電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

9,111件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

新日本電工、攻めの成長投資 EV向け材料・環境に (2024/2/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

27年12月期の連結経常利益100億円(23年12月期は25億円)の実現に向け、年平均70億円程度と従来比3・5倍に当たる戦略投資を実行していく。... 同社の23年12月期の連結経常...

この間に売上高は2倍超、経常利益は4倍以上まで成長した。

建機大手3社の通期見通し、地域・事業で明暗 (2024/2/23 機械・ロボット・航空機)

売上高ベースでは全社が前年度比で増収を見込むものの、経常利益はコマツと日立建機が増益、コベルコ建機は減益を予想。... コベルコ建機 中・欧低迷 コベルコ建機は24年3月期の...

直近の23年12月期は6期連続の増収で過去最高の売上高、利益面も営業、経常、当期で3期連続の増益、過去最高益を記録した。

経常利益475億円(22年度256億円)、株主資本利益率(ROE)5・0%程度(22年度2・9%)などの数値目標を掲げ、目指すパーパス&...

売り出しているクラウド型資産管理サービス、AI―OCR(人工知能を使った光学式文字読み取り装置)の質をさらに高めていく」 ―2030年に経常利益2000億円を目指して...

製紙6社の4-12月期、3社当期増益・1社黒字化 製品値上げ浸透 (2024/2/20 素材・建設・環境・エネルギー1)

24年3月期は海外事業の需要回復などに手間取り、営業損益を従来予想比50億円減の190億円の黒字(前期は268億円の赤字)、経常損益は同30億円減の同150億円の黒字(同245...

このうち工場設備メンテナンスといった経常投資を除く戦略投資は約1650億円で、プレミアムタイヤ事業などの強化に充てる。

電炉11社の4-12月期、6社が経常増益 電気代などコスト減 (2024/2/16 素材・建設・環境・エネルギー)

24年3月期通期の経常利益予想は東京製鉄、合同製鉄、中山製鋼所、大和工業、東京鉄鋼が上方修正する一方で、大阪製鉄と北越メタルは下方修正した。 ... これに対し、経常減益だった5社の...

27年3月期に売上高は24年同期計画比31・4%増の1800億円、経常利益率9%以上、株主資本利益率(ROE)8%以上を目指し、31年同期に経常利益率を12&#...

堀場の今12月期、営業最高益 水素関連が大幅伸長 (2024/2/15 機械・ロボット・航空機1)

【京都】堀場製作所は14日、2024年12月期連結業績予想で売上高、営業利益、経常利益が過去最高になる見通しだと発表した。

特殊鋼6社の4ー12月期、4社経常減益 価格改善も販売数量減 (2024/2/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

24年3月期通期の経常損益は、山陽特殊製鋼、三菱製鋼、日本高周波鋼業の3社が下方修正した。 ... 山陽特殊製鋼は欧州の経済低迷による子会社欧オバコの販売低迷、一過性増益要因の剥落が...

SMC、通期見通し下方修正 当期益24%減 (2024/2/14 機械・ロボット・航空機)

SMCは13日、2024年3月期連結業績予想で売上高と営業、経常、当期の各利益段階を下方修正すると発表した。

23年12月期連結決算は営業損益、経常損益、当期損益が約13年ぶりの赤字となった。

経常利益率は導入前と比べ2倍の10%に向上した。

いすゞの4―12月期、最高益更新 円安や値上げ奏功 (2024/2/12 自動車・モビリティー)

タイなど新興国の市況悪化が響いて販売台数が減少したが、為替の円安効果に加え値上げやアフターセールスの取り込みが奏功し、2023年4―12月期の売上高と営業・経常・当期の各利益段階で過去最高を更新した。

新報国マテが新中計策定、29年度売上高100億円 設備投資20億円 (2024/2/12 素材・建設・環境・エネルギー)

中期目標は売上高を23年12月期比54・2%増の100億円、経常利益を同2・3倍の15億円、株主資本利益率(ROE)を同5・5ポイント増の15%とした。 ...

高炉3社の通期見通し、2社が事業増益 適正利ざや・コスト低減 (2024/2/12 素材・建設・環境・エネルギー)

神戸製鋼所も経常利益予想を積み増した。... こうした中で神戸製鋼所は24年3月期連結の経常利益予想を23年11月予想比50億円増の1500億円(前期比40・4%増)に上方修正...

コスモエネHDの4―12月期、減収減益 在庫除く当期益は30%増 (2024/2/9 素材・建設・環境・エネルギー)

在庫影響を除く経常利益は、石油が515億円、石油開発は493億円だった半面、石油化学は37億円の赤字。

財務省が8日発表した2023年の国際収支状況(速報)によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益などの状況を示す経常収支は前年比92・5%増の20兆62...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン