電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

384件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

当社は高エネルギー密度の電池で常に先頭を走りきる」 ―パナソニックエナジーは正極材にニッケル、コバルト、アルミニウムを使う高容量な電池を手がけています。... そこで...

「パナソニック時代から20年以上、発火していないという安全性に長寿命といった品質、低温性能や高容量・出力などの性能だ」 ―中韓勢に加え欧州でも大規模投資が進みます。

積水化学工業は高容量リチウムイオン電池の激烈な発火や内容物の噴出に対応する高難燃電池パックカバー材料を開発した。同社独自の高難燃樹脂の塩素化塩ビをガラスマットに含浸させた3層構造のシート。

また、1分子当たり最大4個の電子を貯蔵でき、これを酸化還元反応に利用できれば理論容量はコバルト系正極材料の4倍以上が見込める。 ... 一方で、高い理論容量は生かせておらず、今後、分...

【市村産業賞貢献賞】▽トヨタ自動車・豊田中央研究所「バーチャル人体モデル」▽日本製鉄「新幹線用新型ブレーキパッドの開発」▽三菱ケミカル・HOYAグループ・富士通「電子線リソグラフィー用帯電防止材料の開...

取得額は非公表だが、ロームの同事業の年間売上高は数十億円規模という。... 一方、高容量で省スペースに寄与するポリマータイプは数%。

さらにユーザーニーズに応じたLICの最適化や、高容量化したバッテリーの開発を推進。... 同社は負極にプレドープというリチウムイオンを付加する技術を施し、高出力で高容量という特性を実現した。... L...

当初の製剤では十分な抗体上昇を得られなかったが安全性に問題はなく、効果を高める高容量製剤での試験に切り替えた。 ... 高血圧薬や不整脈薬など一部の薬と併用ができないため、処方には注...

工機、狭い所で作業しやすい工具 2モデル8製品発売 (2022/2/8 機械・ロボット・航空機1)

小型サイズで狭い場所でも快適に作業できるモデルや、高容量蓄電池により豊富な作業量を実現するモデルをそろえた。... 14・4ボルトモデルの「同 14DF」は、電池容量が2・0アンペア時と高容量...

筆記具のインク開発で培った顔料分散技術を応用し、高濃度かつ低粘度、低電気抵抗のCNT分散液を提供する。LiBの大容量化や低コスト化につなげ、電気自動車(EV)の性能向上に貢献する。&#...

昭和電工、HDメディア開発 MAS―MAMR対応 (2021/12/15 素材・医療・ヘルスケア)

東芝はMAS―MAMRで30テラバイト(テラは1兆倍)を超える大容量ニアラインHDDの実現を目指しており、昭和電工はこれに対応したHDメディアの開発を継続する。 MA...

電池の中を直接観察することは、リチウムイオン二次電池(LIB)や固体酸化物形燃料電池(SOFC)などの電池の高出力・高容量化や耐久性・安全性向上の第一歩となる。... ...

企業研究/昭和電工(5)CASE・EV、要求性能追い成長 (2021/11/19 素材・医療・ヘルスケア)

要求性能も非常に高くなっており、直近のニーズは高容量・高出力・長寿命の全てを満たし、さらに低抵抗というもの。

世界トップレベルのハイブリッド車(HV)向け電池技術を生かし、EV向け高容量電池を開発。... 車載電池はEV向けが「高容量」、HV向けが「高出力」といった特性の違いがある。... E...

ニュース拡大鏡/ソフトバンク・NTT、二次電池開発アクセル (2021/11/3 電機・電子部品・情報・通信)

自信を持って(二次電池の)高密度化を狙う」―。... 住友化学や東京工業大学と共同で全固体電池用正極材料も開発し、高い安定性と高容量化の両方を達成できる見込みを得た。 ...

伝導・分解耐性を解明 大阪府立大学大学院工学研究科の林晃敏教授と作田敦准教授らの研究グループは、次世代型蓄電池の全固体リチウム硫黄二次電池用に高エネルギ...

映像の数値をAIで読み取り 日本無線、簡易式センサー (2021/10/27 電機・電子部品・情報・通信2)

カメラで確認した画像を送り、その後に数値として処理する方法は以前からあったが、その場合は高速・高容量な回線が必要だった。

VAIO、テレワーク向けノートパソコン発売 (2021/10/27 電機・電子部品・情報・通信2)

連続約30時間駆動の高容量バッテリーも搭載した。

高容量鉛バッテリーを搭載し、満充電で8時間稼働できる。

電池別に見ると、LiB市場は高容量のハイニッケル系や、安価で長寿命なリン酸鉄系(LFP)の採用拡大で成長すると分析する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン