電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

326件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

インタビュー/NEC社長・森田隆之氏 新生NEC、成長戦略加速 (2021/9/14 電機・電子部品・情報・通信)

―18―20年度の前中計では英NPSやデンマークのKMDなど海外3社の買収で計4500億円を投じました。... スマートシティー(次世代環境都市)の有力な武器の一つにしたい」 ...

半導体分野改善が持続のカギ 物流機器などマテハンシステムの世界首位、ダイフクの2021年3月期は連結売上高が4739億円と過去最高を更新し、10年前の約3倍に伸ばした。... 売上高...

前中計まで目標をなかなか達成できなかった。

インタビュー/日東工業社長・黒野透氏 新中計で事業領域拡大 (2021/9/1 電機・電子部品・情報・通信1)

□ ■ ―前中期経営計画の目標数値を1年前倒しで達成しました。 ... 前中計の業績には満足しているが、戦略進行度は未達だった。... 「グループ...

2021年度からの3カ年中期経営計画の数値目標は「前中計の最終年度実績を維持する内容になった」。前理事長が進めた店舗網や業務の合理化の成果が出てくる現中計期間に、人材育成に取り組む。

市場は活況だが競合も少なくない中で、どう存在感を出すのか。... 「20年度までの前中計はトップダウンだけでなく、事業部や営業部からのボトムアップによる提案・施策を進めた。... 新中計も同様の規模感...

前中期経営計画(2016―20年度)が売上高2000億円を目標としたものの1731億円で着地。... ―前中計をどう受け止めていますか。 ... 今中計では、デジタル...

前中計期間はコロナ禍や自然災害の激甚化など不確実性を象徴する3年間となったが、利益ベースでボラティリティー影響を2割程度に抑えることに成功。... 保険に付帯する従来のサービスに限らず、事故が起きる前...

経営ひと言/神鋼商事・森地高文社長「10年後の姿」 (2021/7/6 素材・医療・ヘルスケア)

経常利益は前中計平均の60億円から、95億円以上に伸ばす。

田畑禎章社長に新中計のポイントを聞いた。 ―21年3月期までの前中計の振り返りは。 ... 「国内では本社がある兵庫県明石市の周辺に土地を取得し、組み立てや出荷前検...

経営ひと言/栗本鉄工所・菊本一高社長「前進あるのみ」 (2021/6/18 機械・ロボット・航空機)

既存事業の基盤を強化しつつ「前中計で芽吹いた新事業の成長で、収益向上につなげたい」と意気込む。 新中計は「ゴーフォワード!」

インタビュー/三菱電機社長・杉山武史氏 昇降機保守でM&A狙う (2021/6/15 電機・電子部品・情報・通信1)

業績目標が未達に終わった前中計の反省から事業ポートフォリオ戦略を見直し、業界屈指だった高収益体質への回帰を目指す。社長の杉山武史氏に新たな中計への思いを聞いた。 ... 前中計では八...

MUFG、富裕層向け事業8割増 (2021/5/26 総合3)

中計期間中の大型M&A(合併・買収)は「現時点で想定していない」(米花哲也執行役専務グループ最高財務責任者〈CFO〉)とし、前中計で東南アジアの銀行に実施した数...

20年3月期までの3年間の前中計実績より、ESG投融資の金額を年平均5―8割増やす。

20日オンラインで会見した吉貴寛良社長は「(前中計では)会社が非常に厳しい状況でさまざまな効率化を進めた。(新中計では)成長に向けた取り組みに力を入れたい」と語った。&...

前中計期間では「世界でトップを走る企業との提携が始まった」。そういった企業と付き合う中でESGが「当社が伸びる上で大きな要素だ」と痛感した。

NEC、攻めの経営に転換 新5カ年中計でアクセル (2021/5/20 電機・電子部品・情報・通信)

NECの森田隆之社長は19日、オンラインで会見し、2025年度までの5カ年の中期経営計画に向けて「中計で設定した各成長領域で、それぞれのトップ企業に照準を合わせて手を打つフェーズだ」と攻めの経営への転...

大手ゼネコンの新中計、投資大幅増 鹿島、3年間で8000億円 (2021/5/17 建設・生活・環境・エネルギー)

鹿島は国内外の開発投資を大幅に引き上げ、前中計を2800億円強上回る3年間で8000億円規模の投資を目指す。... 前中計は新型コロナウイルスで抑制していたが、新中計では前回の約1900億円から大幅に...

前中計期間中の20年には抗体薬物複合体の抗がん剤「エンハーツ」を日米で発売。... 「エンハーツの成功で、今中計の米国事業のめどが立った」といい、エンハーツの成長に期待大。

ADEKA、新中計を策定 利益重視型に (2021/4/20 素材・医療・ヘルスケア)

前中計では海外での事業拡大など売上高に力点を置き、連結売上高3000億円を達成。 一方、新中計では営業利益を重要業績評価指標(KPI)に新たに定めるなど利益重視にかじ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン