電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

126件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

ポーラ、「幸せ研究所」を創設 (2021/4/13 ヘルスケア)

幸福学の専門家である慶応義塾大学大学院の前野隆司教授と、同大学院の前野マドカ研究員協力のもと、美と健康を願う人々および社会の永続的幸福を追求する。 従業員やビジネスパートナーの幸福度...

木製パズル、脳を活性化 長岡技科大が解明 (2021/4/6 科学技術・大学)

被験者がパズルの組み立て中、幸福を示す脳波の変化が見られ、脳の活性化に効果があることを示した。... 脳波計で得た脳波の信号から必要な特徴を抽出し作業中の被験者の幸福度を定量化。組み立て中に幸福度が上...

【幸福度を上げる 群馬県・山本一太知事】 私たちの目的は、社会や経済を活性化して物理的にも精神的にも県民の皆さんの幸福度を上げること。

長期的には多少経済成長が鈍化するとしても現在の高所得国をはじめとする国々は人間の幸福をより広く重視する方向へとシフトしていく。... さらに、人類の幸福度が向上し、国際組織や各国政府のガバナンスとパー...

このように毎年新たな取り組みを進めてきた結果として、従業員満足度は17年から20年で7%増加。... そこで「マインドフルネス講座」開催や、スマートフォンアプリケーションによる幸福度測定・社内...

両社は企業価値向上につながる社員や組織の幸福度に着目。アセスメントを通じて現状の幸福度やエンゲージメントを把握した後、幸福度と関係が深いと考えられる4因子を向上する各種サービスを提供する。 ....

世の中は「効率化から幸福化へ向かう。幸福度を測る新しい物差しはそのカギになる」と考えている。

ぼくたちの幸福度を決めるのは、手に入れるのが難しい彼方(かなた)にあるものではなく、例えば一緒にいる人であり、近くにいる友だちであり、同居している猫であり、世話をしている草花であり、自...

“幸福度が高い国”として知られるブータンは経済発展によりゴミ処理問題が課題だ。

サイボウズの青野慶久社長が「幸福度と生産性を両立できる組織づくり」と題して基調講演をし、地場企業経営者らによるパネル討論会「コロナで激変〜働き方改革の最前線〜」も行う。

商工中金は中小企業の従業員の幸福度を数値化するサービス「幸せデザインサーベイ」を8月3日に始める。

働きやすい職場環境が従業員の幸福度を向上させ、よりよいパフォーマンスを発揮できるという思いがある。

一方で、「自由意思による活動」は、40%も幸福感に影響を与えるという。... では、どのような活動が幸福感につながるか。... 米カリフォルニア大学の心理学教授であるソニア・リボムスキー氏の研...

新型コロナ/日立、アプリ会社新設 幸福感を定量計測 (2020/6/30 電機・電子部品・情報・通信1)

日立製作所は29日、人間の幸福度計測技術を活用したアプリケーションソフト事業会社のハピネスプラネット(東京都国分寺市)を7月20日に新設すると発表した。... 独自開発したアプリで従業...

「人材育成を通じて社員の幸福度を高めたい」とアイデアを練る日々だ。

「幸福度」や生活の「満足度」、社会・市の持続性につながる「愛着度」、「定住意欲度」の四つの指標の平均点を基に総合指標として「SDGs指数」を算出した。... 同市は幸福度も1位で、そのほかの三つの指標...

産業春秋/寅さんとGDP (2020/2/11 総合1)

「GDPは幸福度を測るものではない」との声もあるが、「それを言っちゃおしまいよ」と寅さんに嘆かれそうだ。

企業ごとに異なる工夫をして従業員の幸福度を上げてほしい」と経営者に価値観の転換を求めた。 ... 関西TSUTAYA(大阪府吹田市)の織田尭氏は「100歳まで何度も学...

経営ひと言/東芝・車谷暢昭会長「幸福度V字回復」 (2020/1/20 電機・電子部品・情報・通信)

「仕事のやり方全体を変えて、従業員のウェルフェア(幸福度)を高めていかないといけない」と語るのは、東芝会長の車谷暢昭さん。... 従業員の幸福度もV字回復といきたい。 ...

【幸福度経営 第一工業製薬・坂本隆司会長兼社長】 規模ではなく独自性で評価されるユニ・トップ企業を目指している。... ステークホルダーとともに、幸福度経営を勇猛果敢に進める...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン