電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

468件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

NY金、小動き (2023/8/10 商品市況)

10日の7月米消費者物価指数(CPI)発表をにらみ、積極的に持ち高を傾ける動きは手控えられている。 ... 目先の関心は、米連邦準備制度理事会(FRB)...

NY金、横ばい (2023/8/9 商品市況)

方向感を欠いた週明けの欧米市場の流れを引き継いでおり、週後半の7月米消費者物価指数(CPI)や卸売物価指数(PPI)の発表を待つムードが広がっている。 ...

今週後半になると、10日に7月の米消費者物価指数(CPI)、11日に同月の米卸売物価指数(PPI)の発表が予定されており、両指標から米金融政策の手掛かりを探る展開になる...

一方で、「金融引き締めの効果はまだ十分に観察されていない」とし、労働市場の逼迫(ひっぱく)やコア消費者物価指数(CPI)上昇率への警戒感を維持する。 ...

6月の米消費者物価指数(CPI)は前年比3・0%増と12カ月連続で低下し、2年3月ぶりの低水準となった。

同ファンドは消費者物価指数(CPI)上昇率を上回る運用目標を設定し、「一つの経済サイクル(3―5年程度)を通して、CPI+5%の年率リターン」を目指す。

米労働省が12日発表の6月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年同月比3%と約2年ぶりの小幅な伸びとたった。

NY金、反発 (2023/7/19 商品市況)

市場では、6月の米消費者物価指数(CPI)など、このところの米物価関連統計がそろってインフレ収束を示唆する内容となり、米金利の先高観の後退に伴って金の投資妙味が増している状況。

NY原油、一進一退 サウジが自主減産継続 (2023/7/18 金融・商品市況)

米労働省が12日発表の消費者物価指数(CPI)上昇率は、6月が前年同月比3%と5月の同4%から大きく鈍化し、市場予想の同3・1%も下回った。

米CPIの伸び率は2021年3月以来、2年3カ月ぶりに4%を割り込んだ。CPI下振れを受け、米国10年国債利回りは3・9%を下回る水準まで低下。FRBは6月の米連邦公開市場委員会...

6月の米消費者物価指数(CPI)を受けて買いに弾みがつき、6月20日以来約3週ぶりに1900ドル台後半の高値水準を回復した地合いがアジア時間でも継続している。 6月米...

12日発表される6月の米消費者物価指数(CPI)を待つムードが強い中、引き続き1900ドル台前半のレンジを往来している。 ... 6月米CPIについて、市場参加者の予...

12日には6月の米消費者物価指数(CPI)もある。CPIは前月まで11カ月連続で伸びが鈍化しているとはいえ、「インフレ率はなお高すぎる」(グールズビー総裁)状況にあり、...

23年5月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年同月比4.0%と、伸びは11カ月連続で鈍化した。

NY金、もちあい FOMCの結果待ち (2023/6/15 商品市況)

5月の米消費者物価指数(CPI)の結果を消化する過程で大きく売り込まれたが、アジア時間では下げが一服し、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果待ちとなっている。

NY金、強含み 下げ渋りの流れ継続 (2023/6/14 商品市況)

ただ、米連邦公開市場委員会(FOMC)と、5月の米消費者物価指数(CPI)の発表を控え、下値を試す動きは限られ、その後1970ドル台に値を戻した。

一部の米連邦準備制度理事会(FRB)当局者は「経済指標次第」とし、市場では「週末にある5月の米雇用統計や、6月13日発表の5月の米消費者物価指数(CPI)などを待ちたい...

物価 インフレ3% 円安が尾を引く 野村証券は生鮮食品を除く消費者物価(コアCPI)で評価し...

市場関係者が注目していた4月の米消費者物価指数(CPI)の伸びは、10カ月連続で鈍化。

4月の米消費者物価指数(CPI)の発表を10日に控え、積極的に下値を売り込むムードも乏しいようだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン