電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

343件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

大阪製鉄は4月契約の店売り(一般流通)向け一般形鋼全品種の販売価格について、現状の実効価格からトン当たり3000円引き上げる。

新関西製鉄(堺市堺区、松谷修社長)は28日、4月契約の平鋼や角鋼など扱い全品種の販売価格について、現状の実効価格からトン当たり3000円引き上げると発表した。... 製品値上げは202...

4月契約分の鋼材価格の建値を建材品種の6品目以外は据え置いた。

生産コスト上昇考慮 東京製鉄は20日、特寸H形鋼「TH―Bシリーズ」と「TH―Lシリーズ」のエキストラ(追加料金)を、4月契約分から従来比4000円増の1万円に改定す...

東京製鉄は20日、4月契約分の店売り向け鋼材価格の建値について、H形鋼をはじめとする建材品種の6品目を3000円値上げすると発表した。... 値上げは、異形棒鋼が2カ月連続で、他の...

4月契約分から。... 契約初年度から割り引きを適用するのは、自動車保険では珍しい。 ... だが、安全運転を問わず契約1年目から保険料を割り引く仕組みは珍しい。

専業大手の王子製鉄や新関西製鉄は4月契約でトン当たり1万円、5月契約も同5000円の追加値上げを実施。... ただ7月販売は基礎的需要を支えに日割りで6月比横ばい、稼働日数差程度の減少結果となった。&...

さらに11月契約から22年3月契約まで、計7万5000円上げている。... 日鉄ステンレスは4月契約でトン当たり6万5000円、5月契約で同8万円、6月契約で1万円、立て続けに上げた。流通業者は「4月...

日本製鉄は薄板全品種の4月契約(5月出荷)販売価格をトン当たり1万円引き上げ、5月契約でも同2万円の追加値上げを表明。... 東京製鉄は主原料の鉄スクラップ急騰に店売り向け鋼板類の4月...

専業大手の王子製鉄や新関西製鉄は4月契約でトン当たり1万円の値上げを実施、5月契約でも同5000円の追加値上げを打ち出した。... 流通は4月契約販価の大幅値上げに不採算を警戒、低迷する市中価格の是正...

関東鉄源協同組合(東京都大田区)が実施した6月契約分の鉄スクラップ輸出入札(H2相当・FAS=船側渡し)の落札価格は、トン当たり5...

関東鉄源協同組合(東京都大田区、山下雄平理事長)は9日、6月契約分の鉄スクラップ輸出入札(H2相当・FAS=船側渡し、船積み期限7月31日...

日本製鉄は3月契約(4月生産)でH形鋼の販売価格をトン当たり3000円引き上げて以降、4月契約同7000円、5月契約でも同5000円と連続して製品値上げを打ち出している。 &#...

三菱ケミカルホールディングスグループ(HDG)は4月1日納入分からビスフェノールA型/F型エポキシ樹脂を1キログラム当たり70円、特殊エポキシ樹脂を同43―600円引き上げた...

専業メーカーは主原料の鉄スクラップをはじめ諸コスト上昇を受け4月に続き5月契約でも追加値上げを表明。... さらに22年2月以降の原料急騰に4月契約でトン当たり1万円の製品値上げを実施。... 流通間...

日本製鉄は4月契約・5月生産分の店売り(一般流通)向けH形鋼について、販売価格を前月比でトン当たり5000円上げる。... 3月の入庫は同9・8%増の7万2...

日鉄スチール(和歌山市、丸山孝社長)は4月契約・5月生産分の店売り(一般流通)向けH形鋼の販売価格について、前月の実効価格からトン当たり5000円値上げする。... 同...

愛知製鋼はステンレス鋼材(形鋼、丸棒)の販売価格を4月契約分から値上げする。ニッケル系で契約量当たり20―25%、クロム系で同10―15%引き上げる。主原料であるニッケ...

「4月契約の鉄スクラップ輸出入札が6万7010円で成立したのは想定内だった」と感想を話すのは、関東鉄源協同組合(東京都大田区)副理事長の南光司さん。 ...

関東鉄源協同組合(東京都大田区、山下雄平理事長)が公表した4月契約の鉄スクラップ輸出入札の平均落札価格は、H2相当・FAS(船側渡し、船積み期限5月31日&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン