電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

144件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

自動車部品メーカーのヒルタ工業(岡山県笠岡市)は7月7日4時30分ごろ、本社のある笠岡工場に土砂が流れ込み、駆動系部品の生産ラインが大きな被害を受けた。 ... ■岡...

今回の豪雨災害では、広島市と、近郊の呉市や東広島市を結ぶ道路や鉄道があちこちで寸断された。... 山陽自動車道は広島インターチェンジ(広島市安佐南区)と福山西インターチェンジ(...

岡山県の部品サプライヤーが被災し、アクスル部品などの供給が滞っている。... パナソニックは、業務用カメラなどを生産している岡山工場(岡山市東区)の建屋に、浸水の被害があった。... ...

岡山県立笠岡工業高校の校訓は「誠実」。... 建設業の天野産業(岡山県笠岡市)で斜面の測量に挑戦。... (福山支局長・水田武詞) (金曜日に...

経営ひと言/光陽産業・来山尊社長「職場体験で協力」 (2018/6/20 素材・ヘルスケア・環境)

光陽産業(岡山県笠岡市)の工場外壁や加熱炉燃料の液化天然ガス(LNG)タンクに動物や木が描かれている。

光陽産業、小型平鋼新ライン 月産5割増の2000トン (2018/6/19 素材・ヘルスケア・環境)

【福山】光陽産業(岡山県笠岡市、来山尊社長、0865・65・1555)は、2019年8月までに笠岡工場(笠岡市)に小型平鋼(写真)を生産する熱間圧延ライ...

広島化成子会社のHKK、岡山県営笠岡港工業地に新工場 (2018/6/8 素材・ヘルスケア・環境)

【福山】広島化成(広島県福山市、西浩一社長、084・922・7200)の完全子会社であるHKK(岡山県笠岡市)は、岡山県営笠岡港工業用地(同)に新工場を...

私募債/光陽産業、運転資金に1億円 (2018/5/8 モノづくり基盤・成長企業)

光陽産業(岡山県笠岡市、0865・65・1555)は教育機関寄贈型私募債1億円を発行した。... 私募債発行費用の一部を使い同行と連名で、笠岡市立新吉中学校へアルミ折り畳みいすを寄贈す...

【福山】正文社印刷所(広島県福山市、市川敏幸社長、084・924・1687)は、ビジネスにつながる飛行ロボット(ドローン)の知識や操縦技術を習得する「ドローン大学校瀬戸...

【福山】エフピコのグループ会社でプラスチックフィルムなどを製造するエフピコアルライト(岡山県笠岡市)の本社工場(写真)が完成した。

企業信用情報/26日・27日 (2018/2/28 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

ファイルいい話/広島スチール工業 簡易型鋼材見積もり機 (2018/2/23 素材・ヘルスケア・環境)

広島スチール工業(岡山県笠岡市、井上阿佐雄社長、0865・66・1213)が鋼材の見積もり用などに提案しているハンディー型ポケットコンピューターに、引き合いが相次いでいる。

大宮工業、ウエハー用保護テープ貼付装置 反り抑制機構搭載 (2017/12/12 機械・ロボット・航空機2)

【福山】大宮工業(広島県福山市、宮地英治社長、084・941・2616)は、半導体製造の前工程最終段階でウエハー表面に保護テープを貼る装置「フルオートBGテープラミネーター」を13日に...

グリーンツール、本社工場の生産設備増強 (2017/10/30 機械・ロボット・航空機2)

【福山】グリーンツール(岡山県笠岡市、藤原雅義社長、0865・63・3325)は、本社工場に工作機械を追加導入し、主力製品であるエンドミルの生産効率を20―30%高めた。

クローズアップ/かげりゆく地方創生、民間主導で光明も (2017/10/9 中小・ベンチャー・中小政策)

空き店舗や空きスペースを活用し、事業の可能性を判断してもらおうという狙いで、一昨年には東日本大震災で被害を受けた栃木県那須町のカレー屋さんが移住、農家を借りて事業を開始し固定客もついている状態だという...

「(2年前に亡くなった)母が(福山市と隣接する)岡山県笠岡市出身。... 家族を神戸市の自宅に残し、2回目となる単身赴任だが「この地にしっかり溶け込みたい」。

「工場での開催は利点が大きい」と地元の岡山県や関連団体が主催し、大手自動車メーカーの工場に出向いて新製品・新技術をPRする展示商談会をこう評すのは、ヒルタ工業(岡山県笠岡市)社長の昼田...

【福山】ヒルタ工業(岡山県笠岡市、昼田哲士社長、0865・66・3700)は、インドネシアで新工場を稼働し、自動車の足回り部品の生産を開始した。

経営ひと言/光陽産業・来山尊社長「文理問わず」 (2017/5/11 機械・ロボット・航空機2)

「意欲があれば、採用は文系・理系の出身を問わない」と話すのは、金属熱処理や小型平鋼などを手がける光陽産業(広島県福山市)社長の来山尊さん。 同社の主力拠点は笠岡工場&...

光陽産業、笠岡工場の燃料をLNGに転換−CO2を30%削減 (2017/5/9 機械・ロボット・航空機2)

【福山】光陽産業(広島県福山市、来山尊社長、0865・65・1555)は、笠岡工場(岡山県笠岡市)の圧延設備の燃料を重油から液化天然ガス(LNG)に転換...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン