電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

255件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

日鉄ステンレスの高耐食・高強度の独自二相ステンレス鋼「SUS821L1」の薄板が、ユーチカ(高知県奈半利町)が手がける養豚舎用すのこ「きれい」に採用された。 ...

日鉄ステンレスは、市街地再開発で先行開業した東京ミッドタウン八重洲に建材用途で初の独自開発二相ステンレス鋼「SUS329J1」厚板を納入した。

日鉄ステンレスはステンレス鋼の主原料の合金鉄であるフェロクロムの10―12月積み輸入価格を16・5%引き下げることで海外生産者側と合意した。... 今春、ウクライナ侵攻の影響でロシアで価格が高...

日鉄ステンレスは13日、耐熱ニッケル合金「アロイ800H」の広幅厚板について、受注・生産を始めたと発表した。

日鉄ステンレスはステンレス冷延薄板で国内店売りの10月契約分価格を、ニッケル系でトン当たり1万5000円上げ、クロム系で据え置く。

日鉄ステンレスは21日、ステンレス線材の9―11月契約分価格をニッケル系の基準鋼種「SUS304」でトン当たり5万円下げ、クロム系の「同430」は据え置くと発表した。

日鉄ステンレスの省合金二相ステンレス鋼「SUS323L」の厚板が、大阪広域環境施設組合住之江工場(大阪市住之江区)の更新事業で煙突内筒に採用された。

日鉄ステンレスは8日、ステンレス冷延薄板で国内店売りの9月契約分価格を、ニッケル系でトン当たり2万円引き下げ、クロム系で据え置くと発表した。

日鉄ステンレスの省合金二相ステンレス鋼「SUS821L1」薄板が、浜名ワークス(浜松市浜北区)の車両運搬車の支柱に採用された。... 同鋼は汎用ステンレス鋼に比べレ...

加えて鉄・ステンレスなどの素材不足から中古機械の部品の素材ニーズも増えて商品のプレス機や旋盤、フライス機などの中古機械は品不足となっている。

日鉄ステンレスはステンレス冷延薄板で国内店売りの8月契約分価格を、ニッケル系でトン当たり4万円、クロム系で同5000円引き下げる。

日鉄ステンレスは20日、ステンレス線材の7―8月契約分価格を、ニッケル系の基準鋼種「SUS304」でトン当たり2万円下げると発表した。

日鉄ステンレスはステンレス鋼の主原料の合金鉄であるフェロクロムの7―9月積み輸入価格を16・1%引き下げることで、南アフリカの生産者側と合意した。

日鉄ステンレスは7日、ニッケル系ステンレス冷延薄板で国内店売りの7月契約分価格をトン当たり3万円引き下げると発表した。

東京地区のニッケル系ステンレス冷延薄板が上昇を続けている。... メーカーの1社、日鉄ステンレスはニッケル系の冷延薄板を、2021年6月契約から9月契約までで計6万円上げた。... 日鉄ステンレスは4...

日鉄ステンレス、山口・長門のウニ畜養に二相鋼供給 (2022/6/30 素材・医療・ヘルスケア1)

日鉄ステンレスの独自二相ステンレス鋼「NSSC2351」薄板約20トンが、ウニノミクス(東京都江東区)とマルヤマ水産(山口県長門市)が8月、長門市内に共同で設...

広伸は設備機器や農業機器用の部材、住宅用金物や店舗用器具などで、1ミリ―24ミリメートルの中厚板の鉄、ステンレス、アルミニウムの材料を用いたプレス加工から溶接、組み立てまで一貫生産に対応する。

日鉄ステンレスは9日、ステンレス冷延薄板の国内店売りの6月契約分価格をニッケル系でトン当たり1万円、クロム系で同1万5000円引き上げると発表した。

日鉄ステンレスは24日、ステンレス線材の5―6月契約分価格をニッケル系の基準鋼種「SUS304」でトン当たり15万5000円引き上げると発表した。「値上げ幅としては非常に高い水準だ」と日鉄ス...

日鉄ステンレスは12日、ステンレス冷延薄板の国内店売りの5月契約分価格をニッケル系でトン当たり8万円、クロム系で同2万5000円引き上げると発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン