電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

507件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

産業用紙各社、カップ原紙など追加値上げ 10月出荷分から (2022/8/10 素材・医療・ヘルスケア)

いずれも10月1日出荷分からで、日本製紙はカップ原紙や高級白板紙、キャストコート紙を15%以上値上げする。

紙・板紙出荷、6月0.4%増 3カ月ぶりプラス 製紙連まとめ (2022/7/21 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会が20日発表した6月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比0・4%増の181万5000トンで3カ月ぶりに伸長した。

製紙各社、印刷・情報用紙を再値上げ 15%以上 (2022/7/7 素材・医療・ヘルスケア)

引き上げ幅はそれぞれ現行比15%以上で、大半は8月1日出荷分から実施したい考えだ。日本製紙、三菱製紙に続いて丸住製紙、北越コーポレーション、大王製紙、中越パルプ工業が値上げを公表した。... ...

紙・板紙出荷、5月2.7%減 製紙連まとめ (2022/6/23 素材・医療・ヘルスケア2)

日本製紙連合会がまとめた5月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比2・7%減の165万5000トンで2カ月連続の減少となった。

三菱製紙、来月出荷分から再値上げ (2022/6/14 素材・医療・ヘルスケア2)

三菱製紙は印刷・情報用紙と白板紙の価格を7月21日出荷分から従来比15%以上引き上げる。1月1日出荷分以来、約7カ月ぶりの値上げとなる。

日本製紙は9日、8月1日出荷分から現状比15%以上引き上げると発表した。... 日本製紙は1月1日分から3年ぶりの値上げを表明。... 日本製紙連合会がまとめた4月の国内出荷数量(速報...

王子製紙が印刷・情報用紙の価格を、7月1日出荷分から現行比15%以上引き上げる。... 製紙大手では日本製紙(22年1月出荷分から)を皮切りに、大王製紙、三菱製紙、北...

紙・板紙出荷、4月2.2%減 6カ月ぶりマイナス (2022/5/30 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会がまとめた4月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比2・2%減の188万2000トンで6カ月ぶりに減少した。

日本製紙、リグニン製品20%超値上げ 6月1日出荷分から (2022/4/25 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙はコンクリート混和剤向けなどに使われるリグニン製品の価格を、6月1日出荷分から20%以上引き上げる。

紙・板紙出荷、3月1.7%増 製紙連まとめ (2022/4/25 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会がまとめた3月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比1・7%増の203万1000トンで5カ月連続増となった。

日本製紙、溶解パルプ10%値上げ (2022/4/14 素材・医療・ヘルスケア1)

日本製紙は化学繊維やセロハンなどの原料である溶解パルプの価格を5月1日出荷分から10%以上引き上げる。

堺化学、酸化チタン再値上げ 6月納入分キロ50円 (2022/4/13 素材・医療・ヘルスケア)

原料のチタン鉱石は、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、主要産出地である東欧からの出荷が滞っており、需給が逼迫(ひっぱく)。... 酸化チタンは塗料や印刷インキ、製紙、プラスチック、化...

紙・板紙出荷、2月2.2%増 4カ月連続プラス 製紙連まとめ (2022/4/1 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会がまとめた2月の紙・板紙国内出荷量(速報)は前年同月比2・2%増の174万4000トンで4カ月連続プラスとなった。

日本製紙連合会がまとめた1月の紙・板紙国内出荷量(速報)は、前年同月比2・6%増の172万9000トンで3カ月連続で増加した。

昨年12月の紙・板紙出荷、0.9%増 製紙連まとめ (2022/1/26 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会がまとめた2021年12月の紙・板紙国内出荷量(速報)は前年同月比0・9%増の192万3000トンで2カ月連続増となった。... 21年(暦年&...

日本製紙連合会が20日まとめた2022年の紙・板紙の内需試算は、前年実績見込み比0・7%減の2315万7000トンで、2年ぶりのマイナスとなる見通しだ。... 内需試算は国...

日本製紙クレシア(東京都千代田区)は20日、トイレットペーパーなど家庭紙製品の価格を4月1日出荷分から10%以上引き上げると発表した。... 家庭紙はすでに丸富製紙(静...

日本製紙パピリア、スキンケア化粧品拡充 「DツーC」軌道に (2022/1/20 素材・医療・ヘルスケア1)

日本製紙パピリア(東京都千代田区、三宅純生社長)は5月にも、自然派のスキンケア化粧品ブランド「BIOFEAT.... 同ブランドは21年10月の立ち上げから...

製紙、家庭紙値上げ 原燃料・物流費高騰を転嫁 (2022/1/14 素材・医療・ヘルスケア)

大王製紙は3月22日出荷分、丸富製紙(静岡県富士市、佐野武男社長)は3月1日出荷分からそれぞれ現行価格の15%以上引き上げを表明した。... 大王製紙によると、2019年6月出...

包装する商品のサイズや重量、出荷数といったデータ、既存システムの稼働データを取得・解析することで構築し、数年内の実用化を目指す。... レンゴーは製紙から段ボール、紙器などのほか、包装システムを手がけ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン