電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,441件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

旭化成の通期、当期益850億円に下方修正 石化関連需要が減速 (2023/11/8 素材・建設・環境・エネルギー1)

旭化成は7日、2024年3月期連結業績予想で売上高と各利益段階を下方修正した。売上高は5月公表比430億円減の2兆8220億円(前期比3・5%増)、営業利益...

ダイキンの通期、売上高4.2兆円に上方修正 販売網強化でシェア拡大 (2023/11/8 電機・電子部品・情報・通信1)

「売価施策の徹底やコスト削減などの実行により、営業利益で現在の予想を上回る業績を目指す」(十河政則社長)とし、通期予想を据え置いた各利益段階も下期に向けて上振れを示唆した。 &...

JFEの通期、利益据え置き コスト低減・販価改善 (2023/11/7 素材・建設・環境・エネルギー)

JFEホールディングス(HD)は6日、2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)で、売上高を下方修正したものの、本業のもうけを表す事業利益など各利...

三菱ロジ、通期上方修正 米向け改善 (2023/11/7 機械・ロボット・航空機)

売上高を5月公表値比600億円増の6900億円(前期比12・1%増)、営業利益を同150億円増の400億円(同2・7倍)に引き上げた。売上高、各利益段階で過去最...

三菱重工、通期上方修正 受注高1兆円増 (2023/11/7 機械・ロボット・航空機)

通期の売上高や各利益段階の予想は据え置いた。 ... 事業利益は部門別予想を変更した。... 4―9月期連結決算は受注高、売上高、全利益項目が過去最高を更新した。

ダイセル、通期売上高5620億円に下方修正 電子部品の需要低迷 (2023/11/3 素材・建設・環境・エネルギー)

利益面では為替や原燃料価格の見直しなどで、営業利益が同80億円増の610億円(同28・4%増)など各利益段階で上方修正した。 ... 24年4―9月期は売上高...

川崎汽船の4―9月期、経常益85%減 コンテナ船事業不振 (2023/11/3 生活インフラ・医療・くらし)

前期比で減収、各利益段階で減益を予想する。... 27年3月期に経常利益1400億円を目指す中期経営計画目標に対し、コンテナ船が低調な中でも「順調に利益を積み上げてきている」(山鹿徳昌常務執行...

三菱ケミ、通期上方修正 当期益1350億円 (2023/11/2 素材・建設・環境・エネルギー1)

傘下社売却など寄与 三菱ケミカルグループは1日、2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)で各利益段階を上方修正したと発表した。当期利益が5月公表比380億円増の1...

ヤマトHDの4ー9月期、減収営業減益 eコマース需要低調 (2023/11/2 生活インフラ・医療・くらし)

24年3月期連結業績予想は上期の業績と足元の需要動向を踏まえ、売上高と各利益段階を下方修正した。売上高と経常利益の下方修正は8月に続き2回目となる。前期に比べ減収、各利益段階で増益を見込む。

航空2社の4ー9月期、大幅回復 ANA増益・JAL当期黒字化 (2023/11/1 生活インフラ・医療・くらし1)

航空大手2社の2023年4―9月期連結決算が31日出そろい、両社ともに増収、大幅に利益が回復した。ANAホールディングス(HD)は営業利益が前年同期比4・1倍の12...

JR東の4ー9月期、営業益1917億円 鉄道利用回復が寄与 (2023/11/1 生活インフラ・医療・くらし1)

JR東日本が31日発表した2023年4―9月期連結決算は、営業利益が前年同期比2・9倍の1917億円となり、各利益段階で増益となった。... 鉄道利用の回復が進み、運輸事業の営業利...

デンソーなど6社は31日、2024年3月期連結業績予想の売上高と各利益段階を上方修正した。愛知製鋼は非自動車分野が伸び悩み売上高を下方修正したが、各利益段階は製品価格の引き上げなどにより上方修正した。...

SCREEN HDの通期、売上高5000億円に上方修正 半導体装置上振れ (2023/11/1 電機・電子部品・情報・通信1)

売上高を23年7月公表値比50億円増の5000億円(前期比8・5%増)、営業利益を同25億円増の875億円(同14・5%増)に引き上げた。... 売上高...

ファナック、通期見通し上方修正 売上高7580億円 (2023/11/1 機械・ロボット・航空機1)

為替水準、円安に見直し ファナックは31日、2024年3月期連結業績予想の売上高と営業、経常、当期の各利益段階を上方修正すると発表した。売上高は23年7月公表比77億円増の7580億...

【名古屋】トヨタ自動車系中堅部品メーカー6社が30日発表した2024年3月期連結業績予想は、4社が売上高や各利益段階を上方修正した。... 23年4―9月期連結決算は全社が増収を確...

積水化、通期売上高を下方修正 戸建住宅受注が低調 (2023/10/31 素材・建設・環境・エネルギー1)

一方、高機能プラスチックスなど他の事業が堅調に推移することから、過去最高を見通す営業利益、当期利益を含む各利益段階の予想は据え置いた。 ... 23年4―9月期は売上高と営業利益、当...

関西電力の通期見通し、経常益上方修正 燃料価格の低下反映 (2023/10/31 素材・建設・環境・エネルギー1)

関西電力は30日、2024年3月期連結業績予想で、燃料価格の低下などを受け、各利益段階を上方修正した。... 23年4―9月期は増収で、燃料価格の低下や原子力利用率の上昇を受けて各...

SGHDの通期予想、営業益915億円に下方修正 (2023/10/30 生活インフラ・医療・くらし)

売上高、経常利益、当期利益も下方修正した。 デリバリー事業は売上高予想を同80億円引き下げ、営業利益予想は据え置いた。... 23年4―9月期連結決算は減収、各利益段階で減益となった...

住友化学は2023年4―9月期連結業績予想(国際会計基準)で、売上収益と各利益段階を下方修正した。

大阪ガスの通期予想、売上高を上方修正 原油高騰・円安反映 (2023/10/30 素材・建設・環境・エネルギー)

利益面では国内事業は期初予想比減の一方、海外事業は期初予想比増とし、各利益段階で期初予想を据え置いた。 ... 上期の差益と相殺される」とし、利益予想の据え置きを説明した。... 2...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン