電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

990件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

森トラスト、米マンハッタンでビル改修 1000億円投資 (2023/6/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

米子会社を通じて現地の不動産会社「SL Green Realty」と同ビルを共同所有し、2025年に向けてリノベーションする。... 今回も老朽化したビルを刷新し、建物の価値向上を目指...

鹿島、制震で新構造 高層ビルの長周期地震動を低減 (2023/6/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

同社の超高層鉄筋コンクリート造技術「HiRC工法」と組み合わせることで、従来の耐震・制震架構より少ない柱・梁で高い耐震性を確保。... 耐震性に加え、居住性や事業継続性を重視した高層ビルにも提案してい...

大成は札幌市で建設中の高層ビルで100カ所を超える鉄骨やコンクリートスラブに精度不良があり、発注者への虚偽報告も発覚、工事をやり直すことになった。

森ビル、創業の地に新ヒルズ 2つの街区今秋にも開業 (2023/5/4 素材・建設・環境・エネルギー)

オフィスや商業施設、ホテル、住宅などが入る高層ビル4棟で構成。... 森ビルの代名詞でもある「ナンバービル」を含む小規模なビルが密集していたが、老朽化が進み「テナントの流出が深刻だった」(森ビ...

大和ハウス、千葉の物流施設群完成 働きやすさ工夫 (2023/4/27 生活インフラ・医療・くらし)

「DPL流山Ⅱ」は「従業員の働き方を支援する物流施設」をコンセプトに設計され、富士山や高層ビルなどの眺望を楽しめるカフェテリアや、リモート会議にも対応できる1人用や4人用ブースを設置した。

国内では東京五輪後も東京都と大阪府を中心に都市開発が継続し、高層ビルの建設が進んで受注も堅調に推移。

大成建設、通期営業益予想547億円に悪化 是正工事費が増加 (2023/4/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

札幌市中央区に建設中の高層ビルで鉄骨などの施工不良が発覚し、是正工事関連費用として工事原価が約240億円増加する見込みとなったため。

近鉄不、仮想空間「あべのハルカス」開設 (2023/4/18 生活インフラ・医療・くらし)

メタバース拡大 近鉄不動産(大阪市天王寺区、倉橋孝寿社長)は、大阪市阿倍野区の超高層ビル「あべのハルカス」の都市型メタバース空間「バーチャルあべのハルカス=写...

東急歌舞伎町タワー14日開業 ホテルとエンタメ特化 (2023/4/7 生活インフラ・医療・くらし1)

地上48階、地下5階、高さ約225メートルの高層ビルには多様なエンタメ施設がそろう。

経営ひと言/建築家・隈研吾氏「近景の街」 (2023/3/29 建設・生活・環境・エネルギー2)

遠くから見ると超高層ビルがあって面白いが、近づくと意外と寂しい」と説明する。

さあ出番/富士変速機社長・市原英孝氏 ロボ向け減速機強化 (2023/3/29 機械・ロボット・航空機1)

立体駐車場では独自設計での高速性を「高層ビルなどに売り込む」。

大成建が虚偽報告、札幌の建設中ビルで施工不良 役員2人辞任へ (2023/3/20 建設・生活・環境・エネルギー)

大成建設が札幌市中央区で建設中の高層ビルで、鉄骨工事の施工不良と各種計測記録の虚偽報告が発覚した。

駒井ハルテック、25年度に営業益7.1倍 3カ年中計策定 (2023/3/17 建設・生活・環境・エネルギー)

鉄骨事業は首都圏再開発の高層ビル案件の受注で高操業を見込み、370億円(同49・8%増)。

大林組、ロンドン金融地区でビル取得 賃貸事業を拡充 (2023/3/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

大林組は14日、英グループ会社「大林プロパティーズUK(OPUK)」を通して、ロンドン・シティに立地するオフィスビルを取得したと発表した。1997年完成の地下2階、...

京葉臨海工業地帯の造成や国内初の超高層ビル「霞が関ビル」の建設を決意。... 霞が関ビルや再開発「大川端リバーシティ21」を実現するとともに、バブル崩壊後の激動期に采配を振るった。 ...

2件の中高層複合ビルオフィス部分に適用した。 ... 今回の技術は、都内の高層ビルなどに広く適用を予定している。

地方発「木造でビル建てる」 木造建築の世界で一歩先を見つめてきたシェルター(山形市)。... 建築基準法上の防火地域で、15階建て以上の木造高層ビルの建築に...

阪急阪神不、ASEAN強化 インドネシアの高層ビル一部取得 (2023/2/9 建設・生活・環境・エネルギー2)

阪急阪神不動産(大阪市北区、諸冨隆一社長)は、東南アジア諸国連合(ASEAN)地域で事業基盤強化のため、インドネシアの高層オフィスビル3棟の一部を取...

高層ビルの立ち並ぶ都市部では全地球測位システム(GPS)だけでは正確な自己位置を推定できないためだ。

森ビル、虎ノ門ヒルズ4棟目タワー今秋完成 「国際水準の街」仕上げ (2023/1/25 建設・生活・環境・エネルギー1)

森ビルは24日、東京・虎ノ門で段階的に開発してきた「虎ノ門ヒルズプロジェクト」を“グローバルビジネスセンター”として仕上げると発表した。4棟目の高層ビルで、東京メトロ日比...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン