電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

140件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

大成建設、研究施設にZEB提案 医薬品・半導体・食品向け (2019/1/4 建設・エネルギー・生活)

自社の「次世代研究開発棟」では年間エネルギー消費量を太陽光発電など創エネを含めて75―100%削減する「ニアリーZEB」を達成する見込みで、このノウハウを生かす。企業でZEBの認知度が高まる中...

新工場は素材製造棟と研究開発棟で構成。... 用途に応じた素材とするため、研究開発機能も備える。 ... マグネシウム合金材は、内閣府主導の革新的研究開発推進プログラム(Im...

【さいたま】ポリコール興業(さいたま市岩槻区、坊坂展章社長、048・756・3141)は、本社・岩槻工場敷地内に技術研究開発棟を新設し、2019年1月にも本格稼働する。... 技術研究...

加えて本社隣接地には、加工技術の研究を進めるための研究開発棟を新設する。... 京都の新工場棟は2019年春完成の予定。... 「2、3年内に建設し、研磨や切削加工技術の研究開発を強化したい」(...

研究開発棟の新設や欧州大陸への進出など「将来の事業拡大へ準備を進めている」。

これまで複数の生産拠点に分散していた産業用モーターやインバーター(電力変換装置)の開発・設計、製造部門を新拠点に集約する。 滋賀竜王製作所は鉄骨2階建ての工場棟と研究...

岐阜県恵那市にある工業団地の約13万平方メートルの敷地に、研究開発棟とともに21年12月をめどに開設する。... バーチャル開発では、高精度な部品モデルを搭載した自動車モデルを構築し、高度な走行実験や...

日本ピラー、兵庫・三田に新研究棟 シール品 開発者集約 (2018/5/22 素材・ヘルスケア・環境)

日本ピラー工業は2022年度をめどに、ポンプに取り付ける軸封部品など産業機器向けシール製品を手がける三田工場(兵庫県三田市)内に研究開発棟を新設する。... 研究開発棟は三田工場の「第...

施設は産学連携ラボや企業などが入居する研究開発棟と、臨床研究病棟を備える病院や細胞培養センターといったメディカル棟を想定。... 未来医療国際拠点は企業や病院などが、再生医療分野の研究や臨床などを通じ...

キッコーマンは29日、野田本社(千葉県野田市)内に新たな研究開発棟を建設すると発表した。... 新研究棟は2階建てで延べ床面積約9600平方メートル、敷地面積同1万7000平方メートル...

味の素グループ4社、川崎に研究開発拠点を集約 (2017/12/6 建設・エネルギー・生活1)

味の素は国内の主力工場である川崎事業所(川崎市川崎区)内に、新研究開発棟を建設する。研究開発棟は免震構造4階建て、延べ床面積7400平方メートルで12月中に着工、2020年度上期の完成...

環境教育フィールドとしても運用している里山の自然林の一角に、研究開発棟を含む建物を新設し、その中に保育スペースを設ける。... 現在、地元自治体と交渉中で、社会的意義などの側面から開発許可を特別に得た...

日華化学、新研究棟完成 30億円投資、技術交流を積極化 (2017/10/24 素材・ヘルスケア・環境)

【福井】日華化学は23日、福井市の本社工場内に完成した新研究開発棟「NICCA(ニッカ)イノベーションセンター(NIC)=写真」を報道陣などに公開した。同棟完成...

LIXILは5日、野田事業所(千葉県野田市)の敷地内に研究開発棟を新設したと発表した。住宅・ビル用サッシや玄関ドアの研究開発を強化するのが狙い。... 新棟の業務開始により野田事業所全...

タカキタ、本社工場に研究棟 製品開発を加速 (2017/9/25 機械・ロボット・航空機2)

【津】タカキタは、本社工場(三重県名張市)敷地内に研究開発棟(写真)を新たに開設した。... 新しい研究開発棟は地上3階建てで、延べ床面積は1200平方メートル。......

コーセル、研究開発棟を新設−IoT対応製品・海外向け強化 (2017/9/20 電機・電子部品・情報・通信2)

コーセルは富山市の本社隣接地に「研究開発棟」を新設する。... 先端設備を入れた新棟に開発部隊を集めて、開発力を高める。 ... また、来春入社する人材や資材部の人材も入れて約250...

不撓不屈/森鉄工(3)「ものづくりラボ」新設 (2017/9/14 中小企業・地域経済1)

現場主義を徹底した開発とモノづくりで成長。今後は取引先と連携した開発に拍車をかける。 ... 【試作用プレス機】 そこで森鉄工は2015年10月、さらなる成長へつな...

エイチワンは数年内に米オハイオ州の研究開発拠点で車体骨格部品の性能向上に関する基礎技術開発に着手する。... 開発に着手するのは米子会社「KTHパーツインダストリーズ」が保有するオハイオ州の研究拠点。...

3分野の中でも技術面では都内の事業所に研究開発棟を新設し、「次代のメシの種を探す」と強調した。

増産体制を敷くほか、研究開発拠点を併設する立地を生かして製品・技術開発を加速する狙いがある。醸造酒など新規用途の開発も進める。 ... 研究開発棟やフィルム工場を...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン