電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

77件中、4ページ目 61〜77件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

【事前に動作模擬】 産総研の国際共同研究ラボ「AIST―CNRSロボット工学連携研究体」では、フランス国立科学研究センター(CNRS)と共同で、ヒト型ロボット(...

近畿経済産業局と産業技術総合研究所ダイヤモンド研究ラボは、ダイヤモンドの産業利用拡大を目指し「ダイヤモンド・イノベーション・クラブ」を10月4日に設立する。

特に自動車、精密機械、化学、電気機器業界からの受託研究が多く、多数の研究成果を持つ。... 88年には京都リサーチパーク(KRP、京都市下京区)へ本社を移転し、併せて研究ラボを新設。....

「iPad(アイパッド)の発売以来、ずっと研究していた」と振り返るのはNRIネットワークコミュニケーションズ(大阪市北区)社長の木村東一さん。... 「大阪の研究ラボに...

ドイツのフラウンホーファー生産技術・オートメーション研究所(IPA)は早ければ2011年秋にも大阪市近郊に共同研究ラボを設置する。... 共同研究ラボではまずカーボンナノチューブを中心...

研究開発機能も備えており、国内製薬会社とは自前の研究ラボで培地製品を試作し、その評価試験も行っている。 ... 国内外の医薬品メーカーが取り組む抗体医薬品の開発、生産に不可欠な無血清培地の需要...

東工大は同リーグ事務局のほか、博士研究員(ポスドク)らが常駐する研究ラボを各大学に提供する。... さらに研究のサテライトラボとして、ポスドク3人程度が利用する部屋と研究設備を、各大学...

千葉県内の臨床検査会社が各医療機関を回って検体を回収し、千葉大学薬学部や同社の研究ラボ内で検査・判定を行う。

▽女子中高生夏の学校2009〜科学・技術者のたまごたちへ〜(国立女性教育会館)=多種多様な学会からの研究者、技術者、女子大生、教員らの協力で、女子中高生を対象に2泊3日の合宿形...

ロボット研究の最先端を走る米カーネギーメロン大学の金出武雄教授とパワーアシストスーツをいち早く実用化したサイバーダイン(栃木県つくば市)の山海嘉之社長に課題を聞くと、くしくも「人づくり...

大阪大学産業科学研究所は13日、ナノサイエンスの研究成果を産業化に生かす「ナノテクインキュベーション棟」を2010年3月までに建設すると発表した。... 3階と4階に阪大産研と共同研究する企業が入居す...

【名古屋】コスモ技研(愛知県小牧市、五十嵐宏一社長、0568・71・6571)は、本社にあるロボットシステムの受託研究用施設「研究ラボ=写真」を10月中に増強する。... ロボ...

【ハードとソフト】 いま、産総研は「保有するハードとソフトを合わせた総合技術」(奥村元エネルギー半導体エレクトロニクス研究ラボ長)を生かし、DCの省エネ技術として多数のサーバを...

世界のPV産業をリードする両国の政府・企業・公的研究機関関係者が顔をそろえる初の公式会合だけに注目度も高い。シンポを前に、講師として参加する近藤道雄産総研太陽光発電研究センター長に話を聞いた。... ...

数学の研究はロボット開発などと異なり、研究過程が学生の頭の中にある。... 勉強会や自主セミナーの企画・運営、国内外からの研究者の招へい、国内外の研究集会への派遣などだ。... 学生プロジェクト、教員...

新日本石油は14日、東京大学先端科学技術研究センターとの共同研究プロジェクト「ENEOSラボ」を設置したと発表した。 同社では05年10月からエネルギー技術で共同研究を行ってきたが、同ラボで研...

今回、産総研に誕生したのは、安全科学研究部門、バイオメディシナル情報研究センター、ナノ電子デバイス研究センター、ナノチューブ応用研究センター、サービス工学研究センター、エネルギー半導体エレクトロニクス...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン