電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

14,066件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

古河産機システムズ、橋施工を動画で紹介 (2024/4/17 機械・ロボット・航空機2)

高速道路会社や地方自治体に多数納入してきたこれまでの施工実績例も紹介している。

予約本をマイナで受け取り 内田洋行が対応ロッカー (2024/4/17 生活インフラ・医療・くらし1)

富山の図書館に納入 内田洋行はマイナンバーカード対応の予約本貸し出しロッカーを富山県立山町の図書館に導入した。

センシンロボなど、ドローンで水力巡視 (2024/4/16 機械・ロボット・航空機2)

センシンロボティクス(東京都品川区、北村卓也社長)は大豊産業(高松市)と共同で、四国電力の水力発電所向けに飛行ロボット(ドローン)による自律飛行型巡視シ...

アールティ、阪大に人型ロボ納入 (2024/4/16 機械・ロボット・航空機2)

アールティ(東京都千代田区、中川友紀子社長)は、触れるサービスロボットや二足歩行協働ロボットの研究開発用人型ロボット「ボノボ」を大阪大学大学院の研究室に納入した。... 今回、人と対等...

設立当初から画像処理技術を活用した装置を幅広い業界に納入してきた実績がある。

川重、制御盤付き舵取機を発売 造船所・船主の負荷低減 (2024/4/16 機械・ロボット・航空機2)

これらは各メーカーが個別に造船所に納入しているため、造船所や船主が仕様やメンテナンスについて各メーカーと調整する必要がある。

プラントやビル向けの製品だけあれば良いのではなく、エンジニアリング、納入後の保守サービスがある。

米スピリット航空、エアバス機の納入延期 手元資金を確保 (2024/4/12 生活インフラ・医療・くらし2)

【ニューヨーク=時事】米格安航空大手スピリット航空は欧州航空機大手エアバスと機体の納入延期で合意した。 ... 今回の納入延期のほか、エンジンに不具合が見...

ある家電メーカーに納入するファンモーターで、コンテナの積載率を高める取り組みを始めた。... 店舗納入後の空トラックに近くの当社倉庫に寄ってもらい港などに製品を届けてもらう取り組みを23年9月から行っ...

東京都下水道サービス(東京都千代田区、神山守社長)と日本ヒュームは、二酸化炭素(CO2)発生量を通常のコンクリートよりも約80%削減し、耐塩害性、耐酸性に優れた...

三菱ふそう、米でEVトラック拡販 加州から再参入 (2024/4/12 自動車・モビリティー)

第1弾の納入先として、ロサンゼルス公衆衛生・環境局にステーキベッドトラック7台、商用トラックレンタル会社のベロシティートラックレンタル・リーシングにボックストラック5台など、計20台を納車した。...

【パリ=ロイター時事】欧州航空機大手エアバスは、同社の2024年1―3月期のジェット機納入が前年同期比12%増の142機となった。一方、ライバルの米ボーイングは同時期に83機の商用機を...

find(東京都中央区、高島彬最高経営責任者〈CEO〉)は、同社が提供する「落とし物クラウドfind」が京浜急行電鉄に導入された。人工知能(AI)を活用した忘れ物検索サ...

イノフィス、福島林業にアシストスーツ42台納入 (2024/4/11 機械・ロボット・航空機2)

イノフィス(東京都八王子市、乙川直隆社長)は、真名畑林業(福島県塙町)と奥久慈林業協同組合(同棚倉町)に、身体負荷を軽減する「マッス...

仏ダッソー、米社に仮想システム (2024/4/10 機械・ロボット・航空機2)

イヴは既にeVTOL機の試作第1号の組み立てに着手しており、2024年には飛行試験を行い、eVTOL機の納入および運航は26年に開始する予定。

その頃の出来事で特に印象に残っているのが高級ホテルのペニンシュラへのエレベーター納入だ。... フジテックが納入したのは2期工事部分。

中西金属、カインズに自動倉庫 柔軟レイアウト可能 (2024/4/9 機械・ロボット・航空機2)

中西金属工業(大阪市北区、中西竜雄社長)は、物流システム「ロボキャリーラック」をホームセンターチェーンのカインズ(埼玉県本庄市)が3月に稼働した「カ...

作業支援ウエアラブルロボットを手がけるイノフィス(東京都八王子市、乙川直隆社長)は、航空自衛隊の百里基地(茨城県小美玉市)にマッスルスーツを14台納入した。

ニチコン、ナノテラスに加速器用電源納入 (2024/4/9 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】ニチコンは3GeV高輝度放射光施設「ナノテラス」(仙台市青葉区)に加速器用電源を納入した。クライストロン電源用の超高精度高電圧充電器やモジュレーター、小型電磁石用直流電源の制御...

横浜ゴム、インプレッサ用タイヤ納入開始 (2024/4/9 自動車・モビリティー)

横浜ゴムはSUBARU(スバル)の欧州・中南米向けの新型「インプレッサ」の新車装着用タイヤとして、「アドバン・スポーツV105=写真」の納入を開始した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン