電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

130件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

15日の年次報告に続き、16日は中国や韓国などの加盟金融機関が最近の中小企業金融の取り組みを説明した。... 会議の冒頭、主催者の安居祥策中小企業金融公庫総裁(写真)は「中小企業の支援...

中小企業金融公庫の新事業育成融資の利用が、00年の制度創設から累計3000社を突破し、総額は1448億円となった。... 新事業育成融資は新事業に取り組むベンチャー企業や第二創業に取り組む中小企業の資...

これは地域の金融や行政、企業各社とのネットワーク構築が順調に進んでいる証だ。... 【九州支部長・筒井司氏】 産業団地分譲のほか、中小企業支援の関係機関や金融機関との強力なネットワーク構築で顔...

東京・多摩地区の設備投資動向を「景気の先行きを厳しめにみる経営者が多く、投資を手控える動きが出ている」と説明するのは中小企業金融公庫多摩支店長の綿貫功さん。 ... 理由を「投資をしなければ生...

三菱ふそうトラック・バスは29日、7月1日付で、中小企業基盤整備機構の理事長を退任する鈴木孝男氏(64)を顧問に迎える人事を固めた。... 鈴木氏は6月末に中小機構の理事長を退く。&#...

中小企業金融公庫横浜支店は27日15時から横浜市西区のパンパシフィック横浜ベイホテル東急で、「横浜中小企業懇話会」を開く。東京大学大学院の伊藤元重教授が「日本経済の変化を読む」をテーマに講演するほか、...

国民生活金融公庫は、大企業に比べ財務体質が脆弱(ぜいじゃく)で資金調達力が弱い小規模事業者を支える政策的な使命を抱える。... 国民公庫全体が抱えるリスク管理についての検討や審議などを...

中小企業金融公庫大阪支店(大阪市北区、熊田善三郎支店長、06・6345・3571)、農林漁業金融公庫大阪支店(同、大泉拓二支店長、06・6445・4711)、国民生活金...

◆特別相談窓口を設置 東北地域に拠点を置く各金融機関は16日から、特別相談窓口の開設や特別融資制度の取り扱いを開始して、被災した中小企業などに対応している。... ◆被災中小対策を実施 ...

中小企業金融公庫東大阪支店は19日、辻村技研(奈良県葛城市)に対して事業の成功度に応じて利率が変わる「新事業育成融資(成功払い型)」を行うと発表した。

委員会は地域企業の代表者や大阪府、中小企業金融公庫など18人のメンバーで構成。

中小企業金融公庫が2日発表した5月の原油・石油製品の価格高騰による中小企業の収益に対する影響調査によると「(収益を)大きく圧迫」と「やや圧迫」を選んだ企業の割合は71・5%とな...

中小企業金融公庫がまとめた東京・城南地区(東京都品川区、大田区)の1―3月の業況判断DI(「好転」と答えた企業の割合から「悪化」と答えた割合を引いた値)が、マイナス8・...

10月に誕生する日本政策金融公庫の初代トップとなる安居祥策中小企業金融公庫総裁は28日、今後の方向性などを発表した(写真)。新機関の経営理念は政策金融を的確に実施することと、ガバナンス...

中小企業基盤整備機構は日本商工会議所や中小企業金融公庫などと、6月をめどに「地域活性化全国支援機関連絡会議」を立ち上げる。全国に支部組織を持つ中小企業支援機関が一堂に集まる初めての会議。... 参加す...

中小企業が設備投資への意欲を鈍らせている。... こうした中小企業は少なくない。中小企業金融公庫総合研究所が中小5682社を対象に設備投資を実施した企業の割合を調べたところ、08年1―3月期は26・0...

中小企業金融公庫が23日発表した1―3月期の保証先中小企業金融動向調査によると、資金繰りDI(「好転」と回答した企業の割合と「悪化」とする割合の差)はマイナス23・9となり、4期連続で...

中小企業金融公庫大阪支店が22日、発表した近畿地区1―3月期の景況調査によると、前期(07年10―12月期)マイナス16・2まで大幅に落ち込んだ業況判断景気動向指数(DI...

政府は16日、株式会社日本政策金融公庫の第1回設立委員会を中央合同庁舎で開いた(写真)。... 中野正志経済産業副相は中小・小規模企業向けの貸し付けについて「重要性が増しているが、融資...

財務省などは10日、10月に発足する日本政策金融公庫の設立委員に、同公庫総裁に就任する安居祥策中小企業金融公庫総裁らを内定したと発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン