電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

175件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.032秒)

朝日新聞社は東京・銀座6丁目の所有地に「銀座朝日ビル(仮称)」を建設する。ビルは地上12階建てで1―2階は商業施設とし、3―12階には国際的ブランドのホテルを誘致する。

名古屋駅前の新ビル「JRゲートタワー」建設などにも430億円を投じる。

大林組はビル建て替えに際し構造躯体の地下部分再利用を実現するため、二酸化炭素(CO2)浸透が原因となるコンクリート劣化の評価および抑制技術を開発した。... 東京都内で建設中のオフィス...

【岡山】トンボ(岡山市北区、近藤知之社長、086・232・0311)は大阪市中央区に大阪支店の入居する「トンボ大阪ビル=写真」を完成し、近畿圏の営業拠点として運用を始めた。新ビ...

【宇都宮】TKCは2016年4月までに、新しいオフィスビル(完成予想図)を宇都宮市のTKC・OA技術開発センタービル跡地に建設する。... 新ビル予定地の左右には、会計事務所と企業向け...

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は22日、米ニューヨーク州立大学と共同でエネルギー使用を正味(ネット)ゼロ化するゼロ・エネルギー・ビル(ZEB&#...

大規模コンサートホール「フェスティバルホール」のある中之島フェスティバルタワーと正対して建設予定の高層ビルの33―40階に入居。... 新ホテルの客室は約170室で、全て50平方メートル以上と広さを重...

名古屋駅前の新ビル「JRゲートタワー」建設など関連事業には330億円を計画している。

同日、新東京本社ビルの竣工(しゅんこう)式を開いた。... 中山哲也社長は竣工式後の祝賀会で「世間では立派な本社ビルを建てた時が業績のピークと言われるが、このビルは『借金コンクリート』...

保育所は3月に大阪本部の新ビルが完成したのを機に設置。二つのオフィスビルから独立した平屋とし、安全性やリラックスできる環境を確保した。

【千葉】千葉銀行は17日、東京営業部を室町ちばぎん三井ビルディング(東京都中央区)の新店舗に移転し、営業を始めた。... 新店舗の延べ床面積は約1021平方メートル。東京営業部は同ビル...

同駅はいま、空前のビル建設ラッシュに沸く。 駅の東側わずか約500メートル四方の空間で、JR東海、日本郵政、三菱地所、トヨタ自動車グループがそれぞれ新ビルを建設する計画。... 「名...

【名古屋】JR東海は13日、2015年末を予定していた名古屋駅新ビルの完成が少なくとも半年遅れるとの見通しを発表した。... 同駅周辺は相次ぐ新ビル計画でテナント獲得競争が激化。... JR東海の新ビ...

NECは12日、テレビ朝日が東京・西麻布に新設した多目的ホールと17階建てのオフィスビル向けに、ソフトウエアでネットワークを制御する技術「SDN」に対応したネットワークシステムを構築したと発表した。&...

中間免震構造を採用した地上32階の高層ビルに再開発し、緊急時事業存続計画(BCP)対応も強化する計画。... 敷地面積約7990平方メートルの土地を再開発するもので、新ビルは東京メトロ...

グループ企業や本社を新しいオフィスビルに集め、連携を強化する取り組みはキリンホールディングスも東京・中野で始めている。... これに加え、キユーピーはマヨネーズなど加工食品に加え醸造関係や鶏卵、ファイ...

「新たな魅力を六本木に加えることができる」と期待するのは、森ビル社長の辻慎吾さん。... このため、新ビルは「世界から人や情報を引きつける国際都心に向けて重要な拠点」と位置づける。 ...

森ビルは4日、東京・六本木で進めてきたオフィスと商業の複合施設「アークヒルズ サウスタワー=写真」が完成したと発表した。築約40年が経過した保有ビル2棟を一体で再開発し、耐震性能を高め...

シーキューブは静岡県内にある通信インフラ施工の2拠点を統合し、2014年4月稼働をめどに新ビル「静岡東部ビル」(仮称)を同清水町に建設する。... 新ビルの敷地面積は1719平方メート...

三井物産の本社社屋を含め、同街区内の両社が所有するビルを一体で建て替える。... 16年から新ビルを建設し、19年に完成する予定。... 新ビルは最先端のオフィス機能や環境性能、防災機能を取り入れ、商...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン