電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

163件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

千葉大学は9月4日13時から千葉市稲毛区の同大西千葉キャンパスけやき会館で「千葉エリア産学官連携オープンフォーラム」を、千葉工業大学など千葉県内の五つの研究機関などと共催する。... フォーラム前の1...

【秋田】東北航空宇宙産業研究会(秋田市、中西大和会長=秋田県産業技術センター名誉顧問、018・862・3414)などは、秋田市内で「第2回東北航空宇宙産業広域連携フォーラム20...

新潟大学は16日13時から新潟市中央区の同大学駅南キャンパス「ときめいと」で、社会連携フォーラムを開く。... 問い合わせは同大学研究支援部産学連携課(025・262・6375)へ。&...

東京電機大学は12月13日13時から、東京都足立区の東京千住キャンパス丹羽ホールで、関東と関西の私立大10校の産学連携部門による「第9回私大産学連携フォーラム」を開く。

静岡理工科大学は27日13時半からホテルクラウンパレス浜松(浜松市中区)で産学官連携フォーラムを開く。柏木孝夫東京工業大学特命教授の特別講演「地域が主導するスマートタウン構想」のほか、...

東北航空宇宙産業研究会などは青森県八戸市で「東北航空宇宙産業広域連携フォーラム2012」を開いた(写真)。

新潟県は19日13時から新潟県長岡市のアオーレ長岡で、第2回「新潟産学官連携フォーラム」を開く。... 申し込みは長岡技術科学大学産学・地域連携課(0258・47・9278)へ。...

京都工業会(京都市右京区、075・313・0751)は15日、京都市右京区の京都工業会館で「京都産学公連携フォーラム2012」を開く。

【新潟】燕三条地場産業振興センター(新潟県三条市、鈴木力理事長=燕市長、0256・35・7811)が主催する展示・セミナー「燕三条ものづくり連携フォーラム=写真」が25...

【新潟】燕三条地場産業振興センター(新潟県三条市、鈴木力理事長=燕市長、0256・35・7811)は25―27日に同センターで、燕三条地域の産業をPRする展示・セミナーイベント...

【千葉】日本大学は千葉県や県内に拠点を置く研究機関と共同で「千葉エリア産学官連携オープンフォーラム2012」を同県習志野市の日大津田沼校舎で開いた。... フォーラムは千葉大など県内の大学が持ち回りで...

中京大学は31日14時から愛知県豊田市の中京大豊田キャンパスで産学連携フォーラムを開く。浅井滋生元科学技術振興機構(JST)プラザ東海館長が「産学官連携活動から何が見えたか」をテーマに...

農林水産省は農業の6次産業化に向けた農業者と製造業、小売業、金融、大学などの共同研究を後押しするため、産業連携ネットワーク内に「産業連携フォーラム」を新設した。... 産業連携ネットワークは2011年...

会員同士が直接、情報発信や意見交換ができる電子掲示板「産業連携フォーラム(仮称)」を4月をめどに設置。... フォーラム活用や会員間のメールでのやりとりを推進する。 ... 産...

3月5日、共催で「中小企業の産学連携の可能性〜最新トピックスから中小企業の産学連携の在り方を探る」と題するセミナー開催を機に連携事業をスタートする。 東商が大学との間で産学連携の業務...

中部経済産業局が名古屋市で開いた農商工連携フォーラムの講演での一コマ。

関東ブロック地域科学技術振興協議会は「2011年度多府省連携フォーラム」を30日10時から東京都渋谷区の東京中小企業投資育成で、2月3日10時からはさいたま市中央区のさいたま新都心合同庁舎1号館で開く...

中部経済産業局は12月2日13時半から名古屋市中村区の愛知県産業労働センターで「農商工連携・地域資源活用フォーラムinなごや」を開く。

【名古屋】中部経済産業局は、12月2日13時半から名古屋市中村区のウィンクあいちで、「農商工連携・地域資源活用フォーラムinなごや」を開く。

芝浦工業大学は11月7日13時半―18時半、東京都港区の同大学芝浦キャンパスで産学官連携イベント「芝浦ハッケン展2011」を開く。... 「第12回東京ベイエリア産学官連携フォーラム講演会」を同時開催...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン