電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

475件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

展望2021/日本電産社長・関潤氏 中国事業に拡大の余地 (2021/1/15 電機・電子部品・情報・通信)

携帯電話の振動モーターから、原子力発電所向けまで製品は幅広く、拡大余地は十分にある。中国は風力発電も積極的。... 「世界の発電電力の約半分をモーターが消費しており、高効率モーターで地球温暖化防止に貢...

そういった覚悟も含めて分かりやすく表現したい」 ―買収が完了したオランダの電力大手エネコへの期待は。 「約600万のユーザーに対し、自社でつくった風力発電電力のほか...

電力不足、LNG緊急調達 エネ業界、総出で対策 (2021/1/14 建設・生活・環境・エネルギー1)

自家用発電機を所有する事業者へも発電協力を要請。... 中国電力は火力発電燃料の追加調達や試運転電力の活用などに加え、災害対策用の高圧発電機車を電力系統に接続して運転させる準備に入った。少しでも発電電...

厳しい寒さに伴う需要増加や火力発電所の燃料不足などで電力供給が追いつかない事態を受け、電気事業連合会は10日に節電の要請を始めた。... 電力各社が相互の電力融通や火力発電の定格出力を超えた運転、自家...

キリン、PPA太陽光発電電力 国内4工場導入 (2020/12/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

キリンホールディングス(HD)は、2021年2月から国内のビール4工場にPPA(電力販売契約)により太陽光発電電力を導入する。... 三菱商事パワー(東京都千代...

(諏訪支局長・岡部正広) 長崎幸太郎山梨県知事は「太陽光発電など再生可能エネルギーの再利用に寄与するFCの研究ではわが県が国内でトップ」と強調する。... 【水素ガス...

既存の水力発電所は設備改良などで発電電力量を増やす。 ... 既存の水力発電所は設備更新時に最大電力から発電電力量重視に見直す。ダムの運用水位引き上げでも発電電力量を増やす。

JERA、蓄電システム基盤実証 運用データ収集 (2020/11/26 建設・生活・環境・エネルギー)

同社は再生可能エネルギー導入拡大に向け、系統に流せない発電電力をためられる蓄電池の導入支援にも取り組む方針で、蓄電システムの基盤構築はその一環。洋上風力発電の開発を加速するため、秋田県に開発事業拠点の...

キュービクル29台を設置し、年間発電量は46万8000キロワット時の規模となる見込み。... 自家発電電力の全量を利用者が自前で消費すると同時に、毎月定額を第二電力宛てに支払う仕組み。 ...

電力 化石燃料に抜本対策 化石燃料を使用した火力発電は日本のCO2総排出量の約4割を占めており、抜本的な対策が求められる。こうした中で、国内26カ所の火力発電所を持ち、発電電...

ニュース拡大鏡/太陽光電力販売契約モデル、脱炭素で事業化相次ぐ (2020/10/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

発電事業者が需要家から屋根や遊休地を借りて太陽光発電パネルを無償設置し、保守運用するPPA(電力販売契約)モデルの事業化が相次いでいる。... 太陽光発電の設備自体...

ヒナタオエナジー、太陽光発電を無償設置 関東で新サービス (2020/10/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

マンション・ビル向け 東京ガスグループのヒナタオエナジー(東京都港区)は14日、マンションやビルなどの屋上に初期投資ゼロで太陽光発電(PV)システムを...

四つ葉電力、太陽光・蓄電池を無償設置 来春めど一般家庭など向け (2020/10/15 建設・生活・環境・エネルギー2)

四つ葉の太陽光発電から15年の供給契約か、四つ葉との10年間の電力小売り契約などが条件。... 顧客は発電電力を自家消費にあて、太陽光発電からの電力を四つ葉から1キロワット時当たり25円で購入する。....

ENEOS、九州で太陽光増額買い取り (2020/10/5 建設・生活・環境・エネルギー)

ENEOSは太陽光発電電力の買い取りサービスにおいて九州電力エリアで通常より高く買い取るキャンペーンを実施する。

【福島】信夫山福島電力(福島市、渡辺和弘社長、024・521・6182)は、福島県大玉村で建設を進めてきた小水力発電所を完成した。... 発電所を利用した水力発電の普及促進を目的に整備...

大林組、地熱発電・水素製造実証 大分にプラント建設 (2020/7/10 建設・生活・環境・エネルギー)

地熱発電電力を活用した水素製造実証プラントを併設し、地熱発電電力を利用して得た温室効果ガス排出量の少ない「CO2フリー水素」を地元の工場など複数の需要先へ供給。... 沸点の低い媒体を加熱・蒸発させて...

Jパワー、竹原火力発電新1号機稼働 (2020/7/3 建設・生活・環境・エネルギー)

Jパワーは2014年から更新のための建設を進めていた竹原火力発電所(広島県竹原市)の新1号機が稼働した。旧1・2号機の合計出力60万キロワットを同容量の新1号機に更新したもので、超々臨...

北陸電・JFEエンジ、AIでダム最適運用 システム共同開発 (2020/6/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

【富山】北陸電力とJFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長、03・6212・0800)は、水力発電の電力量を増加させる「ダム最適運用システム」を共同開発した。... 一般家庭...

JFEエンジ、HP刷新でPR度向上 (2020/4/14 機械・ロボット・航空機2)

リサイクル、発電・電力、都市環境、エネルギープラントなど事業ごとに、それぞれ動画像や最新案件の模様を見られるようにし、PR度を高めた。

トヨタ自動車、中部電力、豊田通商の3社は、再生可能エネルギーによる発電事業を手がける有限責任事業組合(LLP)「トヨタグリーンエナジー」を7月に設立する。LLPが再エネ設備を整備し、発...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン