電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

406件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

YKK、カーボンニュートラルなまちづくり 富山・黒部市で25年3月完工 (2021/12/7 建設・生活・環境・エネルギー2)

【富山】YKKは富山県黒部市で進める街づくり事業「パッシブタウン」の第5期街区計画をまとめた。... 第5期街区は同事業の最終街区で同事業の集大成となる。第1―3街区の開発で得た知...

NTT都市開発、札幌市中央区で大規模複合施設着工 国際的ホテル誘致 (2021/11/24 建設・生活・環境・エネルギー)

NTT都市開発は札幌市中央区の旧北海道放送本社跡地で推進中の複合施設開発計画を着工した。... 隣接街区の同社保有ビルと一体的に街の魅力向上に取り組む方針だ。 &...

「新さっぽろ駅周辺地区I街区開発プロジェクト」ではAIを活用した次世代型CEMS(地域エネルギーマネジメントシステム)を提供。... データセンタートータルシステム ...

トヨタホームなど、東武・南栗橋駅周辺開発で連携 持続可能な街づくり (2021/11/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

172戸の建設を予定する「戸建街区」や「商業街区」、保育所やシニア施設を構える「生活利便街区」などで構成。街全体を一体的に開発し、2022年5月の街びらきを計画する。 ゼロ・エネルギ...

三菱地所、中国杭州の大規模ビル稼働 シンガポール社と開発 (2021/10/18 建設・生活・環境・エネルギー)

大規模オフィスビルの街区名は「アルファ・パーク」。

日立、中央研にエネ管理システムの実証環境 (2021/10/14 電機・電子部品・情報・通信1)

今回の実証環境は街区・工場・ビル・データセンターなどの設備を持つ業界を想定した直流型の分散グリッドと、半導体・情報通信事業で培った制御技術を基にしたエネルギー管理システムを組み合わせた。 &#...

四つの街区のうち、二つは地上26階建てと地上25階建ての高層マンション。残る二つの街区は地上4階建てと地上8階建ての低層の建物となる。商店街に連なるエリアのため、四つの街区とも低層部分は商業店舗が入る...

先進的なデジタルサービスを提供する“スマートシティー(次世代環境都市)”として街づくりが進む。(編集委員・山下哲二) ミチノテラス豊洲は、東京・豊洲地...

IHI、再開発総仕上げ 豊洲・造船所跡地を産業遺構町並みに (2021/8/23 機械・ロボット・航空機1)

IHIは同地区の造船所を01年に閉鎖して以降、街づくりに主体的に携わってきた。... IHIと三菱地所は豊洲2丁目の街区で、新ビジネスを創出する観点から複合施設の開発計画を始動させる。... 「職」「...

27年、高さ日本一ビル 東京都心で指折りのビジネス街、東京駅から日本橋周辺のエリアで大規模な再開発が進行している。7月に三菱地所が常盤橋街区で進めるプロジェクトの...

清水建、デジタルデバイスで施工管理効率化 東京・港区プロに導入 (2021/7/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

清水建設は28日、東京・港区で施工中の「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業(虎ノ門・麻布台プロジェクト)A街区新築工事」に、新開発のデバイス「SmartStation」の配備を始...

鹿島など、横浜市と横濱ゲートタワープロで連携 SDGs達成・イノベ創出 (2021/7/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

鹿島、住友生命保険、三井住友海上火災保険は14日、みなとみらい21中央地区58街区で進める「横濱ゲートタワープロジェクト」(横浜市西区)について、横浜市と連携協定を締結したと発表した。

鹿島など、浜松町西口再開発計画を変更 観光支援と緑化充実 (2021/7/13 建設・生活・環境・エネルギー1)

鹿島、世界貿易センタービルディング(東京都港区)、東京モノレール(同)、JR東日本は12日、浜松町駅西口(同)で進めている都市計画変更手続きを開始したと...

ヒートポンプ・蓄熱センター(東京都中央区、小宮山宏理事長)は1日、電力負荷平準化効果に優れた装置や取り組みを表彰する「デマンドサイドマネジメント表彰」の2021年度の表彰案件16件を決...

新役員/大林組 執行役員・安藤賢一氏ほか (2021/6/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

16年虎ノ門一丁目地区第一種市街地再開発事業に伴う施設建築物(高層棟)新築工事所長、20年品川駅北開発4街区工事事務所総括所長、品川駅北周辺地区総合工事事務所総括所長。

YKK、事業所内保育園を移転拡張 来年3月開園 (2021/4/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

新計画「第4期街区」は、隣接する第1期街区の商業棟にある事業所内保育園「たんぽぽ保育園」を移転拡張する。

三井不動産は8日、東京駅前の八重洲地区で進めている再開発の街区名称を「東京ミッドタウン八重洲」にすると発表した。

2街区の4万6200平方メートルを物流業の日新(横浜市中区)、3街区の5万5500平方メートルを濾紙や濾過装置などを手がける東洋濾紙(東京都中央区)に分譲する。2街区、...

栃木県企業局は大和田産業団地(栃木県真岡市)の用地1万4300平方メートル(第7街区)の分譲受け付けを15日から始める。

清水建、自律型溶接ロボ導入 人と協働・省力化 (2021/2/18 建設・生活・環境・エネルギー)

清水建設は17日、東京都港区の「虎ノ門・麻布台プロジェクト」で、人工知能(AI)搭載の自律型建設ロボットと人が協働し工事を進める次世代型生産システム「シミズ スマート ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン