電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

561件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

オリエントコーポレーション(オリコ)は18日、東邦リース(福島市)とオートリース保証業務提携契約を結び、同業務の取り扱いを始めたと発表した。... リース契約に伴うリス...

三井物産は12日、医薬・バイオ関連企業へのアイスランド投資会社アズティック・ファーマ・パートナーズとの間で、医薬領域の業務提携契約を締結したと発表した。... 三井物産はアズティックとの業務提携に際し...

ナカシマプロペラ、流体テクノと資本業務提携 (2023/4/7 機械・ロボット・航空機)

【岡山】ナカシマプロペラ(岡山市東区、中島崇喜社長)は流体テクノ(長崎県佐世保市、玉島正裕社長)と資本業務提携契約を結んだ。

トッパン・フォームズ、サステックと提携 企業のGXを支援 (2023/3/29 電機・電子部品・情報・通信2)

トッパン・フォームズ(東京都港区、添田秀樹社長)は、企業や団体のグリーン・トランスフォーメーション(GX)支援に向けて、Sustech(サステック、東京都港区&...

22年5月には三井住友銀行がVPバンクと業務提携契約を結ぶなど関係を強化していた。

阪和興業、三沢興産の株式20%取得 住友電工子会社 (2023/3/28 素材・医療・ヘルスケア2)

阪和興業は27日、住友電気工業の子会社、三沢興産(大阪市北区)の株式の20%を取得し、住友電工と事業提携契約を結んだと発表した。... これを契機とする事業提携で、住友電工グル...

東レ、インターフェロン製剤の販売終了 (2023/3/7 素材・医療・ヘルスケア2)

東レは6日、天然型インターフェロン ベータ製剤「フェロン注射用100万・300万」の第一三共との販売提携契約を3月末で終了すると発表した。

東銀リースは2022年6月に三菱UFJ銀、農林中央金庫、東京センチュリーと資本業務提携契約を締結。

日本化薬、AZUL Energyと材料供給で業務提携 (2023/3/2 素材・医療・ヘルスケア1)

日本化薬は次世代エネルギー用デバイスの触媒開発を行うAZUL Energy(アジュールエナジー、仙台市青葉区)と業務提携契約を結んだ。... 両社は2021年から資本提携と共同...

【高崎】群馬銀行は、カーボンニュートラルとデジタル変革(DX)推進支援を目的とし、鈴与商事(静岡市清水区、伊藤正彦社長)と業務提携契約を結んだ。

【金沢】三谷産業傘下のアクティブファーマ(東京都千代田区、寺田一彦社長)は、日本曹達と技術提携契約を締結した。... また、日本曹達が保有するフロー法の知見が今後の製造工程に...

データフラクト、FUJIと資本提携 データ活用事業創出 (2023/2/14 電機・電子部品・情報・通信2)

DATAFLUCT(データフラクト、東京都渋谷区、久米村隼人最高経営責任者〈CEO〉)はFUJIと資本業務提携契約を結んだ。

2021年7月にはセレンディップHDとSBI新生銀行グループの4社で共同投資などの業務提携契約を締結しており、同ファンドの設立は2グループの連携の第1弾となる。

日立製作所が出資する米GE日立・ニュークリアエナジー(GEH)は、カナダ・オンタリオ州の州営電力会社オンタリオ発電(OPG)などの3社と、同州ダーリントン原子力発電所に...

京都大学は30日、米ブリストル・マイヤーズスクイブと戦略的提携契約を結んだと発表した。... 今回の提携をまとめた武藤学京大教授は、「京大では新しい医療を産み出していきたい」としている。 &#...

小野薬品工業は豪州のモナッシュ大学(ビクトリア州)と、自己免疫疾患と炎症性疾患の治療に向けた抗体を創製する研究提携契約を結んだ。 ... 提携では、従来標的にするのが...

三井住友銀行はベトナムのエグジムバンクとの資本提携解消を決め、株式の売却を始めた。2007年に資本業務提携し、08年に約15%を出資していたが、22年3月に戦略提携契約の解消を発表。... 三...

JA三井リースは大型蓄電池のスタートアップ、パワーエックス(東京都港区、伊藤正裕社長)に出資し、資本業務提携契約を結んだ。

東芝インフラ、中国ロボメーカーと戦略提携 物流システム拡大 (2023/1/17 電機・電子部品・情報・通信2)

東芝インフラシステムズ(川崎市幸区、今野貴之社長)は、物流システム事業拡大のため、中国ロボットメーカーのムシニー(江蘇省蘇州市)に出資して戦略的業務提携契約を結んだ。

藤原一朗頭取は静岡銀行との包括業務提携契約を結んだ22年4月、「シェアや貸出量、資金量といった係数が話題になってきた傾向に私は違和感があった」と述べた。... その中で提携や統合、アライアンス参加の打...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン