すると19日発表した。

中堅デジタルカメラメーカー各社がミラーレス一眼カメラの販売を伸ばしている。... 5月にレンズ交換式カメラ市場(出荷)に占めるミラーレス比率は1年前に比べ6ポイント増の21%に...

またニコンは13年10月にミラーレス一眼カメラで初の完全防水の「AW1」を投入した。... もう一点は消費者のヘルスケアやアウトドア嗜好(しこう)の高まり。... 「携帯電話やスマホで...

オリンパスはミラーレス一眼カメラ「OM―D E―M10=写真」の数量限定キットを27日に発売する。... ボディーはミラーレス一眼「OM―D」シリーズの最新機種。

ソニーは広角・大口径のコンパクトデジタルカメラ「RX100III=写真」などデジカメ3機種を、30日から6月にかけて順次発売する。... オートフォーカス機能を高めたデジタル一眼カメラ「α77...

ニコンはミラーレス一眼デジタルカメラの新製品「ニコン1 S2=写真」を6月に発売する。

ニコンは10日、ミラーレス一眼カメラの新製品「ニコン1J4」を24日に発売すると発表した。... ほかにJ4では動画撮影中に最大20枚の静止画を自動保存する機能を実現したほか、既存モデル「J3」と比べ...

ニコンは13日、ミラーレス一眼カメラ「ニコン1」の最上位シリーズに新製品を追加して4月に発売すると発表した。... デジタル一眼レフカメラのサブ機として、プロや本格派のカメラ愛好家に提案する。... ...

セイコーエプソンはミラーレス一眼カメラの電子ビューファインダー向けにカラー液晶パネル「ULTIMICRON(アルティミクロン)=写真」の新製品の量産を始めた。144万画素と解像...

ソニーは、ミラーレス一眼カメラの旗艦モデル「α6000=写真」を3月14日に発売する。APS―Cサイズセンサー搭載機のミラーレス一眼カメラとしては世界最速というオートフォーカス速度0....

カシオ計算機は2014年度から、低価格帯コンパクトデジタルカメラの新機種投入を打ち切る。カメラ機能に優れたスマートフォンの攻勢を受けて販売が減少。... さらにミラーレス一眼カメラが増えて高機能機種で...

セイコーエプソンの電子ビューファインダー向けカラー液晶パネル(写真)が、10月発売のオリンパス製ミラーレス一眼カメラ「オリンパスOM―D E―M1」に採用された。... 電子ビ...

ソニーは16日、世界で初めて35ミリフルサイズのイメージセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラを発表した(写真)。... フルサイズのミラーレスにより高画質と軽量化を両立させたのがポイ...

富士フイルムは、高級デジタルカメラ「Xシリーズ」のミラーレス一眼カメラ用交換レンズに薄型単焦点レンズを追加して27日に発売する。... 重さ約78グラム・全長23ミリメートルと、「APS―C」サイズの...

キヤノンはミラーレス一眼カメラ「EOS(イオス)M」用の交換レンズ「EF―M」シリーズで、広角ズームの新製品(写真)を7月下旬に発売する。

富士フイルムは25日、高級デジタルカメラ「Xシリーズ」に、ミラーレス一眼カメラの新製品を追加して7月27日に発売すると発表した。「X―M1=写真」でミラーレス一眼としては3モデル目。... 入...

同社は1959年に一眼レフカメラ「ニコンF」の発売と同時に、初のニッコールレンズを投入した。ここ数年では11年にミラーレス一眼カメラ「ニコン1」の発売を始め、対応レンズを拡充している。 ...

ラインアップ拡充のためミラーレス一眼カメラで低価格帯の新製品投入を準備するほか、女性ユーザー向けの撮影講習会を充実。... 現在、X100の後継「X100S」にミラーレス「X―プロ1」、「X―E1」を...

スマートフォンのカメラ機能の不足、高性能カメラは大きくて毎日持ち歩けないと、その理由を指摘。課題をカバーできるのはミラーレス一眼カメラだと力説する。「ミラーレスのパイオニア」を自負するだけにアピールに...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン