電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

90件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

東京都港区は、区内の中小企業が企業や大学と連携して取り組む技術開発に対する総合支援事業を始めた。... 交流会で狙うのは、区内の中小企業を中心とする連携グループの創出だ。産学連携では港区が協定を結ぶ芝...

アキバテクノクラブ(東京都千代田区、代表=妹尾堅一郎アドバイザー、03・3252・1840)などのつくばエクスプレス沿線の産学連携団体は、つくば、柏の葉キャンパス、秋葉原の3駅...

工科系大学が考えた技術教育カリキュラムで集合研修を行うほか、産学連携に熱心な研究者が“次世代産業キャラバン隊”として企業に出張し、若手を指導・育成しながら技術支援する。... 研究者派遣型研修では県が...

地域内の連携強化に加え、全国ネットワークを活用した事業化支援を進める。 両者の連携で、地銀各行が受けた中小企業の相談のうち、技術的な支援が必要な課題について、イノベーションネット会員である都道...

【横浜】横浜企業経営支援財団(IDEC、横浜市中区、清水利光理事長、045・225・3700)は10日、帯広畜産大学と産学連携協定を締結したと発表した。... 今回の提携で全国計7校の...

【仙台】東経連事業化センター(仙台市青葉区、幕田圭一会長、022・225・8561)は21日、産学連携での事業化を支援する制度で、ケディカ(仙台市泉区)と産業技術総合研...

産学連携チャンスは多いが、多いゆえにマッチングが難しいという課題を抱える。... 中央大学で産学連携を扱う今井文明コーディネーターは、産学連携の相手先に中小企業が少ないことを嘆く。... コラボ産学官...

教員が兼業で報酬を得る、透明性の高い仕組みとして大学に浸透、独立採算を確保している産学連携手法として注目される。 シュタインバイスジャパン(東京都渋谷区、小堀幸彦社長)は、ドイ...

そこで東北大は、国際産学連携支援体制の整備に力を注いでいる。 ... これを受けて同年10月、産学連携推進本部内に国際連携部を新設。... 国際連携部の担当者が海外に出向いて企業の産学連携担当...

受け入れ企業は製造現場を見せることでモノづくりの魅力を学生に伝え採用活動に生かすほか、大学と接点を築き共同研究など産学連携の糸口をつかむ。... 西武信金と東京農工大は2008年に「包括的連携・協力に...

産学官連携組織のコラボ産学官(東京都江戸川区、常本秀幸代表理事、03・5696・9425)は、地方大学と首都圏中小企業の産学連携支援を強化する。... 産学連携は行政の助成制度が充実し...

都や地元金融機関なども取り込む方針で、マッチングから開発、販売まで扱う幅広い産学連携支援を打ち出す。 ... 今後は、都の中小企業支援機関や金融機関なども加わり、開発助成、販路開拓などを支援し...

【盛岡】岩手県滝沢村は岩手県立大学(IPU)と連携して、15日にIPU敷地内に産学連携サポート施設「滝沢村IPUイノベーションセンター=写真」をオープンする。... 市町村が公...

科学技術振興機構(JST)は産学官連携による研究活動を推進するとともに、コーディネーター人材の育成を目的に「日本コーディネータ大賞」(仮称)を創設する。... コーディ...

また、「市町村・県パートナーシップ支援型」(補助限度額80万円)として、県と市が補助金を折半で負担し、地元の特産品や伝統産業などの地域資源の活用を支援する。「産学連携支援型」(...

埼玉県は9日13時半から、「企業経営に活かす産学連携実践セミナー」をさいたま市中央区の新都心ビジネス交流プラザ4階会議室で開く。... 問い合わせは産学連携支援センター埼玉(048・857・3...

従来の産学連携支援に加え、企業間の関係構築を後押しする体制作りを新たに整え、先進的医療機器の開発実用化をサポートする。... 新事業の名称は「産産連携促進プログラム」。

【東大阪】大阪東信用金庫(大阪府八尾市、梶田益男理事長、072・923・1981)は21日、近畿大学、大阪産業大学と産学連携協定を締結したと発表した。取引先の中小企業と東部大阪地区の大...

【水戸】茨城県経営者協会(水戸市、関正夫会長、029・221・5301)は、茨城県内の6金融機関と連携して「茨城ものづくり企業交流会2009」を28日につくば国際会議場(茨城県...

埼玉県は、16日13時から埼玉県産業技術総合センターと産学連携支援センター埼玉と共催で、「SAITAMAプロダクトデザイン・セミナー」をJR埼京線北与野駅前の新都心ビジネス交流プラザ4階会議室で開く。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン