電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

99件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

国内鋳鋼生産、1月0.2%減 鋳鍛鋼会まとめ (2019/3/28 素材・ヘルスケア・環境)

鍛鋼生産量も全国18工場の合計で4万8103トンと同2・9%減り、3カ月連続の前年割れとなった。... 鍛鋼も自動車向けや型用鋼は堅調を持続しているものの、鉄鋼業向けのロールが落ち込んだ。船舶...

発電所向けの鉄鋼部材や原子炉圧力容器などの鋳鍛鋼品は東日本大震災以降の原子力発電市場縮小などを受け、収益改善が課題だ。

日本製鋼所と月島機械、製造分野で協業検討 遊休設備を活用 (2017/11/7 機械・ロボット・航空機1)

日本製鋼所は室蘭製作所で、発電設備など向けに各種鋳鍛鋼製品やクラッド鋼板・鋼管製品を製造している。

5月の鋳鋼・鍛鋼生産、ともに増加−鋳鍛鋼会 (2017/7/20 素材・ヘルスケア・環境)

日本鋳鍛鋼会(東京都千代田区、天野肇会長=大同特殊鋼常務執行役員、03・5283・1611)がまとめた鋳鋼、鍛鋼の5月の生産実績は、鋳鋼が全国71工場の合計で1万2353トン、...

新役員/神戸製鋼所−執行役員・平田誠二氏ほか (2017/5/10 素材・ヘルスケア・環境)

11年鉄鋼事業部門鋳鍛鋼事業部技術開発部長、14年鋳鍛鋼事業部鋳鍛統括部長兼法務部コンプライアンス統括室担当部長、15年素形材企画部長、16年理事。

【神戸製鋼所高砂製作所 鋳鍛鋼工場鍛圧室/中村哲次郎氏】 鋼塊が40トンを超える大型船舶用エンジンのクランクや周辺部品製造の鍛造工程に携わる中村哲次郎さん(...

神鋼、大型船用クランク軸部材で設計余裕度5%認証取得 (2016/10/6 素材・ヘルスケア・環境)

クランク軸の軽量化と、より高出力のエンジンが可能になる」(鋳鍛鋼事業部)見通し。

経営ひと言/神戸製鋼所・高原浩司工場長「安心は禁物」 (2016/3/14 素材・ヘルスケア・環境)

他社はすぐに追いついてくる」と自らを戒めるのは、神戸製鋼所鋳鍛鋼事業部鋳鍛鋼工場長の高原浩司さん。

特殊技能、徹底した標準化/センサー・映像などを駆使 神戸製鋼所の鋳鍛鋼事業は同社の発祥事業。... とはいえ、高齢化の波は鋳鍛鋼工場にも押し寄せている。... 昔は生産効率...

高砂製作所(兵庫県高砂市)の鋳鍛鋼工場でも同様に加熱炉を解析。... 炉体に熱漏れがあることも分かり、投資に見合うと判断できた」(高原浩司鋳鍛鋼工場長)と語る。 ...

神戸製鋼所が自社開発した高強度の船舶用鋳鍛鋼部品が国際船級協会連合(IACS)の国際規格に採用された。

日本の鋳鍛鋼業が競争力を持ち続けるにはどうすればいいか。... ただ、鋳鍛鋼業界は回復が遅れているという指摘もあります。... 「鋳鍛鋼業は全体の景気回復から少しずれる。

【執行役員鉄鋼事業部門鋳鍛鋼事業部・チタン本部・鉄粉本部担当】松原弘明(まつばら・ひろあき)氏 【横顔】鋳鍛鋼一筋で産業用大型部品を担当。... 11年理事鉄鋼事業部...

例えば中国で生産が難しい大型の鋳鍛鋼品などは市川工場で製作したり、韓国から調達するなどして対応している。

震災を受けて原子力発電所の鋳・鍛鋼需要は低迷しているが、電力会社が旧式の火力発電を再開させる中で需要が活発化してきたとみられる。... 5月の伸びは火力発電を効率稼働させるための設備需要と分析されるが...

鋳鍛鋼品、チタン材、産業機械などとともに、鉄粉を月6000トン生産している。

「航空機産業での金属加工用や炭素繊維強化プラスチック(CFRP)加工用、鋳鍛鋼製造用に力を入れる。

鍛鋼は前年同月比2・2%減、前月比18・0%増の5万3347トンだった。前年同月比では鋳鋼は14カ月連続で増加、鍛鋼は3カ月連続で減少した。... 鍛鋼の落ち込みは自動車生産の落ち込み...

大型で高付加価値の鋳鍛鋼品を強化し、中国メーカーなどに対抗する狙いもある。 同社は三菱製鋼と新日鉄の鋳鍛鋼製造部門が統合して設立した。... 「ローターなど『軸もの』を中心に大型、高...

日本鋳鍛鋼会(東京都千代田区、03・5283・1611)は、鋳鋼品と鍛鋼品のそれぞれについて「製造に関する技術講演並びに研究発表会」を開く。鋳鋼品は10日13時半から東京都中央区の東京...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン