電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

232件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

千葉県、2工業団地を視察案内−立地検討企業向け (2016/11/30 中小企業・地域経済1)

【千葉】千葉県は整備を進めている「茂原にいはる」(千葉県茂原市)、「袖ケ浦椎の森」(同袖ケ浦市)の2工業団地視察バスツアーを12月14日に実施する。

年産100キログラムの1号プラント(千葉県市原市)と同200キログラムの2号プラント(同袖ケ浦市)だけで、同標識水の世界シェア5割を持つ。... 3号プラントは大陽日酸...

旭テック(千葉県袖ケ浦市、吉野茂社長、0438・63・3201)は、ステンレスやアルミニウムなどの素材を使った特殊な配管を製造する新工場を袖ケ浦市内に早ければ2017年4月に稼働させる...

東京ガス、袖ケ浦LNG基地が総理大臣表彰を受賞 (2016/8/4 建設・エネルギー・生活2)

東京ガスの袖ケ浦LNG基地(千葉県袖ケ浦市)が「安全功労者内閣総理大臣表彰」を受賞した。袖ケ浦LNG基地は国内最大の基地で、1985年以来、31年にわたって無災害記録を継続している。

月島機械、廃石こうボードのリサイクル工場を千葉に新設 (2016/8/1 機械・ロボット・航空機2)

月島機械は千葉県袖ケ浦市で建設を請け負っていた廃石こうボードのリサイクルプラントを完工した。トクヤマとチヨダウーテ(三重県四日市市)が共同設立したトクヤマ・チヨダジプサム(TC...

三井化学、熱可塑性エラストマーの生産能力25%増強 (2016/7/29 素材・ヘルスケア・環境)

10億円弱を投じ、2017年6月までに生産子会社のサンアロイ(千葉県袖ケ浦市)の本社工場内に生産ラインを1系列増設する。

東京セキスイ、千葉・袖ケ浦で住宅分譲 (2016/7/26 建設・エネルギー・生活1)

東京セキスイハイム(東京都台東区、神吉利幸社長、03・5806・8163)は、千葉県袖ケ浦市で分譲地「スマートハイムシティ袖ケ浦=写真」の販売を8月に始める。 ...

トクヤマグループで廃石こうボードのリサイクルを手がけるトクヤマ・チヨダジプサム(三重県川越町、世良田浩二社長、059・361・3073)は、千葉県袖ケ浦市に建設していた関東工場(...

三井化学分析センター(千葉県袖ケ浦市、三戸邦郎社長、0438・64・2400)は、セルロースナノファイバー(CNF)系ポリマー材料の内部構造解析技術(写真...

オリエンタルランド、イチゴを自社生産−北海道に農園設立 (2016/5/25 建設・エネルギー・生活2)

オリエンタルランドは14年度から、千葉県袖ケ浦市の自社農園でトマトとミニトマトを生産している。17年度からは山梨県北杜市でトマト、ミニトマト、パプリカの自社生産を新たに開始する。

東京ガス、5年で8800億円 (2016/3/28 建設・エネルギー・生活)

茨城県の日立市と神栖市を結ぶ主要ガス導管「茨城幹線」を陸上に建設する案を採用し、2017年度に着工する。... また千葉県袖ケ浦市の液化天然ガス(LNG)基地のタンク(全容量1...

千葉県が2団地視察バスツアー (2016/3/11 中小企業・地域経済1)

一行は2017年度末の分譲開始予定の「茂原にいはる工業団地」(千葉県茂原市)と、「袖ケ浦椎の森工業団地」(同袖ケ浦市)を視察。首都圏中央連絡自動車道(圏央道&#...

千葉県、10日に工業団地視察バスツアー (2016/2/29 中小企業・地域経済)

東京駅発着で、2017年度末の分譲開始予定の「茂原にいはる工業団地」(千葉県茂原市)と「袖ケ浦椎の森工業団地」(同袖ケ浦市)を視察する。

千葉・袖ケ浦市、工業用地の賃借事業者提案募集 (2016/2/2 中小企業・地域経済1)

【千葉】千葉県袖ケ浦市は工業用地域の市有地(約1万6500平方メートル)を借り受ける事業者を公募型プロポーザル方式で募集する。

センコーは樹脂原料などの物流サービスを強化するため、千葉県袖ケ浦市に袖ケ浦バルクコンテナセンターを開設した。... 保管面積は従来拠点の袖ケ浦バルクターミナルの約2倍の3万3000平方メートル。

同社は従来、袖ケ浦営業所(千葉県袖ケ浦市)に室内高所作業車の集約センターがあったが、今後関東エリアで需要が伸びるとみて新センターに集約する。... 【2地域で新造成】 ...

【千葉】建設機械、水処理設備系レンタル2社が、工業団地「ちばリサーチパーク」(千葉県佐倉市・千葉市若葉区)に相次ぎ進出する。... 従来、袖ケ浦営業所(千葉県袖ケ浦市)...

荏原は8月に、袖ケ浦工場(千葉県袖ケ浦市)のコンプレッサー累計出荷台数1000台を達成した。... 袖ケ浦工場はコンプレッサーの主要生産拠点の一つで、1975年に稼働した。

荏原のコンプレッサー・タービン事業の生産拠点は、袖ケ浦工場(千葉県袖ケ浦市)とジャネット工場(米ペンシルベニア州)の2拠点。... 袖ケ浦工場では前年度から大型コンプレ...

出光興産、九州電力、東京ガスは千葉県袖ケ浦市に共同で建設する石炭火力発電所の具体的な事業計画を検討するための新会社「千葉袖ケ浦エナジー」(同市)を設立した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン