電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,545件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

安定基調にある原料市況も相まって着工間近な物件に対する鋼材発注への動きが出始めている。 ... 6月中旬以降は先安観に新規受注が激減し「積極受注に動けば安値対応を余儀なくされる」&#...

6月の普通鋼鋼材、内需22カ月ぶりプラス 鉄連まとめ (2023/8/22 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本鉄鋼連盟がまとめた6月の普通鋼鋼材の内需は、自動車向けの回復で前年同月比0・2%増の297万3000トンで22カ月ぶりのプラスとなった。輸出は同23・5%増の203万7000トン、...

主な需要先の一つである工作機械を見ても、受注は低調だ。... 受注総額は2カ月ぶりに1200億円を下回った。... 鋼材にとって、秋は最需要期とされるが、流通業者は「秋の需要増は現時点では見込めない」...

一方、工事着工の遅れなどから大規模建設向け鋼材需要にも停滞感が拡大。... 流通間では「受注確保に厳しい価格要請を突っ張りきれない」と安値展開が目立ち始めている。 ...

日本船舶輸出組合(JSEA)が9日発表した7月の輸出船契約実績によると、受注量を示す一般鋼船の契約は前年同月比20・2%減の75万2650総トンで、5カ月連...

受注額は約480億円。... 新たに受注した車両で約90億円の受注損失引当金を計上。... 米国の部品や鋼材の調達を求める米政府の制約もあり、代わりの調達先探しは困難を極めた。

鋼材市場では中小規模を中心に建設実需が精彩を欠いている。... 各鋼材メーカーは停滞する原料価格に5月以降の月次販価を据え置き、様子見姿勢を続けている。 ... ただ突然の大口明細に...

ただ流通間では新規受注の減少や厳しさを増す価格交渉に先行き不安が広がる。... 専業メーカーは鋼材需要の鈍化や停滞基調にある主原料の鉄スクラップ市況を背景に8月の製品販価を据え置く状態。

神戸製鋼が脱炭素化戦略 山口社長「電炉化、数年内に判断」 (2023/7/31 素材・建設・環境・エネルギー)

相乗効果は日産自動車からのグリーン鋼材・グリーンアルミの一体受注などに現れており、山口社長は「自動車メーカーからワンストップで問題解決を提案できる点で評価いただいており、今後も効果を追求する」とした。...

全国小棒懇談会会長、物流24年問題「企業連携が必要」 (2023/7/28 素材・建設・環境・エネルギー)

物流企業だけでなく鋼材サプライチェーン(供給網)における各企業の連携が必要」との認識を示した。 小形棒鋼の受注に直結する足元の国内建築需要について「大型再開発や半導体...

広がる鋼材の内外価格差を考慮したもので、その後の鋼材市況動向を映す大きな動機とされている。 ... 需要環境は中小規模の建設案件受注が低迷し、多様な鋼材品の荷動きを鈍らせて...

流通間では「ベースサイズ品を中心に、受注確保のための安値折り合いが散見できる」状況だ。 ... ただ高止まる建設(鋼材)コストや設計・施工部門の人...

5月の普通鋼受注、14カ月ぶりプラス 鉄連まとめ (2023/7/20 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本鉄鋼連盟がまとめた5月の普通鋼鋼材受注は、前年同月比3・5%増の457万7000トンで14カ月ぶりプラスだった。... 全受注のうち、輸出は同18・8%増の180万2000トンで3...

ただ鋼材市場では中小規模を中心に建設実需が精彩を欠き、世界的な経済停滞基調を受け、製造業向けの引き合いも鈍化傾向が避けられない。... 現状、建機や産機など製造業関連の生産動向は底堅いものの、業界によ...

今治造船(愛媛県今治市)の檜垣幸人社長は都内で開いた会見で鋼材などの資機材価格や人件費の上昇を船価に十分反映できておらず一層の値上げが必要との見解を示した。... ドル建てで受注してい...

日本船舶輸出組合(JSEA)が12日発表した1―6月の輸出船契約実績によると、受注量を示す一般鋼船の契約は前年同期比31・4%減の512万2030総トンで、...

【千葉】松山鋼材(千葉県旭市、向後賢司社長)は3日、H形鋼などを1次加工する新工場を千葉県匝瑳(そうさ)市で稼働する。... 受注が好調に推移する中...

鋼材市場では19日、東京製鉄が7月販売のコイル製品類や異形棒鋼品の大幅な値下げを表明したことで流通間の雰囲気が一変した。... 3月受注の対応で新規物件受注が減少し「営業マンの肌感では非常に悪い商状だ...

店売りでは新規受注が一気に減り小口当用買いの迫力を欠く商いに終始している。 需要環境は民間を中心に中小規模の建設案件受注の冷え込みが指摘され、すべての鋼材品種の荷動きに影響を与えてい...

一部流通間では受注量の確保に安値対応も散見される。... 一方、市中では鋼材コストが高止まりする中、中小建設実需に精彩を欠いている。 ... 鋼材コストの先行き不透明感とともにゼネコ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン