電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

391件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

冷凍車の庫内温度の管理など、トラック運転手が担ってきた業務の負担軽減も目指す。

京西テクノス、遠隔監視ソリューションを5G対応に (2021/10/8 機械・ロボット・航空機)

ワイビィスⅡは、すでにダムの水門監視向けに納入済みで、福島県からは新型コロナウイルスワクチン保管庫内の温度監視で採用が決まった。

オカムラ、新物流システム 搬送台車が左右に移動 (2021/9/30 建設・生活・環境・エネルギー2)

バッテリー残量が少なくなったシャトルは、庫内に設置した非接触充電装置で自動充電し、24時間無人での運用も可能。

サンデン・リテールシステム(東京都墨田区、森益哉社長)は、従来製品に比べて小型化した可動式保冷庫「REVOCOOL レボクールII=写真」を開発、9月上旬に発売する。....

ヨコレイ、長崎・平戸に製氷工場稼働 完全無人化、日産40トン (2021/8/9 建設・生活・環境・エネルギー)

貯氷庫は床全体が可動式で、庫内底部に氷が固まらず自動で全量排出できる。

日鉄興和不動産、狭山市に物流施設 (2021/8/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

全館空調の採用、庫内動線の効率化など働きやすい環境を整備する。

IHI、宇宙用極低温冷凍冷蔵庫 バイオ医薬用に応用展開 (2021/7/26 機械・ロボット・航空機1)

IHIとグループ会社のIHI物流産業システム(ILM、東京都江東区、笠俊司社長)は、国際宇宙ステーション(ISS)で使われている極低温冷凍冷蔵庫「フ...

鎌倉製作所、冷蔵庫用加湿器を拡販 23年度1000台目指す (2021/7/21 建設・生活・環境・エネルギー2)

グリーンキーパーは既設冷蔵庫に設置し、自然気化により庫内を湿度90%以上に保つとともに、青果物から発生し劣化につながるエチレンガスを分解する。

サンデン・リテール、冷凍・冷蔵切り替え可能な自販機 (2021/7/14 機械・ロボット・航空機2)

冷凍と冷蔵の温度帯を一定時間超えた場合は販売停止機能が働く庫内温度管理システムも備えている。

パシフィックシステムは、埼玉県北本市に、新型コロナワクチンを保管する超低温冷凍庫の温度を監視する「自動監視システム」を一定期間、無償で提供を始めた。同システムは保管庫内の温度上昇時に関係者へ電子メール...

三菱重工、レーザー誘導フォーク 冷凍庫内を無人走行 (2021/6/15 機械・ロボット・航空機)

磁気誘導方式に比べて庫内の配置変更に柔軟に対応しやすい。... 冷凍庫内の作業に、できるだけ人手が介在しないことを目指す。 ...

各ロボットの制御システムを統括する「庫内実行システム」を倉庫内に構築。... 富士ロジテック・ネクスト(東京都中央区)は、倉庫内の搬送ルートを立体的に構築し省スペース化した。

エイシン電機/図書を除菌、ウイルス不活化 (2021/4/5 新製品フラッシュ2)

庫内に3段の棚がありB5判の本6冊の外周面を45秒で処理する。

内容物に応じて庫内の温度を冷凍、冷蔵、常温の3段階から選択可能。1ドアで定格内容積は113リットル。

エスペックは新型コロナウイルスワクチンの小口保管に適した保管庫を6月にも発売する。... 同保冷庫はマイナス20度C、5度Cなど複数温度帯で庫内を精密に温度制御できる。 既存の小型環...

庫内寸法は幅385ミリ×高さ535ミリ×奥行き300ミリメートル。

冷蔵庫、大容量モデル拡充 家電各社、まとめ買い対応 (2021/3/18 電機・電子部品・情報・通信2)

乾燥を防いで保存期間を延ばし、紫外線発光ダイオード(UV―LED)の照射で野菜表面や庫内の清潔を保つ。

そこで「当社のサーマルアイネットで庫内を監視すればいい」と提案する。

タイジ/深紫外線を使った除菌庫 (2021/3/1 新製品フラッシュ2)

タイジは深紫外線(UV―C)を使った除菌庫「ステリキャビSTR―35」を発売した。庫内には深紫外線を発するランプを2個搭載。

庫内に3段の棚がありB5判の本なら2冊ずつ、計6冊の外周面を45秒で処理する。... 庫内奥側に横向きでUV―CCFLを4本取り付け、その間に1段ずつ計3段の収納棚を設置。庫内はステンレス鏡面仕上げで...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン