電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

750件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

経営ひと言/大阪ガス・藤原正隆社長「高度成長の象徴」 (2023/2/10 建設・生活・環境・エネルギー)

25年開催の大阪・関西万博で大ガスは食品の残りかすから都市ガスを作る実証を行う。

ガスビル西側の土地に商業施設やオフィスなどが入った複合ビル「ガスビル西館」を新築。... ガスビル西館は鉄骨造の33階建て。現在のガスビルとフロアがつながる3階部分にシェアオフィスや大ホールなどを設け...

大ガス、通期予想を上方修正 売上高2兆2750億円 (2023/2/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

原料費調整制度に基づくガスの販売単価上昇などが要因。... 米テキサス州のフリーポート液化天然ガス(LNG)基地の火災による損失拡大と、長期契約したLNGの競争力向上や燃料費変動分を価...

東急不と大ガス、青森・野辺地町で風力発電稼働 発電規模3万6000kW (2023/1/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

東急不動産と大ガスはこれまでも、太陽光や風力、バイオマスといった多様な電源を開発・活用する再生エネ事業を展開している。

宝塚市がふるさと納税を活用し大ガスのサービスを採用した初の事例。... 大ガスと宝塚市は再生可能エネルギーや地域活性化への取り組みなどに関する包括連携協定を締結。

調達資金は二酸化炭素(CO2)排出量が少ない姫路天然ガス発電所(兵庫県姫路市、イメージ)の建設費などに充てる。... ガス業界が同ローンで資金調達するのは初めて。......

九州電力送配電が公募する調整力に対し、大ガスの子会社であるDaigasエナジー(大阪市中央区)が窓口となり、JR九州の回生電力を活用する。

すでに大ガスは三井物産などと共同事業体を組み、秋田県沖や新潟県沖の洋上風力発電所の環境影響評価を実施。... 大ガスも「系統用大型蓄電池を活用した事業を行いたい」(藤原社長)と前向きで...

展望2023/大阪ガス社長・藤原正隆氏 メタネーション事業推進 (2023/1/5 建設・生活・環境・エネルギー1)

「eメタンの製造には低価格の再生エネとCO2、水、液化天然ガス(LNG)基地の4条件が必要。... 「バイオマスや大規模太陽光発電所(メガソーラー)などの事業に取り組ん...

大ガス、米国で合成メタン製造の検討開始 年20万トン規模 (2022/12/23 建設・生活・環境・エネルギー)

さらに合成メタンを米テキサス州のフリーポート液化天然ガス(LNG)基地で液化し、日本などに輸出する枠組みも検証する。 子会社のオオサカガスUSAが米国のトールグラス&...

東京ガスと大阪ガスは20日、「革新的メタネーション技術社会実装検討委員会」を設置した。国のグリーンイノベーション基金事業に採択され、それぞれで取り組むメタネーション技術の社会実装に向け、有識者から客観...

大ガス系、遠隔AI制御エネ管理システム実証開始 (2022/12/21 建設・生活・環境・エネルギー)

大ガスが電気式ヒートポンプエアコン(EHP)や蓄電池などの顧客の設備を遠隔から自動制御し、顧客に負担をかけずに電力需要の抑制や省エネルギーへ対応の実現性を検証する。... 大ガスの節電...

液化天然ガス(LNG)などの原料価格の高騰で、平均原料価格が22年12月検針分から設定した上限を超過。... 上限価格の撤廃で財務状況を改善しガスの安定供給を継続する。 ...

依然として「競争はまだ収まっていない」(大ガスの藤原正隆社長)状況で戦国時代は続く。 ... 経産相直属の組織として、電力の適正取引を監視する電力・ガス取引監視等委員...

大ガス、冷蔵食品配送サービス参入 年度内開始、内食需要狙う (2022/12/13 建設・生活・環境・エネルギー)

さらに家庭用冷蔵庫は冷凍スペースよりも冷蔵スペースが大きいなどの利点があり、大ガスは冷蔵食品配送サービスの実施に踏み切った。今後、ネット広告や大ガスのガス販売を手がけるサービスショップなどを通じ顧客に...

ふるさと納税を活用し旅行先での返礼品として地域の飲食店で使える電子商品券や、大ガスの会員サイトの会員向けに飲食店で使える無料クーポンなどを提供する。... 今回、大ガスとの協業でこうした課題を解決し、...

大阪ガスなど、国内84カ所で中小型太陽光発電所 (2022/11/24 建設・生活・環境・エネルギー2)

大ガスは発電された電気の全量を買い取り、顧客に供給する。... フソウHDの子会社のフソウ・エナジー(東京都中央区)と大ガスが50%ずつ出資するJO電力1号(高松市&#...

【エネルギー】ガス・石油絶好調も電力は最悪 都市ガスと石油は絶好調、電力は最悪。... 大ガスは出資する米国のLNG基地火災があり4―9月期が当期赤字、...

ウエストHDが蓄電所を設置し、大ガスが蓄電所を利用した電力の市場取引を実施する前提で事業の有効性を検証する。

大ガス、兵庫・赤穂市でバイオマス発電 下水バイオガス活用 (2022/11/17 建設・生活・環境・エネルギー)

消化ガスはメタンを主成分とする可燃性ガスで、都市ガスの半分ほどの熱量を持つ。... だがその割合は発生する消化ガスの37%で、残り67%の消化ガスは燃やし大気放出していた。... 大ガ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン