電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,543件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

新役員/三井E&S 執行役員・田中一郎氏ほか (2023/6/13 機械・ロボット・航空機2)

■執行役員調達部長 山下輝之氏 【横顔】ガントリークレーン一体上架工法やその他クレーン建造工法を考案・実施し、現在に至るまで主力工法として定着させた。韓国でのガントリークレー...

グリッド、電力向けSaaS拡充 石炭運用・調達を最適化 (2023/6/13 電機・電子部品・情報・通信1)

グリッド(東京都港区、曽我部完社長)は12日、社会インフラに特化したSaaS(ソフトウエアのサービス提供)基盤「リノーム・アップス・フォー・インダス...

トリーエンジニアリング エアーノズル「Hayate」 「これが突破口になるかも」―。トリーエンジニアリング(兵庫県西宮市、古堤裕行社長)の「Hayate」誕生...

日本電気制御機器工業会(NECA)は、北折良会長(パナソニックインダストリー取締役常務執行役員)の後任に、アズビルの山本清博社長を選出した。

新役員/日東工器 執行役員・桑原徹也氏 (2023/5/17 機械・ロボット・航空機1)

18年生産事業部長兼生産管理部長、20年タイ・日東工器インダストリー社長、栃木県出身。

OA5社の通期予想、全社が増収 部品不足改善で販売増 (2023/5/17 電機・電子部品・情報・通信1)

今後は機能材料や計測器などのインダストリー事業を強化する方針だ。

3月にフランスのリヨンで開催された欧州最大級の総合産業展示会「グローバル・インダストリー」に出展し、産業集積地としての優位性をアピールした。... 強みとするモノづくり産業の発信に動いており、3月にフ...

中小企業優秀新技術・新製品賞 受賞38氏「喜びの声」 一般部門 (2023/5/5 中小企業優秀新技術・新製品賞)

(仙台市太白区) 一般部門・優秀賞 トリーエンジニアリング社長 古堤裕行(ふるづづみ・よしゆ...

新しい生産技術を取り入れるなど、「インダストリー4・0(第4次産業革命)」のコンセプトを踏まえた事業所を目指す。

エムエス製作所、高精度削り出しアイアン ゴム成形金型技術を応用 (2023/4/21 生活インフラ・医療・くらし1)

エムエス製作所(愛知県清須市、迫田邦裕社長)は21日、「MUQU(ムク)」シリーズの「インダストリーデザイン」からゴルフアイアン(写真)を発売する。イン...

日新インダストリー(東京都新宿区、川西紀哉社長)は、白さび対策など溶融亜鉛メッキをめぐる一部の需要家の悩みにピンポイントで応える製品を「NiNLab(ニンラ...

米ブルーヨンダー、供給網管理ソフトを日本で攻勢 (2023/4/5 電機・電子部品・情報・通信2)

電子部品を手がけるパナソニックインダストリーで導入を計画。

第35回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(1)一般部門 (2023/4/7 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

(仙台市太白区) トリーエンジニアリング エアーノズル「Hayate」 エアーノ...

タイ子会社はパシフィック・インダストリー・タイランド。

インダストリー4・0は、ドイツの学界・産業界・政府が11年4月に公表した。... 欧州委員会は、22年1月に公表した「インダストリー5・0=欧州転換への構想」という提言書の中で「インダストリー...

正しい向きで取り出し、ワーク搬送用のガントリーローダーを通じてターニングセンターに供給できるようにした。

一方で「水素エネルギー利用推進」「低炭素インダストリーエリア構築」の両プロジェクトを「カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)推進プロジェクト」に統合するなど、13項目あった...

日本公庫、オンライン商談会開く スタートアップ10社参加 (2023/3/17 中小・ベンチャー・中小政策)

HACARUSの大西理王氏インダストリー事業部事業部長は「京都に本社のある当社にとって全国の製造業のお客さまと直接面談できる機会は貴重で、新規取引先はもちろん、販売代理店などパートナー企業との連携に生...

近藤製作所は物流や3品業界(食品・化粧品・医薬品)からの引き合いの増加を受け、工作機械向けガントリーローダーとハンドリング、画像検査の技術を用いて非自動車業界向けに自動化システムを開発...

グリッド、SaaS型シミュレーター発売 電力需給・配船計画を策定 (2023/3/14 電機・電子部品・情報・通信1)

グリッド(東京都港区、曽我部完社長)は13日、社会インフラに特化したSaaS(ソフトウエアのサービス提供)型のシミュレーター「リノーム・アップス・フ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン