電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

253件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.055秒)

高輪ゲートウェイ駅の駅前再開発に伴って発見された、明治の鉄道創業期の遺構を視察した。

会場スペースは約1300平方メートルの規模で、延期前の会場としていたJR高輪ゲートウェイ駅前の特設会場と比べると約1・6倍に広がった。

JR東、「高輪築堤」を公開 鉄道草創期の遺構出土 (2021/1/11 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東日本は、東京都港区の車両基地跡地で進める再開発用地内で発見された明治初期の鉄道遺構「高輪築堤=写真」を報道公開した。新橋―横浜間に日本初の本格的な鉄道を建設する際、高輪周辺では陸上を使え...

アンドロボティクス(同港区)はJR東日本の高輪ゲートウェイ駅(同)で、飲料・食品の提供サービス実験を行った。

産業春秋/芝浜の夢 (2020/12/30 総合1)

先ごろ高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発で築堤の一部が出土して話題となった。

凸版、AI電子看板に新機能 遠隔接客や非接触操作 (2020/12/10 電機・電子部品・情報・通信2)

12月中旬に、JR高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)で新モデル2台を設置予定。

TTGは3月にJR高輪ゲートウェイ駅構内に、直営の無人決済店舗をオープンしている。

DXの先導者たち(14)TOUCH TO GO (2020/10/29 電機・電子部品・情報・通信2)

2017年にJR大宮駅(さいたま市大宮区)、18年にJR赤羽駅(東京都北区)で実証実験を行った後、20年3月にJR高輪ゲートウェイ駅(同港区)構内に無人...

愛知県、東京で立地セミ (2020/10/20 西日本)

愛知県は11月24日16時から東京都港区のグランドプリンスホテル高輪で産業立地セミナーを開く。

TTGは山手線・京浜東北線の高輪ゲートウェイ駅内にウォークスルー型無人店舗の直営実証店を設置。

リニア中央新幹線の工事や首都高速の羽田線、高輪ゲートウェイ一帯の開発、築地再開発などプロジェクトがめじろ押しだ。

きょうの動き (2020/9/11 総合3)

■政治・経済■ ◇閣議 ◇7―9月期の法人企業景気予測調査(8時50分、財務省・内閣府) ◇8月の企業物価(8時50分、日銀) ■産業・...

きょうの動き (2020/9/10 総合3)

■政治・経済■ ◇7月の機械受注(8時50分、内閣府) ◇当日実施のエネルギー対策特会借入金入札結果(13時、財務省) &#...

JR東日本は9日以降、同リーダーを搭載した改良型自動改札機試作機(写真)を使い、新宿駅と高輪ゲートウェイ駅で実証試験を計画している。

THIS WEEK (2020/9/7 総合2)

7日 (月) 友引 ■政治・経済 ▽7月の消費活動指数(日銀) ▽7月の景気動向指数(内閣府) ▽合流新...

JR東日本は2日、東京都港区の高輪ゲートウェイ駅前特設会場で、同地に建設を予定する「品川開発プロジェクト」の“まちづくり”を紹介するイベントを始めた(写真)。

ENEOSとJERA、東京・品川に国内最大級の水素ステーション (2020/8/26 建設・生活・環境・エネルギー)

ENEOSは全国42カ所に水素ステーションをもち、年内に東京・高輪、東京・晴海の2カ所に新設する。

医療法人社団高輪会(東京都港区、相浦洲吉理事長、03・5447・2871)は、院内業務の効率化のためRPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)を導入した。

JR東日本の高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)における、ロボット実証実験にも参加中。

JR東日本は27日、東京都港区の高輪ゲートウェイ駅構内で消毒作業や飲食物搬送など自律移動型ロボットの実証実験を報道公開した。... (小林広幸) ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン