電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

144件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

中国のステンレス鋼大手の青山控股集団やEV用電池メーカーの寧徳時代新能源科技(CATL)などが出資する合弁会社がすでに総投資額43億ドルとも言われるEV用電池材料の中部スラウェシ州での...

【フランクルフルト=時事】ドイツ自動車大手BMWは、中国のCATL(寧徳時代新能源科技)から調達する電気自動車(EV)など電動車向け電池の契約額を、従来の40億...

ブルームバーグ通信は6日、米電気自動車(EV)メーカー、テスラが中国の上海工場で生産される自動車用として、来年にも中国の寧徳時代新能源科技(CATL)製の車載電池を使用...

「電池調達ではパナソニックに加え、中国の寧徳時代新能源科技(CATL)や比亜迪(BYD)などをパートナーに迎えた。

8月にはジョンソンコントロールズ日立空調(東京都港区)から、同社と中国の上海海立集団との合弁会社「上海海立新能源技術(HNET)」の保有株式を年内に取得すると発表。

最大手の独ボッシュは、マイルドHV向け電池で中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)との提携を発表した。

太陽光発電に“転機”、卒FITで自家消費拡大 蓄電池普及へ新サービス (2019/9/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

ネクストエナジー・アンド・リソース(長野県駒ケ根市)は車載電池世界大手の中国・寧徳時代新能源科技(CATL)と業務提携した。

JFEスチールの橋渡しで念願が叶い、中国・宝山鋼鉄傘下の宝武炭材料科技と合弁会社『烏海宝傑新能源材料』を内モンゴル自治区に設立した。

【フランクフルト=時事】ドイツ自動車部品大手ボッシュは5日、主にマイルドハイブリッド車(HV)に搭載される電圧48ボルト規格の電池で中国の車載電池大手CAT...

新会社「烏海宝傑新能源材料」の資本金2億6000万人民元(約38億7000万円)の40%をJFEケミカルが出資。

新会社「烏海宝傑新能源材料」を共同で設立し、資本金2億6000万人民元(約38億1000万円)の40%をJFEケミカルが出資する。

中国のEVバッテリー生産で最大手の寧徳時代新能源科技(CATL)と供給契約を巡り交渉中だとブルームバーグは3月に報じた。

中国の車載用電池大手寧徳時代新能源科技(CATL)と業務提携した。

ネクストエナジー・アンド・リソース(長野県駒ケ根市、伊藤敦社長、0265・98・6800)は25日、中国の車載用電池大手の寧徳時代新能源科技(CATL)と蓄電池の開発・...

中国の車載用電池メーカー寧徳時代新能源科技(CATL)とは新エネルギー車(NEV)用電池を共同開発するほか、SUBARU(スバル)とは中・小型EVの専用...

トヨタ自動車は17日、中国の車載用電池メーカー寧徳時代新能源科技(CATL)と包括的パートナーシップを締結したと発表した。

新エネルギー自動車の今後の動向の中で、電気自動車(EV)とFCVの将来的な見通しは絶えず注目さるが、中国のリチウム電池メーカー・寧徳時代新能源科技有限公司(CATL)の...

20年に日本で超小型電気自動車(EV)を投入するほか、新たに中国の寧徳時代新能源科技(CATL)などから電池を調達する方針も明らかにした。

VWは欧州向けの電池サプライヤーとしてLG化学とサムスン、SKイノベーション、中国向けでは寧徳時代新能源科技(CATL)を選んだ。

北京新能源汽車やBYD(比亜迪)など中国勢がこれに対抗していく。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン