電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

330件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

「アジアは欧州以上にそれぞれの国で審査方法が違う」と現状を明かすのは、日本製薬工業協会会長の中山譲治さん。4月にアジア製薬団体連携会議(APAC)を開催した。

製薬協、第8回APAC開催 アジアの課題議論 (2019/4/11 素材・医療・ヘルスケア)

日本製薬工業協会(製薬協)は「第8回アジア製薬団体連携会議(APAC)」を経団連会館(東京都千代田区)で開催した。「革新的な医薬品をアジアの人々に速やか...

(大阪・石宮由紀子) 富士製薬工業社長・武政栄治氏 売上高1000億円へM&A ―アイスランド製薬のアルボテック...

2017年時点では中外製薬、中外製薬工業(東京都北区)、米国法人、英国法人のデータを人材DBへ登録していた。18年には中外製薬工業以外の国内グループ会社や、フランス・中国・シンガポール...

富士製薬工業は台湾のロータス・ファーマシューティカル(台北市)と資本業務提携する。4月、富士製薬が約22億円を投じ、ロータス株式の2・0%を取得。... 富士製薬は2018年1...

「社会保障が立ち行かなくなる」と危惧するのは、日本製薬工業協会会長(第一三共会長兼最高経営責任者)の中山譲治さん。

英製薬工業協会(ABPI)によると、製薬各社は英国とEUの双方で医薬品の在庫積み増しとサプライチェーンの見直しに着手した。

日本製薬工業協会(製薬協)は「政策提言2019 イノベーションの追求と社会課題の解決に向けて」をまとめた。... 薬剤費はコストではなく健康長寿社会の実現に向けた投資と考えるべ...

日本製薬工業協会(製薬協)は24日、医薬品の価値を多面的に評価する必要性などを訴える政策提言を発表した。

大商、新薬創出で商談会 23日から大阪で (2019/1/8 中小企業・地域経済2)

DSANJは大商と日本医療研究開発機構(AMED)、日本製薬工業協会が連携し、06年10月にスタートした。... 1月に大阪で開く商談会には、80人の研究者と、製薬会社約40社がマッチ...

また、後発造影剤が主力の富士製薬工業は「後発品だけやっていたのでは、市場で勝ち残れない」(武政栄治社長)と判断。... 事業規模拡大の必要性は新薬メーカーでも指摘されてきたものの、武田...

富士製薬工業、アルヴォテックに出資 (2018/12/24 素材・ヘルスケア・環境)

アイスランドのバイオ医薬品企業アルヴォテックは同社株式の4・2%を富士製薬工業が約5000万ドルで取得したと発表した。... アルヴォテックは、がん、自己免疫疾患、炎症性疾患などの治療薬を、富...

製薬協、来年初旬に中長期的な提案 技術革新の評価枠組み (2018/11/22 素材・ヘルスケア・環境)

日本製薬工業協会(製薬協)の中山譲治会長(第一三共会長兼最高経営責任者)は21日に都内で会見し、医薬品の研究開発基盤の整備や、技術革新の評価の枠組みに関する中長期的な提...

「医療ニーズが多様化する2030年に向けて革新を追求する」と意気込むのは、富士製薬工業社長の武政栄治さん。

「日本はアジアや新興国を医薬品の市場として見がちだ」と指摘するのは、日本製薬工業協会理事長の伍藤忠春さん。

日本製薬工業協会(製薬協)はタイのライフサイエンス研究拠点(TCELS)、台湾経済部バイオ医薬産業発展推進オフィス(BPIPO)と「APAC(ア...

東洋紡、極東薬と提携 遺伝子解析用試薬販売 (2018/10/11 素材・ヘルスケア・環境)

東洋紡は10日、同社が開発・販売する全自動遺伝子解析装置「ジーンキューブ」専用試薬(写真)の販売について、極東製薬工業(東京都中央区)と業務提携したと発表した。... ...

「京都大学高等研究院特別教授、本庶佑先生のノーベル生理学医学賞受賞を心よりお喜び申し上げます」と話すのは、日本製薬工業協会会長(第一三共会長兼最高経営責任者)の中山譲治さん。 ...

日本製薬工業協会の統計では、創薬メーカーは一つの新薬開発に、平均約9年の期間と、480億―1700億円という莫大(ばくだい)な研究費を投じている。

6月4日に96歳で死去した森岡茂夫氏(元山之内製薬〈現アステラス製薬〉会長・社長)のお別れの会が、東京・内幸町の帝国ホテルでしめやかに営まれた。... 47年、山之内製薬に入社した。....

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン