電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

147件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

大林組、AIで評価 山岳トンネルの掘削面 (2017/9/13 建設・エネルギー・生活1)

大林組は12日、山岳トンネルの掘削面の評価に、人工知能(AI)を活用するシステムを構築すると発表した。... 大林組はトンネル掘削面の評価にあたり、掘削面全体を撮影した画像を500万画...

100m先の湧水圧を計測−鹿島、トンネル工事用システム開発 (2017/9/7 建設・エネルギー・生活1)

鹿島は6日、山岳トンネル工事で、掘削面前方から約100メートル程度先の湧水区間の水圧を、連続的に計測できるシステム「中尺スイリモ」を開発したと発表した。... トンネル掘削での安全性向上と工程の遅延リ...

鹿島、CO2冷却液の地盤凍結工法を国内初適用 (2017/8/29 建設・エネルギー・生活2)

石狩湾新港発電所1号機新設工事(北海道小樽市)で、シールドトンネル掘削時の地盤改良に用いた。

シリコンバレー屈指の連続起業家であるマスク氏が創業し、現在経営に携わる企業は、電気自動車(EV)のテスラ、宇宙機開発のスペースX、自動車専用道路や超高速交通システム「ハイパーループ」の...

西松建設など、トンネル岩盤を3D評価 (2017/6/9 建設・エネルギー・生活1)

西松建設はジオマシンエンジニアリング(東京都荒川区、塚田純一社長、03・6807・7747)と共同で、山岳トンネルの掘削面とその周囲の地盤の性質や状態を、3次元(3D)...

清水建設、ベトナム初の地下鉄でトンネルの掘削工事開始 (2017/5/29 建設・エネルギー・生活)

清水建設は前田建設工業と共同企業体(清水JV)を組み、ベトナム初の地下鉄工事「ホーチミン市都市鉄道1号線」(ホーチミン)で、29日にもシールド機によるトンネル掘削を始め...

インドネシア初の地下鉄工事で、トンネル掘削に同国初となるシールド工法を採用した。... 4駅の地下駅舎と、4駅を結ぶ延長2.6キロメートルの2本のシールドトンネル、460メートルの開削トンネル...

これまでは東京湾アクアラインのトンネル掘削で使った、直径14・1メートルが最大だという。... 現在、東名JCTの現場で2台のシールドマシンを掘削準備中。... 施工については「国内最大のシールドトン...

安藤ハザマ、トンネル掘削面の地質をAIで自動評価 (2016/9/21 建設・エネルギー・生活1)

安藤ハザマは20日、日本システムウエア(東京都渋谷区、多田尚二社長、03・3770・1111)と共同で、人工知能(AI)でトンネル掘削面の地質を自動評価するシステムを開...

鹿島、地下鉄日比谷駅と新日比谷ビル間の連絡通路を公開 (2016/9/14 建設・エネルギー・生活1)

長方形の断面で、直進する短い通路用のトンネル掘削に適した「R―SWING工法」を採用。... 掘削断面の大きさに応じ、基本ユニットをブロックのように組み合わせできる。... 鹿島は都市部の長方形断面の...

安藤ハザマは山岳トンネル工事で、掘削した岩石を高効率に連続ベルトコンベヤーで搬出する方式を開発した。... 今回は小断面(掘削断面積55平方メートル)向けのトンネルのため、大断面向けに...

安藤ハザマは泥水式のシールド工法によるトンネル掘削の際、自然由来のヒ素を含む汚泥を効率的に浄化する技術を確立した。

鹿島は25日、岩手県釜石市で施工中のトンネル工事において、発破を使ったトンネル掘削工法であるNATM(ナトム)による大断面トンネル(掘削断面積110平方メートル以上)で...

掘削面への吹き付けを、モニターカメラを見ながら離れた場所で施工できるようにした。... うち2台は、トンネル掘削面に岩盤を支える支保工の立て込みを行う棒状のブームに1台ずつ搭載し、従来の作業者の目線を...

岩盤崩落の脱出期間1/6に−戸田建設が掘削機を開発 (2016/6/8 建設・エネルギー・生活1)

戸田建設は山岳トンネルの掘削で、岩盤崩落などでトンネル掘削機(TBM)が動けない状況に対応し、機械の外側部分を内側に縮めて岩盤から脱出できるTBMを開発した(イメージ)...

清水建設は6日、山岳トンネルの施工で、掘削面前方30―50メートル先の地盤状況を3次元(3D)で予測するシステム「山岳トンネル三次元前方予測・探査システム」を開発・実用化したと発表した...

また、清水建設はインドネシアで初めてシールド機(2基)を導入してのトンネル掘削を行っている。

2027年に東京―名古屋間で開業するリニア中央新幹線のトンネル掘削工事が、いよいよ始まる。... リニア中央新幹線には、日本のトンネル掘削などの最新技術が結集する。... トンネル掘削面の近隣に仮置き...

鉄建、トンネル用3D技術開発−掘削面の変化記録 (2016/3/3 建設・エネルギー・生活1)

鉄建は写真測量技術を活用し、山岳トンネル掘削面の3次元化技術を開発した。... 今後、トンネル現場に適用して地質データを蓄積・整理し、類似した地質のトンネル工事に活用する。 新技術は...

投資育成会社の投資先(12月分)大阪中小企業投資育成 (2016/1/19 中小企業・地域経済1)

(1)住所(2)社長(3)年商(4)業務 【株式】▽北九州興産((1)北九州市小倉北区(...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン