電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

856件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

企業信用情報/21日・22日 (2022/6/23 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【21日】 ◎TS ①紙器製造②愛媛県四国中央市③2200万円④大平純...

丸紅は、医薬品・医療機器販売会社であるアラブ首長国連邦のルナタスと資本提携し、中東諸国での医薬品・医療機器販売事業に参画した。... 今後、同社と協業し、日本の製薬・医療機器メーカーを中心に...

これまで同ヘルメットは米国製品を輸入販売していたが、内製化することで納期通りに供給できる体制を整えた。ライセンス料や機器販売代金など関連の売り上げも含め初年度に売上高1億円を目指す。 ...

新社長登場/日本電計・森田幸哉氏 自動車関連に注力 (2022/5/31 電機・電子部品・情報・通信)

《営業畑が長く、全国を飛び回った》 「当社の主力は電子計測機器販売。... 当社は国内だけで10億円分の計測機器の在庫を持つ。

中古厨房(ちゅうぼう)機器販売のテンポスホールディングス(HD)とぐるなびは25日、中小飲食店向けの集客支援で業務提携すると発表した。... 厨房機器とITサービスのセ...

企業信用情報/12日・13日 (2022/4/14 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【12日】 ◎ユニセル ①海産物卸②岡山市南区③2010万1000円④内田勝...

情報機器販売部で新しいプリンターを発売したが、ソフトウエアが充実しておらず売れ行きはよくなかったという。

新聞印刷大手の東日印刷と、子会社でOA機器販売などのトライはリディアワークスとの資本業務提携により事業の多角化を推進する。

テルモは4月からの新中期経営計画で、従来の医療機器販売中心の事業モデルを、患者や病院の課題解決に重点を置いたソリューション型に転換することを目指す。

北米は産業ガス用タンクや輸送用トレーラーなどの機器販売が中心で、水素ステーション運営会社にも出資している。

当初は機器販売がメーンだったが、今は計測サービスが6割を占める。

三菱電、FA販売2子会社統合 売上高250億円へ (2022/2/10 機械・ロボット・航空機2)

販売ノウハウなどを融合し、販売機能の最適化を進める。... 統合するのは千代田三菱電機機器販売(東京都千代田区)と清康社(横浜市中区)。千代田三菱電機機器販売は東京を中...

企業信用情報/1日 (2022/2/2 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【1日】 ◎サービスショップ三木 ①自動車販売、修理②兵庫県三木市③1000...

①住所②社長③年商④業務 【株式】▽日本メカトロニクス(①名古屋市中川区②北村博人③18億3500万円④駐車場・駐輪場の運営管理、機器販売、設置工事、保守)=...

ニプロ、米子会社の再編完了 経営管理体制強化 (2022/1/20 素材・医療・ヘルスケア2)

2021年8月に設立した統括会社のニプロホールディングアメリカス(NHA、フロリダ州マイアミ市)へ、1日付で医療機器販売子会社のニプロメディカルコーポレーション(NMC)...

テルモ、新たなビジョン 機器販売から課題解決に (2021/12/21 素材・医療・ヘルスケア1)

医療現場の課題解決や医療システムの進化、患者の生活の質(QOL)向上などを実現するため、医療機器の販売を中心にしたデバイス展開から、医療の課題解決により積極的に貢献するソリューション展...

2004年から医療機器関連の開発を始めた。 ... 欧州の安全規格「CEマーク」取得のため、製品の安全性などを試験で確認するデータ収集と並行して、支援パートナー企業の海外拠...

スズケン、フロンテオと提携 認知症のAI診断支援機器販売 (2021/12/7 素材・医療・ヘルスケア2)

同社が開発中の会話をAIが分析して認知症診断を支援する医療機器について、スズケンの医療機関向け営業網で販売する。... 言語分析のAIで診断支援する医療機器は「世界初」(宮田社長)とい...

機械・工具商社9社の通期見通し、3社が売上高上方修正 (2021/11/22 機械・ロボット・航空機2)

山善は自動車や半導体関連を中心に、部品加工を行う工作機械の受注や切削工具の販売が今後も伸びると見込む。... 日伝は動力伝導機器など機械・装置部品が、鳥羽洋行は得意先の半導体・液晶製造装置メーカー向け...

血管内治療支援ロボの使い捨て用品、テルモが受託販売 (2021/11/4 素材・医療・ヘルスケア1)

テルモは、医療機器販売を手がける日本メディカルネクスト(大阪市中央区)と販売提携した。血管内治療をする治療支援ロボット「CorPath(コーパス)G...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン