電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

106件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

ロボット工業会、ロボ新規導入実証公募 (2016/5/9 機械・ロボット・航空機1)

◇10日13時から発明会館(東京都港区)◇11日10時からTKP名古屋駅前カンファレンスセンター(名古屋市中村区)◇11日14時からTKPガーデンシティ大阪梅田(...

【広島】広島県立総合技術研究所食品工業技術センターは、広島名物の四つの食品に合う純米酒を開発した。... 広島駅売店とアンテナショップ「TAU」(東京都中央区)で販売する。 &...

【広島】エネルギア・コミュニケーションズ(エネコム、広島市中区、熊谷鋭社長、082・247・8511)は21日、JR広島駅北の再開発地区(広島市東区)に「エネコム広島ビ...

【広島】広島市は新交通システム「アストラムライン」の延伸によるJR線や広島電鉄線を利用した「環状化」の全線開業が2028年以降になる見通しを明らかにした。 延伸区間は新線の「西風新都...

JR西日本は広島市の新交通システム「アストラムライン」と山陽本線の結節駅となる「新白島駅」の開業を2015年3月14日に決めた。新白島駅は、JR山陽本線の広島駅と横川駅の中間に建設中。アストラムライン...

《50周年記念開発案件/あなぶき興産常務取締役・柴田登(しばた・のぼる)氏》 広島市の閑静な住宅地に建設中のマンション「アルファステイツ比治山(ひじ...

【広島】広島市はNTT西日本、NTTブロードバンドプラットフォームと外国人観光客受け入れ環境の充実・強化のための実証実験を始めた。... フリーWi―Fiは広島市中区の原爆資料館などで提供しているが、...

≪作業工具、プロ顧客に販売≫ 広島市中区で電動工具などの作業工具を販売する。得意先は電気や設備などの工事業者で、営業エリアは広島市内を中心に東は福山市から西は山口県岩国市くらいまで。...

【広島】広島電鉄は電車、バスなどの窓口案内で「多言語通訳サービス」を20日に始める。広島県への外国人観光客が2013年に前年比24・6%増の約84万人と2年連続して過去最高を更新し、増加してい...

三菱重工業は24日、広島県で2015年秋に開業が予定されている最先端がん放射線治療施設の高精度放射線治療センター(仮称)向けに動体追尾照射機能搭載の放射線治療装置を受注したと発表した。...

中国ジェイアールバス(広島市南区、082・261・1268)は18日、高速路線バス「広島―玉造温泉」直行便を運行する。... JR広島駅新幹線口と玉造温泉(姫神広場)を...

【広島】広島電鉄は7月19日から、高速バスの「広島―松江」「広島―米子(鳥取県)」線を増便する。利便性の向上が目的で、広島の起終点をこれまでの広島バスセンターからJR広島駅新幹線口に変...

広島駅前大橋線の新設と従来路線の廃止の二者択一から、新たな第3の発想を歓迎するのは、広島電鉄社長の椋田(むくだ)昌夫さん。 ... (広島) ...

大和ハウス工業はエネルギア・コミュニケーションズ(広島市中区)、広島テレビ放送(同)の3社共同で、二葉の里地区国有地(広島市東区)の一区画1万4800平...

【広島】中国ジェイアールバス(広島市南区、谷田敏雄社長、082・261・1268)は、4月中旬から広島市内の主要観光地をめぐる定期観光バス「めいぷるスカイ=イメージ」の運行を始...

【広島】イズミは広島市東区に建設していた新本社が完成し、11月25日に同南区の現本社から移転する。... 新本社が立地する広島駅北口の再開発地域には高度放射線治療センター、広島東警察署、スウェーデンの...

イケア・ジャパン(千葉県船橋市、ミカエル・パルムクイスト社長、047・436・1009)は、広島市内に用地を取得し開業に向けた準備を始めた。JR広島駅北口近くにある同市東区の「二葉の里...

時間がかかった」と、動きだした広島駅周辺再開発事業に感慨深そうなのは、広島商工会議所会頭の深山英樹さん。 再開発はJR広島駅、広島電鉄広島駅を含めた周辺全体にわたる。... 顔形とい...

JR西日本広島支社は14―16日の15―20時、JR広島駅南口前広場で「京都観光物産展」を開く。15日には「広島・京都文化フォーラム」の一環として京都から来た舞妓(まいこ)が「京の冬の...

広島銀行は広島市東区の温品支店に「広島東住宅ローンセンター」を新設、12月3日から営業を始める。広島駅周辺再開発や大型商業施設の集積が進む広島市東エリアのローン相談拠点にする。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン