電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

323,363件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.047秒)

東京都は30日、「2024年度東京都エネルギー問題アドバイザリーボード」の第1回会合を開催した。電力の需給をはじめとするエネルギー問題についての有識者会議で、東京におけるエネルギー需給の対応と、水素の...

エクセルなど、小型EVバス国内投入 公共向け、自動運転対応 (2024/5/31 電機・電子部品・情報・通信)

加賀電子の子会社、エクセル(東京都千代田区、池田光仁社長)と電気自動車(EV)バスを手がけるアルファバスジャパン(同、黄坤達社長)は...

電動化部品、EVに最適化 三菱電機とアイシンが共同出資して電動化部品を手がける新会社を設立する。両社の強みを合わせ、市場の拡大する電気自動車(EV)向けなど製品競争力...

【いわき】いわき産学官ネットワーク協会(福島県いわき市)は「いわき次世代経営塾」を開講した。いわき市からの受託事業。市内経営者が1年にわたって全国の先進企業の経営を...

小松和史前社長の長男で3代目社長に。事業承継は意識せず、大学院で組織のモチベーションを研究し、ITやコンサルティング企業でキャリアを磨いた。「2019年に意見交換し、父の仕事の偉大...

人不足補うDX・学び促す 神奈川県が2024年度予算で重点を置いた一つは県内経済・産業の活性化だ。特に地域経済を支える中小企業の稼ぐ力の安定と強化に力を入れ、「支援パッケージによる地...

中継輸送提案の新材料に 中央倉庫は2023年6月に完成した最新の自社倉庫で、「物流の2024年問題」への対応を進めている。新倉庫「滋賀支店 大津営業所」(大津市...

経営ひと言/住友建機・三觜勇社長「人材確保で有利」 (2024/5/31 機械・ロボット・航空機)

「当社は工場が首都圏にある分、人手不足の問題は同業他社よりも有利だ」と話すのは、住友建機社長の三觜勇さん。 他社の工場は北陸や北関東、中国地方などに立地するのに対...

共通部品、早めに手当て ―現状の調達での課題は。 「水処理プラントに使う部材の納期が長期化している。配管材料は半年から1年だった納期が、2023...

【千葉】JR東日本千葉支社は30日、3月のダイヤ改正で朝夜の通勤時間帯の快速が大幅減となった京葉線について、9月1日から朝夜を含む一部の各駅停車を快速に変更すると発表した。6―7時...

レノボ・ジャパン、NPU搭載モバイルワークステーション発売 (2024/5/31 電機・電子部品・情報・通信)

レノボ・ジャパン(東京都千代田区、檜山太郎社長)は、モバイルワークステーション「シンクパッド ピーワン ジェンセブン=写真」を発売した。人工...

印南製作所は包装機や省力化機器を製造・販売する。衛生用品など生活必需品に近い製品の製造機械を手がけ、2011年の東日本大震災発生時には「現地での生産が崩壊し、他地域からの供給のため...

IHI、P&W向けエンジン部品出荷 「F―35」に搭載 (2024/5/31 機械・ロボット・航空機)

IHIは30日、最新鋭戦闘機「F―35」に搭載される再熱式ターボファンエンジンの構成部品である第1段ファン一体型ローターを、米プラット・アンド・ホイットニー(P&W...

「相互依存ではなく、相互リスペクトが良い」と会社と従業員の理想の関係性を説くのは、日立システムズ取締役専務執行役員の平岡真一さん。 「会社は従業員を甘やかすだけで...

日立建機は6月から国内の全工場を含む9拠点にトラック予約受け付けサービスを順次導入する。残業の上限規制を設ける物流の2024年問題に対応するため、同社の拠点でのトラックの待機時間を...

【宇都宮】錦正工業(栃木県那須塩原市、永森久之社長)は、室蘭工業大学が開発し、高温の環境下で従来比2―3倍の耐久性を持つ鋳鋼の新材料量産化を目指す。新材料は鋳込み温度が高いため、従来は...

4月の建機出荷、3%減 3カ月連続マイナス (2024/5/31 機械・ロボット・航空機)

欧・アジア、投資手控え 日本建設機械工業会(建機工)が30日発表した4月の建設機械出荷金額は、前年同月比3・3%減の2812億3600万円...

セゾン自動車火災保険は10月に、本社(東京都豊島区)を親会社の損害保険ジャパンの本社ビル(同新宿区)に移転する。同月に社名を「SOMPOダイレクト損...

「できるだけ早い導入が非常に有効だ」と見通すのは、長野県知事の阿部守一さん。しなの鉄道(長野県上田市)の交通系ICカード「Suica(スイカ)」導入...

車・情報通信が伸長 リース事業協会がまとめた4月のリース取扱高は、前年同月比22・0%増の4367億円だった。2カ月続けて前年同月を上回った。自動車などの...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン