電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

186件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

クボタ、徳島で送水管工事受注 (2019/10/17 機械・ロボット・航空機1)

クボタは鳴門市企業局(徳島県鳴門市)が同市内で実施する「妙見山送水管整備事業」の工事を受注した。

ナイトライド・セミコン、ソーラー虫捕り器 近紫外線で蚊・ガ誘う (2019/5/31 電機・電子部品・情報・通信2)

【徳島】ナイトライド・セミコンダクター(徳島県鳴門市、村本宜彦社長、088・683・7750)は、波長385ナノメートル(ナノは10億分の1)の近紫外線発光ダイオード&...

ナイトライド・セミコンダクター、深紫外線LEDの水殺菌リアクター (2019/5/15 電機・電子部品・情報・通信2)

ナイトライド・セミコンダクター(徳島県鳴門市、088・683・7750)は波長275ナノメートルの深紫外線発光ダイオード(DUV―LED)で流水を殺菌する「深紫外線LE...

四国イノベ協議会、産業振興貢献賞にポルテ選出 (2019/2/27 中小企業・地域経済1)

四国産業技術大賞の産業振興貢献賞には、ポルテ(香川県東かがわ市)の「立体手袋の自動縫製技術による全方位対応『耐切創・耐突刺手袋』等の開発」が選ばれた。 ... ▽四国...

ナイトライド、殺菌加湿消臭器に空気清浄機能 (2018/12/19 建設・エネルギー・生活2)

【徳島】ナイトライド・セミコンダクター(徳島県鳴門市、村本宜彦社長、088・683・7750)は、空気清浄機能を追加した、紫外線(UV)殺菌加湿消臭器「LEDピュアHH...

【名古屋】大塚製薬工場(徳島県鳴門市、小笠原信一社長、088・685・1151)は、アディポ・メディカル・テクノロジー(AMT、大阪府東大阪市)と共同で、ヒト脂肪組織由...

ナイトライド、次世代ディスプレー用チップの製販会社設立 (2018/11/1 電機・電子部品・情報・通信2)

【徳島】ナイトライド・セミコンダクター(徳島県鳴門市、村本宜彦社長、088・683・7750)は、マイクロ発光ダイオード(LED)ディスプレー用の紫外線(UV&...

2018年上期の新社長(3)非上場会社 (2018/7/23 上期の新社長)

社名 新社長名 年齢 業種 所在地 【自動車・輸送機器】 &#...

【浜松】共和レザーは主力の自動車関連以外の事業を手がける子会社3社を合併して7月1日付で発足する新完全子会社「共和ライフテクノ」(徳島県鳴門市)について、2021年3月期までに売上高1...

大塚製薬と大塚製薬工場(徳島県鳴門市)は17年12月、バイオベンチャーのメガカリオン(京都市下京区)に10億円を出資した。

「商品の魅力を直接訴えたい」と意気込むのは、ナイトライド・セミコンダクター(徳島県鳴門市)社長の村本宜彦さん。

ナイトライド・セミコン、ハイパワー深紫外線LEDモジュール (2018/4/19 電機・電子部品・情報・通信2)

ナイトライド・セミコンダクター(徳島県鳴門市、村本宜彦社長、088・683・7750)は、ハイパワーの深紫外線発光ダイオード(DUV―LED)モジュール(写真&...

大塚製薬工場、印合弁を完全子会社化 (2018/3/29 ヘルスケア)

大塚製薬工場(徳島県鳴門市、088・685・1151)は、80%の持ち分を保有するインドの合弁子会社である大塚製薬インド(グジャラート州)を100%子会...

四国化工機、子会社設立 油揚げなど一貫製造 (2018/3/23 建設・エネルギー・生活2)

【徳島】四国化工機(徳島県北島町、植田滋社長、088・698・4141)は、油揚げなどの製造を行う子会社「大豆工房」(徳島県鳴門市)を設立した。大豆加工食品業の他社から...

大塚テクノ、社長に月井完治氏 (2018/3/12 総合3)

▽沢本雅昭社長は取締役に▽交代理由=経営体制の強化▽就任日=3月9日▽本社=徳島県鳴門市瀬戸町明神字板屋島120の1(医薬品用プラスチック容器部材などの製造・販売...

大塚製薬工場(徳島県鳴門市、小笠原信一社長、088・685・1151)は25日、50%の持ち分を保有するニュージーランドの合弁会社のダイアトランズ大塚(パパトエトエ&#...

大塚製薬と大塚製薬工場(徳島県鳴門市)は25日、バイオベンチャーであるメガカリオン(京都市下京区)の第三者割当増資を引き受け、2社で10億円を出資すると発表した。

ナイトライド・セミコン、UV―LEDで水殺菌した加湿器 (2017/12/1 建設・エネルギー・生活2)

【徳島】ナイトライド・セミコンダクター(徳島県鳴門市、村本宜彦社長、088・683・7750)は、深紫外線発光ダイオード(UV―LED)で殺菌した水を使ったUV殺菌加湿...

四国化工機、乾燥おからの生産能力増強 業務用需要に対応 (2017/10/6 建設・エネルギー・生活2)

【徳島】四国化工機(徳島県北島町、植田滋社長、088・698・4141)は、豆腐の製造工程で生じるおからを「乾燥おから」にする生産棟を御殿場食品工場(静岡県御殿場市)内...

大塚製薬工場(徳島県鳴門市、小笠原信一社長、088・685・1151)は、ベトナム子会社である大塚OPV(ドンナイ省)が同省に輸液の新工場を建設する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン