電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

142件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

新日鉄住金は17日、1月契約・2月生産分の店売り(一般流通)向けH形鋼の販価を据え置くと発表した。... H形鋼の需要は、工場や倉庫など非住宅向けが堅調で、ファブリケーター(鉄...

朝日ウッドテック/土足対応の挽き板床材 (2019/1/14 新製品フラッシュ)

カフェなど店舗中心の非住宅向けに提案する。

現状の鋼材マーケットについて、新日鉄住金薄板企画部は「自動車や非住宅向けで堅調な需要が続いている」とした上で「薄板や棒鋼はタイト感が強い」と述べた。

東京地区の異形棒鋼は、住宅向け需要が回復する中、夏場からの鉄スクラップ相場の高止まりを受けて電炉メーカーが値上げ姿勢を強めたため、続伸した。... 東京五輪・パラリンピック関連施設の工事が本格化し、夏...

非住宅向けの売上比率が野村推定で8割程度ある子会社の三和シヤッター工業では、施工を行うためビルの完工に近いタイミングで製品が売り上げ計上され、販売数量増による好影響が19年3月期下期から顕在化すること...

東京地区の異形棒鋼は、マンションなど住宅向け需要が低迷する一方、原料の鉄スクラップ価格が高止まりし鉄鋼メーカーの値上げ姿勢が強く、強含み横ばいで推移している。... 倉庫、商業施設など非住宅向け需要は...

ケイミュー、非住宅を開拓 中低層建物の壁・屋根材に注力 (2018/9/28 建設・エネルギー・生活2)

非住宅分野商品ラインアップの拡充では、17年に非住宅向けに発売した窯業系内外壁材「ソリド」などの提案を強化。18年発売の厚くて軽く、割れにくい特徴の住宅向け屋根材「グランネクスト」を非住宅の壁材として...

オオコーチ、非住宅向け木造建築物を販売 (2018/9/5 建設・エネルギー・生活1)

【津】オオコーチ(三重県松阪市、黄瀬稔社長、0598・26・1551)は、独自の「トラス・ベリーウッド工法」を開発し、工場や倉庫など非住宅の木造建築物の販売を始めた。

新日鉄住金は9日、8月契約・9月生産分の店売り(一般流通)向けH形鋼の販価を前月から据え置くと発表した。非住宅向け需要などが堅調でコストも上昇しているが、流通段階でこれまでの値上げが追...

アイカ工業、UV硬化不燃化粧板に新柄 非住宅向け拡販 (2018/7/10 建設・エネルギー・生活2)

主力の住宅に加え、店舗やホテル、公共施設など非住宅向けに拡販する。

ミサワホーム、リフォーム事業のブランド名変更 (2018/6/29 建設・エネルギー・生活2)

マンションやオフィスビル、商業施設など非住宅向けリフォームやリノベーションを強化するため。今後は従来手がけてきた一戸建て住宅のリフォームに加え、非住宅施設向けの大規模リノベーションやコンバージョンの提...

建築関連各社、ホテルに照準 中高級層向け商品投入 (2018/6/1 建設・エネルギー・生活2)

これまで住宅向け商品の販売に力を入れてきたが、新築着工戸数は2017年7月以降、減少傾向にある。... 非住宅向けの壁材に力を入れる大建工業は6月に最高級グレードで高意匠性を持つ深彫調の不燃壁材を発売...

従来の成長ドライバーはメラミン化粧板と不燃化粧板の拡販であったが、事業投資の成果もあり、海外の接着剤や機能材料、国内非住宅向けの不燃建材など、今後の成長をけん引する素材や技術が増加している。 ...

大建工業、高意匠の深彫調不燃壁材 (2018/4/20 建設・エネルギー・生活2)

住宅やホテルなど非住宅向けの壁材事業を強化するのが狙い。... 住宅やマンションなどで壁材のクロス化が進む中、クロス仕上げより意匠性が高い。

非住宅向け需要が高水準を維持している一方、住宅向けに力強さが欠ける。... 需要は、大型物流倉庫、工場、事務所など非住宅向けが堅調で、マンションなどの住宅向けは減少傾向が続く。4―6月は建築向け鋼材の...

需要は首都圏の大型物流倉庫や商業施設など非住宅向けに底堅さはみられるが、マンションなどの住宅向けが鈍化している。

ウッドワン、無垢の木壁材に新シリーズ4種追加 (2018/1/18 建設・エネルギー・生活2)

デザイン性の高い注文住宅に加え、インテリア性を重視するオフィスや店舗など、非住宅向けにも提案していく。

マンション向けのショールームと同じビルに入っており、顧客は両方を見学することも可能だ。... 【非住宅向け開拓】 同社が世界最初のホーローキッチンの開発に成功したのは55年前にさかの...

大建工業、建材製品の用途開拓加速 公共・商業建築など (2017/11/15 建設・エネルギー・生活2)

主力としてきた住宅向け建材需要の減少が見込まれる中、公共・商業建築や産業資材分野など幅広く展開するのが狙い。 17年度下期は、岡山工場(岡山市南区)...

パナソニック、国内の非住宅向け蛍光灯照明器具の生産終了 (2017/10/13 電機・電子部品・情報・通信2)

パナソニックは、2018年4月末から19年3月末までに国内の非住宅市場向け蛍光灯照明器具の生産を終了する。... 海外向け蛍光灯照明器具の中国生産は継続する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン