電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

198件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

コネクシオ、アナログメーター数値化 画像認識ソフトで読み取り (2018/11/28 電機・電子部品・情報・通信2)

コネクシオは、ネットワークカメラで撮影した製造機械のアナログメーターや異常を知らせるランプ、稼働状況を数字で示す表示器を画像認識エンジンでデジタルデータ化するサービスを12月7日に始める。... カメ...

チームクロシオは、全長約6メートルのAUV2機と無人の洋上中継器(ASV)1機を連携・同時運用するという世界でも前例のない調査システムを採用。

NTT、離島・被災地向け 衛星通信モデム 帯域利用コストを削減 (2018/10/17 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTは、離島・被災地向けの衛星通信システムに使う衛星中継器の利用効率や保守運用性を向上できる衛星通信モデム「COM―U」を開発した。... 従来より通信電波を詰めて配置できるため、衛星中継器の利用帯...

工場内の中継器を通じ、管理画面で作業状況や異常を把握できる。

WCL―426R1台で最大800台の送信機と通信でき、中継器を使えば通信距離を約1キロメートルまで延長できる。

中継器でローラワンに変換して基地局へ通信する。

コネクシオ、IoTひな型5種投入 開発時間を大幅短縮 (2018/5/24 電機・電子部品・情報・通信1)

「デバイス監視」は、ゲートウェイ(中継器)やクラウドサーバーで異常が発生した場合にメールで通知する。

【危険水位を通知】 日本アンテナのクラウド型水位計は、水位計の機能をもつ子機と、中継器の機能を持つ親機を結び、河川管理者などのクラウドへ接続。

大和ハウス、狭小空間点検ロボ 0.1mmひび割れ幅認識 (2018/3/2 建設・エネルギー・生活1)

バッテリー搭載の無線中継器により通信距離が最大200メートルとなり、屋外検査が容易。

オプションの中継器を使うと従来30メートルだった計測範囲が100メートルに広がる。

省電力で長距離通信が可能な方式「LPWA」に対応し、通信距離の延長に必要な中継器の設置が不要になる。

害獣わなを遠隔監視 アイニックスがシステム (2018/1/11 中小企業・地域経済2)

動きを検知するとその信号が中継器に送られ、さらにサーバーに転送される。

通常は遠距離通信で信号を増複する中継器(ゲートウェイ)を設置するため、別途アンテナ契約などが必要。しかし、MomoのIoT基盤は端末自体が中継器となり、複数の端末で相互に送受信する無線...

Momo、中小向けIoT活用基盤を開発 スマホで簡易設定 (2017/12/20 電機・電子部品・情報・通信)

専用のアプリケーション(応用ソフト)をスマホなど携帯情報端末にダウンロードし、同端末をゲートウエー(中継器)として使う。

ダイトロン/設定・配線不要の工場用IoT中継器 (2017/12/18 新製品フラッシュ2)

ダイトロン 工場向けにIoT(モノのインターネット)の通信中継器システム「ダイトロン マルチセンサー・フロントエンド・ボックス」を発売した。

スシセンサは省電力で長距離通信が可能な方式「LPWA」に対応し、通信距離の延長に必要な中継器の設置が不要になる。

導入するのはモバイル中継器「SMart―telecaster Zao―S」。

コーン標識に加速度センサーを搭載するとともに、一定間隔でセンサーからの電波を受ける中継器を設置する。センサーが転倒や移動を感知すると中継器に電波を送信。中継器がネット回線を通して工事事務所などの専用端...

アイティフォー、スタッフコール製品に無線版 導入コスト半分に (2017/10/6 電機・電子部品・情報・通信2)

売り場面積700坪超クラスの大型店舗でも中継器なしでカバーすることが可能。

ツールの認定対象としてはセンサーのほか、ゲートウェイ(中継器)、クラウドサービス、アプリケーション(応用ソフトウエア)などを想定する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン