電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

314件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

ビルメンテにロボ活用 ミラロボ、第三者割当増資 (2020/6/4 機械・ロボット・航空機)

ミラロボティクス(川崎市高津区、松井健社長、044・455・5786)は、大成と三菱UFJキャピタル7号投資事業有限責任組合、MBCShisaku1号投資事業有限責任組合を引受先とする...

DAIZ、熊本に大豆由来の植物肉工場 年5000―7000トン (2020/5/19 建設・生活・環境・エネルギー)

投資額は約15億円。... 官民ファンドの農林漁業成長産業化支援機構(A―FIVE)などを引受先とする第三者割当増資によりスタートアップのシリーズAの投資ラウンドにあたる総額6億500...

AMIへの出資は、子会社のCEJキャピタルが運用する「サイバニクス・エクセレンス・ジャパン1号投資事業有限責任組合」と共同で行った。

日本ユニシス、50億円ファンド設立 (2020/4/15 電機・電子部品・情報・通信1)

日本ユニシスは、子会社を通じて2号目のファンド「CVCF2投資事業有限責任組合」を設立した。... 投資対象は国内のベンチャーキャピタル・スタートアップ企業。

出資は「XTech1号投資事業有限責任組合」、すこやかホールディングス(沖縄県沖縄市)、「BORベンチャーファンド」と協調した。

山口フィナンシャルグループ(FG)は、全国の金融グループで初めて、地元大学に限定した投資育成事業を始めた。... 山口FGと山口大学は「ファン・ファン・ドライブ投資事業有限責任組合」を...

【千葉】千葉銀行は京葉銀行、千葉興業銀行、千葉県信用保証協会、日本政策投資銀行などと共同で、「ちば災害復興支援ファンド投資事業有限責任組合(ちば災害復興支援ファンド)」を設立した。.....

スマイルロボティクス(東京都文京区、小倉崇社長)は、独立系ベンチャーキャピタル(VC)「ANRI4号投資事業有限責任組合」、ディープコア(同)が運営する...

セイノーHD、物流領域専門ファンド設立 (2020/2/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

物流領域の最先端の技術やビジネスモデルを持つスタートアップに投資する。 ... 新ファンド「ロジスティクス・イノベーション・ファンド投資事業有限責任組合」はスタートアップの成長段階に...

山口FGが3億円を出資して投資ファンドを設立、大学生や教職員、卒業生を対象に地域創生に挑む起業家を育てる。地銀グループが地方国立大学の学生を対象に投資ファンドを設立するのは初めてという。 &#...

菊池製作所、モノづくり創業支援 ファンドに10億円出資 (2020/1/7 中小・ベンチャー・中小政策)

【立川】菊池製作所は、フューチャーベンチャーキャピタル(FVC)が設立した投資ファンド「ロボットものづくりスタートアップ支援投資事業有限責任組合」に出資する。... 投資対象はメカトロ...

滋賀銀行は、地域経済活性化支援機構などが設立した「観光遺産産業化投資事業有限責任組合」(観光遺産産業化ファンド)に出資するため、ファンド運営者の観光産業化投資基盤と投資事業有限責任組合...

ゆうちょ銀行は2日、東和銀行グループの東和銀リースとAGSコンサルティングが共同で運営する地域活性化ファンド「東和地域活性化投資事業有限責任組合」に2億4900万円を出資すると発表した。... 群馬県...

あおぞら銀行と傘下のあおぞら企業投資(東京都千代田区)は、主にベンチャー企業の社債を扱う投資ファンド「あおぞらHYBRID(ハイブリッド)1号投資事業有限責任組合」を設...

池田泉州銀行は、2025年の国際博覧会「大阪・関西万博」がテーマとする持続可能な開発目標(SDGs)と超スマート社会「ソサエティ5・0」に寄与する技術や事業モデルに投資するベンチャービ...

POL、10億円調達で事業拡大 理系人材採用支援・仲介 (2019/9/19 中小・ベンチャー・中小政策)

POL(東京都千代田区、加茂倫明社長、03・5962・9962)は、スパイラル・ベンチャーズ・ジャパン1号投資事業有限責任組合(東京都港区)などから10億円の出資を受け...

エンジェル税制は個人投資家によるベンチャー投資を促進する優遇税制。... 今回の改正案では、ベンチャーに投資した個人投資家への所得控除を拡大。... 現在は投資事業有限責任組合(LPS)...

中小機構、エンジェル投資ファンドに1.5億円出資 (2019/8/22 中小・ベンチャー・中小政策)

事業創造キャピタル(新潟市中央区)が運営するファンド「NBCエンジェル2号投資事業有限責任組合」と、Kips(東京都千代田区)の有限責任事業組合「Kipsパートナーズ」...

日本政策投資銀行(DBJ=写真は本店)は24日、三井住友ファイナンス&リース(SMFL)などと共同でヘルスケア分野のファンドを組成すると発表した。......

【広島】ひろしまイノベーション推進機構(広島市中区、熊谷賢一社長、082・545・2860)は18日、企業の事業承継支援などを目的とした60億円規模の投資ファンドを11月に組成すると発...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン