電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

202件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

建築環境工学・建築設備が専門で、キャンパスを東京・神田(千代田区)から現在の北千住(足立区)へ全面移転する際には、建設本部長として中心的な役割を果たした。

竹中工務店、技術研究所を公開 共創ゾーンなど充実 (2019/11/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

新価値創造力の向上を目的に、既成概念にとらわれないゾーニングや空間設計、自社開発の先端建築・設備・情報技術を適用した。

富士通四国と四電工、建築設備CAD新版 施工チェック機能搭載 (2019/10/18 電機・電子部品・情報・通信2)

富士通四国インフォテック(高松市、竹井真素夫社長、087・862・4590)と四電工は、建築設備CADの新版「キャデワ・スマート」を11月に発売する。

台風19号、企業活動を直撃 (2019/10/16 総合1)

ただ建物や設備などの破損はなく、復旧次第、稼働する予定。... 生産設備や商品の一部が水に浸かった。... ホーコス(広島県福山市)は、郡山中央工業団地(福島県郡山市)...

3Dモデル技術向け換気扇情報 三菱電が公開 (2019/6/26 電機・電子部品・情報・通信2)

さらに建築・設備設計者用ソフトウエア開発のイズミシステム設計(東京都新宿区)に同データを提供する。

ダイキン、NYKシステムズと提携 空調設計・運用効率化 (2019/2/27 電機・電子部品・情報・通信1)

ダイキンのクラウド型空調設計支援システムと、NYKシステムズが手がけるBIM対応の建築設備設計ソフトとでデータの互換性を持たせるなど、連携できるようにする。

クボタケミックスは水道や下水・土木、農業、建築設備などの分野向けに、塩ビ管や継ぎ手など配管製品を手がける。... 民需用は住宅の給水・排水設備、ガス管が中心。

2018年下期の新社長《非上場企業》 (2019/1/28 下期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「2018年下期の新社長《上場企業》」(2019-01-28) 関連記事「昨年下期の新社長、81...

展望2019/三機工業社長とジョンソンコントロールズ社長 (2019/1/22 機械・ロボット・航空機2)

タイと上海に建築設備の拠点を設けており、日系企業の現地への進出を日本品質で支援する。... 「空調設備の中央監視と自動制御システムの展開に軸足を置く。... 大規模な物件での利用を見込んで開発したが対...

オートデスクとダイテック、建設業ソフトで提携 (2019/1/17 機械・ロボット・航空機1)

オートデスクのビルディング・インフォメーション・モデリング(BIM)ソフト「Autodesk Revit」とダイテックの建築設備向けCADソフトで作成するBIMモデルデータを直...

都女性活躍大賞、コネクシオが受賞 (2019/1/17 中小企業・地域経済2)

【大賞】▽医療・福祉分野=医療法人社団東山会▽教育分野=お茶の水女子大学 【優秀賞】▽産業分野=港シビル、レオパレス21▽医療・福祉分野=社会福祉法人...

大林組、芝の生育を高精度予測 日ハム新球場に適用 (2019/1/10 建設・エネルギー・生活2)

計画初期段階に芝の光合成と呼吸に有利な施設の形状や環境条件を改善する設備を検討でき、芝の生育を重視した建築・設備の設計が可能になる。

TGESがコージェネを中心としたエネルギー供給設備の導入と設備管理を担当する。... これらエネルギー設備を3階のコントロールセンターで集中制御する。... 病院側の要請に基づいてエレベーターなど機械...

▽田畑勝治社長は退任▽交代理由=グループ人事の一環▽就任日=19年1月1日▽本社=大阪市浪速区敷津東1の2の47(建築設備などの製造・販売)

ホーコス、新工場稼働 食品工場向け設備増産 (2018/11/21 機械・航空機2)

【福山】ホーコス(広島県福山市、菅田雅夫社長、084・922・2600)は、食品工場や厨房(ちゅうぼう)向けのステンレス製排水処理設備などを製造する子会社の新工場...

日本建築センター(BCJ)は、事業継続・防災拠点等となる建築物の機能継続に関する技術を評価する「機能継続技術評定業務」を11月から始める。国土交通省住宅局の「防災拠点等となる建築物に係...

サンコーテクノ、懸垂物用あと施工アンカー 目視確認容易に (2018/10/19 建設・エネルギー・生活2)

同製品は建築設備の配管やダクト、照明設備などの取り付けに使用する。

【早起きが習慣に】 朝学に参加した建築設備系3年生の佐藤奎伸(けいしん)君は、「勉強を自主的にすることが増えた」と笑顔を見せる。

その他に空調など建築設備工事やクレーン、ポンプなどのメンテナンスを手がけている。... 「従業員のアイデアを基に、建築現場の作業者の熱中症対策用に開発した。... 「建築現場だけではなく、スポーツをは...

岩田産業、自社商品を積極投入 売上高比率10%狙う (2018/6/13 中小企業・地域経済1)

その他には建築設備の工事や、クレーン、ポンプなどのメンテナンスを手がける。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン