電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,753件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

ワルタージャパン、溝入れインサート拡充 硬度・靱性を両立 (2023/11/16 機械・ロボット・航空機2)

【名古屋】ワルタージャパン(名古屋市中村区、チェティン・セルカン社長)は、刃先交換チップ(インサート)「タイガーテックゴールド」シリーズに、溝入れ加...

トヨタシステムズ(名古屋市中村区)は名古屋大学と協力して「わたしのミライKAIZENアワード2023」を開催し、大学院生、大学生、工業高等専門学校生から社会課題の解決策を募集する。

2023国際ロボット展/紙上プレビュー(3) (2023/11/14 機械・ロボット・航空機1)

【Mujin/毎時1000ケース混載荷下ろしロボ】 Mujin(東京都江東区)は、トラックやトレーラー上のコンテナから1時間当たり最大1000ケースの混載荷...

山形県、名古屋で新米フェア (2023/11/9 西日本)

【名古屋】山形県は9日、名古屋市中村区の名鉄百貨店でブランド米「つや姫」「雪若丸」の「新米フェア」を開く。... このイベントをアピールするため「つや姫レディ」と「雪若丸クルー」を...

環境配慮資材を使用 ゼアーレボ(東京都港区、黒土浩太郎社長)とフジキカイ(名古屋市中村区、生田涌希社長)は、環境に配慮した資材を使用する三辺可変自動包...

東京都大田区などで構成する「HICity及び羽田空港臨海部における自動運転運行推進コンソーシアム」は、羽田イノベーションシティ(HICity、東京都大田区)周辺で、...

プロジェクトはティアフォー(名古屋市中村区)が実施し、「レベル2」の自動運転車両を1台運行する。走行ルートは東京テレポート駅(東京都江東区)を基点に周回。

中経連、新興創出活性化で協定 (2023/11/3 東日本・西日本)

中部経済連合会は、ソフトバンク子会社で起業家の支援拠点開業を進めるステーションAi(名古屋市中村区)とスタートアップ創出の活性化に向けた包括連携協定を結んだ。中経連...

JR東海と相模原市など、ロボの街活性化で連携 リニア駅周辺開発 (2023/11/2 生活インフラ・医療・くらし)

JR東海と神奈川県、相模原市は1日、リニア中央新幹線沿線の周辺開発の一環で、ロボットや宇宙関連などのイノベーション創出促進に向けた連携協力協定を結んだと発表した。... JR東海は相模原市からイノベー...

不正会計で資金繰り窮す 大手携帯電話会社の2次代理店として携帯電話ショップを経営していたアミックテレコムが、8月21日に名古屋地裁より破産手続き開始決定を受けた。... (帝...

日本ダイカスト協会、名古屋で技術講座 来月13-14日開催 (2023/10/26 機械・ロボット・航空機2)

日本ダイカスト協会は11月13、14の両日に名古屋市中村区のウインクあいちで「技術技能研修講座」を開催する。

福岡市博多区のマリンメッセ福岡で開催中の「モノづくりフェア2023」では九州初出展も見られ、ロボットやシステムの実演に人が集まった。 メカトロ商社のダイドー...

自律ロボに乗り収穫 トクイテンが開発、株間移動の負担減 (2023/10/18 機械・ロボット・航空機2)

【名古屋】トクイテン(名古屋市中村区、豊吉隆一郎社長)は、人が搭乗して農作業を行える自律移動型ロボットを開発した。

鉄連、中国鉄鋼需給で講演会 東名阪3会場で (2023/10/18 素材・建設・環境・エネルギー2)

日本鉄鋼連盟は東京、大阪、名古屋の3会場で「2023年度第3四半期(10―12月期)鉄鋼需給説明会」を開く。... 東京会場は31日13時半から、東京都中央区の鉄鋼会館で。... 大阪...

テルミック、東京・名古屋に営業所 来年1月開設 (2023/10/17 機械・ロボット・航空機2)

一点物部品受注を強化 【名古屋】テルミック(愛知県刈谷市、田中秀範社長)は、2024年1月に東京都と名古屋市に営業所を開設する。... 東京営業所...

車部品各社、非車分野で多角化 (2023/10/11 自動車・モビリティー)

【マルヤス工業】太陽熱給湯に参入 熱交換技術を応用 【名古屋】マルヤス工業(名古屋市昭和区、山田泰一郎社長)は、太陽熱を活用した...

(総合4参照) 電気自動車(EV)向けの無線給電技術を紹介したのは、豊橋技術科学大学発ベンチャー企業のパワーウェーブ(同豊...

中部品質管理協会、12日に業務改善事例発表会 (2023/10/4 自動車・モビリティー)

【名古屋】中部品質管理協会(名古屋市中村区、藤岡高広会長〈愛知製鋼会長〉)は、12日13時から業務改善事例発表大会をオンラインで開催する。 ... アイスマートテクノ...

持続的な成長支援・IT企業の参画促進 中部品質管理協会(名古屋市中村区、藤岡高広会長〈愛知製鋼会長〉)が、非製造業への品質管理手法の普及・浸透を加速している。... ...

人気「ぴよりん」生産2倍 JR東海フード、愛知・春日井に新工場 (2023/10/2 生活インフラ・医療・くらし)

ジェイアール東海フードサービス(名古屋市中村区、吉村伸一社長)は、ひよこ型のプリン「ぴよりん」の生産能力を2倍にする。名古屋市内から愛知県春日井市に製造工場を移転し、生産能力を増強する...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン