電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

9,111件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

スズキが7日発表した2023年4―12月期連結決算は、売上高と営業・経常・当期の各利益が過去最高となり、いずれも3年連続で前年同期を上回った。... 24年3月期連結業績予想は11...

大手・準大手の主要10社の2023年4―12月期連結決算は、いずれも増収で経常増益または黒字転換となった。... 大和証券グループ本社はリテール部門で資産管理型ビジネスモデルへの移行が進み、連結経常利...

英国、オセアニアなど海外での展開、包装やサイン&ディスプレー(表示・装飾)といった付加価値領域への進出で、2030年度に連結経常利益250億円を目指す。 現中...

ニッポンの素材力 トップに聞く(2)阪和興業社長・中川洋一氏 (2024/2/7 素材・建設・環境・エネルギー2)

25年度の経常利益目標700億円の足場を固めたい」 ―中計は「未知への飛翔」をキャッチフレーズに事業戦略の発展に取り組んでいます。

ヤマトHD、通期見通しを下方修正 宅配需要が想定下回る (2024/2/6 生活インフラ・医療・くらし)

売上高と経常利益の下方修正は3四半期連続。経常利益は前回予想比250億円減の400億円(前期比31・1%減)とした。

海運3社の通期見通し、売上高上方修正 コンテナ船など需要増 (2024/2/6 生活インフラ・医療・くらし)

前期比ではコロナ禍で高騰していたコンテナ船市況の下落で全社が大幅経常減益を見込む。 日本郵船は5日、24年3月期業績見通しの経常利益を前回見通し比100億円増の2450億円に上方修正...

経常利益は同5%減の686億円、当期利益は同10・7%減の413億円だった。

川汽の通期、売上高上方修正 (2024/2/5 生活インフラ・医療・くらし)

川崎汽船は2024年3月期連結業績予想の売上高を前回見通し比100億円増に上方修正するも、経常利益は据え置いた。... 23年4―12月期連結決算は、コロナ禍で高騰したコンテナ船市...

東ガスの通期予想、経常・当期益 大幅減益も高水準 (2024/2/5 素材・建設・環境・エネルギー)

東京ガスの2024年3月期連結業績予想は、売上高が前期比17・3%減の2兆7200億円、経常利益が同53・5%減の1900億円、当期利益が同49・8%減の1410億円の減収大幅...

激動の経営/新川電機(3)ソリューションにシフト (2024/2/2 中小・ベンチャー・中小政策)

堅実経営を旨とする同社もバブル崩壊後の経済減速で99年度受注実績が96年度対比13・7%減、経常利益も同81・57%減と影響を受ける。

富士電機、通期見通し上方修正 売上高1兆700億円 (2024/2/1 電機・電子部品・情報・通信1)

パワー半導体伸長 富士電機は31日、2024年3月期連結業績予想を、売上高と営業・経常・当期の各利益段階で上方修正した。... 23年4―12月期連結決算は売上高...

東ガスの通期予想、営業益1820億円に上方修正 期末配当5円増配 (2024/2/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

営業利益は前回発表より18・2%増の1820億円、経常利益は同20・3%増の1900億円、当期利益は21・6%増の1410億円に上方修正した。

電力10社の通期見通し、8社が黒字転換 電気料金引き上げ寄与 (2024/2/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

九州電力は営業・経常利益で300億円、当期利益で200億円上方修正した。... 北海道電力は営業・経常利益が280億円、当期利益が240億円上方修正。... 中部電も経常・当期利益が過去最高となる見通...

ANAHD、通期見通し上方修正 営業最高益 (2024/2/1 生活インフラ・医療・くらし)

経常利益も過去最高、売上高と当期利益は過去2番目の水準を見込む。

SCREENHDの通期予想、営業益885億円に上方修正 (2024/2/1 機械・ロボット・航空機1)

【京都】SCREENホールディングスは31日、2024年3月期連結業績予想の営業、経常、当期の各利益段階を上方修正した。

23年4―12月期連結決算は、コロナ禍で高騰したコンテナ船運賃の低下で前年同期比で大幅な経常減益となった。

大ガス、通期見通し上方修正 スライド差益寄与 (2024/1/31 素材・建設・環境・エネルギー1)

大阪ガスは30日、2024年3月期連結業績予想の売上高と経常利益を上方修正した。為替差益の計上などで、経常利益は23年10月公表比110億円増の1700億円(前期比2・2倍)となり、過...

こうした取り組みの結果、SMFLの22年度の経常利益は1365億円、営業資産は8兆円を突破し、ともに10年前の12年度に比べて2倍以上増えた。

DMG森精機、前12月期予想を上方修正 出荷好調で上振れ (2024/1/29 機械・ロボット・航空機1)

連結子会社の太陽工機は同日に原材料費の価格高騰といったコスト増を吸収できなかったことなどから、23年12月期個別業績予想で営業利益、経常利益、当期利益を下方修正した。

ファナック、通期上方修正 為替が寄与 (2024/1/29 機械・ロボット・航空機1)

ファナックは2024年3月期連結業績予想の売上高と営業、経常、当期の各利益段階を上方修正した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン