電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

238件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

事実、電子ペーパーでは台湾イーインク、次世代通信「5G」ではNTTドコモなど、協業先を増やしている。

村田製、最薄型の電気二重層キャパシターを量産 (2017/1/24 電機・電子部品・情報・通信2)

ウエアラブル機器のほか、ICカードや電子ペーパーなどへの採用も見込む。

スマホ充電スタンドで防災情報 都、全区市町村に整備 (2016/12/14 中小企業・地域経済2)

消費電力が少ない電子ペーパーなどを活用して災害時に防災情報を流したり、安否確認できるなど多面的な機能を持たせた自立型スタンドの導入を都内で促し、生活の安心・安全、便利さを提供する。 ...

JDI、フレキシブル液晶投入へ−有機ELに対抗 (2016/11/10 電機・電子部品・情報・通信1)

また電子ペーパーを作る台湾イーインクホールディングスと提携すると発表した。JDIの低温ポリシリコン液晶(LTPS)技術を組み合わせて新製品を開発し、電子看板など非スマートフォン向け事業...

凸版、生産現場向け電子ペーパー 制御部の脱着で厚さ2.25mm (2016/10/25 電機・電子部品・情報・通信1)

凸版印刷は、表示部と制御部を分離して使用できるA4サイズの電子ペーパー表示機「ペラ」を開発した。分離することで電子ペーパーの表示部の小型化を図り、厚さは2・25ミリメートルと同社製品比で最薄を実現。....

凸版印刷、仏オベルチュール・テクノロジーズとカード事業で提携 (2016/9/14 電機・電子部品・情報・通信1)

凸版印刷が発行するクレジットカードのコード表記部を電子ペーパーにして、数字3桁を自動的に変更することが可能。

大日本印刷は多彩な色表示が可能なイーインク方式電子ペーパー(用語参照)の事業を拡大する。... 2020年度までに同方式電子ペーパーの売上高で約20億円を目指す。 &...

印刷半導体回路を中心としたプリンテッドデバイスの事業化を進め、ヘルスケアセンサーや大面積シート型センサー、電子ペーパーなどのデバイス市場を開拓する。

(大阪市西淀川区、盛本修司社長、06・6476・5572) 【ワイズ・ラブ/紙のIoTを実現「賢fuda」シリーズ】電子ペーパーを採用&...

【電子棚札の応用】 「薬科機器大手の注射薬自動払出装置に患者ごとのトレーの名札として、スーパーマーケットで使われている電子棚札が採用された」。... 電子ペーパーパネルの制御、省電力...

大日印、商品棚枠に映像・文字が流れる透過型スクリーン (2016/4/13 電機・電子部品・情報・通信2)

現在、小売店における棚札の電子化は、液晶や電子ペーパーなどを活用したものが主流になっている。

大日印、米企業と協業 (2016/3/9 電機・電子部品・情報・通信1)

大日本印刷は電子ペーパー事業を展開する米イーインクホールディングスと協業し、販売促進やセキュリティー分野の新製品開発を共同で進めると8日、発表した。大日印の販売網を生かして国内や東南アジアなどグローバ...

和機藹々(20)液晶パネル製造装置メーカーの戦略(中) (2016/1/26 機械・ロボット・航空機2)

また、デジタルサイネージ、電子黒板、ウェアラブル端末(時計型、眼鏡型)などの新たな電子機器が登場すれば、既存用途と異なるサイズ・形状・重量、異なる環境で使われる表示デバイスのニーズが増...

パナソニック、伸縮自在な樹脂フィルム開発−車やロボで活用 (2015/12/28 電機・電子部品・情報・通信)

服やかばんに貼る電子ペーパーや、体や服に着けて使う生体センサー、自動車やロボットの曲面向けのタッチスイッチなどが実現できる材料として2016年1月から提案し、18年の量産化を狙う。

産業春秋/First Flight (2015/9/4)

すでに電子ペーパーを使った腕時計など新発想の商品が生まれた▼かつてソニーは多彩なタレント集団を抱えていた。

有機ELディスプレーや電子ペーパー向けのフィルムは、1日で1平方メートル当たり10のマイナス6乗グラムという超微量な透過を計測する必要がある。

電子ペーパーやディスプレーなど膨大な数のトランジスタを組み込む機器の製造工程に導入できる。

大日本印刷は東北大学災害科学国際研究所(仙台市青葉区)に大日印製の電子ペーパーを使った「カウントダウンタイマー=写真」を設置した。... 4月から企業や自治体向けに、電子ペーパ...

実証実験では凸版が独自開発した「電子ペーパー掲示板」を使う。... 電子ペーパー掲示板は外形が幅987ミリ×高さ1915ミリ×奥行き155ミリメートルで、40インチの電子ペーパーを...

凸版印刷は折り曲げ可能な電子ペーパーを使ったレール型電子棚札(写真)の試作品を開発した。... 電子棚札の表示部分の一部をカラーで表現できるようにした。... 折り曲げ可能な電子ペーパ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン