電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

710件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

21年4―9月期連結決算は6社ともに営業黒字に転換した。

富士通の4―9月期、営業益3割増 電子部品が好調 (2021/10/28 電機・電子部品・情報・通信1)

部材供給遅延が売上高ベースで149億円の減収、営業損益ベースで71億円の減益要因となった。... 逆に電子部品部門は国内外とも堅調で、営業利益率は前年同期比12・1ポイント増の20・1%。主力...

従来のウミを出すべく、インドネシアで電炉事業の立て直し、北米ではバネ生産の黒字化を進めている。インドネシアは20年度後半から営業黒字化しており、現状需給はかなり逼迫(ひっぱく)し、選別...

経費の見直しなどを進めた結果、同社の21年3月期の営業利益は86億円となり、2期連続で営業黒字を確保した。

製紙6社の4―6月期、5社が当期黒字 段ボール、海外で差 (2021/8/17 素材・医療・ヘルスケア2)

製紙6社の2021年4―6月期連結業績は全社で増収となり、5社で当期黒字だった。... 営業利益は王子HDが2・6倍、大王製紙が54・0%増と大幅に伸びた。... 北越コーポレーションは主力の...

昭和電工の1―6月期、営業黒字475億円 情報通信上振れ (2021/8/11 素材・医療・ヘルスケア)

昭和電工が10日発表した2021年1―6月期連結決算は、営業損益が475億円の黒字(前年同期は257億円の赤字)となり、黒字転換した。... 経常損益も黒字転換した。 ...

三菱重工は4―6月期に、物流・冷熱機器などの部門の事業損益が101億円の黒字(前年同期は26億円の赤字)と大幅に改善した。IHIも産業システム・汎用機械部門が営業黒字に転換した。...

【福山】リョービは5日、2021年12月期連結業績が増収、営業黒字化しそうだと発表した。... ダイカスト事業は通期で売上高1836億円(前年比25・9%増)、営業損益は23億...

乗用車7社の2021年4―6月期連結決算が5日出そろい、トヨタ自動車など全社が増収、ホンダなど5社の営業損益が黒字に転換した。... 22年3月期の業績予想では、足元の好調な販売や為替の円安などを追い...

21年4―6月期連結決算は7社全てが営業黒字に転換した。前年同期は新型コロナの影響を受け営業赤字だった。

【名古屋】トヨタ自動車系中堅部品メーカー6社が29日発表した2021年4―6月期決算は、全社が前年同期の営業赤字から黒字転換し、コロナ禍からの回復を鮮明にした。... フタバは有償支給材や鉄スクラップ...

「20年度は黒字を確保しており、どこかを閉鎖するという状況にはない。... 下請け企業の統合の主導も必要だと考えている」 【記者の目/既存事業の収益力向上が重要】 ...

企業研究/ミネベアミツミ(2)ボールベアリング、エコで再成長 (2021/7/27 電機・電子部品・情報・通信1)

【黒字化に貢献】 統合前(16年3月期)のミツミの営業損益は46億円の赤字。... 18年3月期には215億円の営業黒字に転換している。

ニュース拡大鏡/三和HD、アジア再構築 今年度営業黒字目指す (2021/6/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

21年度はテコ入れで営業黒字転換を目指す。... アジア事業の営業黒字転換に向け、懸念される点は原材料価格の上昇。... 原材料価格の動向も注視しながら悲願の黒字転換を目指す。 &#...

2021年3月期で営業黒字を達成したが満足しなかった。

【広島】マツダは12日、2021年3月期連結決算予想を修正し、営業損益が2月公表値のゼロから88億円の黒字(前期は436億円の黒字)になりそうだと発表した。

三井E&Sの通期見通し、営業黒字 (2021/5/12 機械・ロボット・航空機1)

三井E&Sホールディングスが11日発表した2022年3月期連結業績予想は、営業・経常損益の黒字化を見込む。... 部門別の営業損益では機械が前期比8・2%減の90億円の黒字、海洋開発が...

日本触媒の通期、営業黒字 欧州事業回復 (2021/5/12 素材・医療・ヘルスケア)

日本触媒が11日発表した2022年3月期連結業績予想(国際会計基準)は、営業損益が130億円の黒字(前期は159億円の赤字)を見込む。

事業再生により、2023年3月期には5億円の営業黒字化(22年3月期は29億円の赤字)を見込む。26年3月期には売上高1705億円、営業利益102億円を目指す。

ファインシンターは全利益項目が、愛三工業と大豊工業は営業利益が上回る予想。... 「原料費高騰がなければ営業利益率5%以上の体質はできた」(杉原功一社長)。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン