電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

456件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

個性発信・話題の商品/イーバイピー 「PaonSafe」 (2020/11/30 新製品フラッシュ)

検温機能追加、コロナに対応 イーバイピー(東京都品川区、松本拓之社長、03・6421・7168)が開発した非接触の体温測定静脈認証システム「PaonSafe(...

新型コロナ/IoTで観光満喫 地方自治体のおもてなし (2020/11/23 電機・電子部品・情報・通信)

顔認証を用いた「IoTおもてなしサービス」に力を注ぐのは和歌山県の南紀白浜。富山市でも顔認証システムの社会実験が始まった。... 10月1日に始まった富山市の顔認証システム社会実験では、同市中心市街地...

富士急行は29日、富士山観光の振興に向けた顔認証の実証実験を報道陣に公開した(写真)。... 富士急ハイランドでは、18年に顔認証システムを園内に導入済み。... 将来は宿泊施設やタク...

試合中はNECの顔認証システムを使用し、実際に観客がマスク着用しているかなど、感染防止対策の状況を管理する。

伊藤忠商事子会社の日本エアロスペース(東京都港区)は、2次元コード「QRコード」と顔認証システムを活用し、本人確認が可能なデジタルチケットのソリューションを10月にも実用化する。......

キヤノンMJなど、建築・製造業向け複合機 データ漏えい防ぐ (2020/9/11 電機・電子部品・情報・通信)

社員証などのICカードによる認証システムでアクセスを制限し、印刷物やデータの漏(ろう)えいを防ぐ。

システムギア(大阪市西区、岸上新弥社長、06・6225・2211)は、国内最小クラスの防爆ネットワークカメラ「EXP―C01」を開発した。... システムギアは顧客の用途や課題に合わせ...

丸紅は丸紅米国、丸紅メタルを通じ、米国アイロックと、同社製虹彩認証デバイスの国内販売代理店契約を結んだ。... 虹彩認証を用いた生体認証システムの先駆者で、独自の技術により、高度なセキュリティーシステ...

顔認証で搭乗スムーズ NEC、スイス航空ITと協業 (2020/7/22 電機・電子部品・情報・通信1)

新型コロナウイルス感染症が世界中で拡大する中、顔認証による非接触での搭乗手続きにより、安全・安心で円滑な本人確認を実現する。 NECは人工知能(AI)を搭載した顔認証...

工場のほかビルや建物向けにも各種システムを提供するアズビル。4月に日本コンピュータビジョン(JCV、東京都千代田区)と顔認証システム事業で提携し、JCVの技術を活用した「AI温度検知ソ...

パナソニック、センシング事業で新組織 営業・保守と連携強化 (2020/7/3 電機・電子部品・情報・通信)

これまで別々に展開していた顔認証システム、人工知能(AI)画像センシング、セキュリティーカメラの3事業を統合。... 同社は既に顔認証技術を使った入退管理システム「KPAS(ケ...

【宇都宮】栃木県は中小の航空機部品メーカーによる航空機部品製造認証の更新を支援する。溶接、表面処理など特殊工程での航空機産業認証システム「Nadcap(ナドキャップ)」や、航空宇宙産業...

同社は4月に日本コンピュータビジョン(東京都千代田区)と事業提携し、国内向けに顔認証システムの販売を始めている。

顔認証を使い建設現場で普及が進む建設キャリアアップシステム(CCUS)にも容易に対応できる。 ... NECの顔認証エンジン「NeoFace」を活用、高い認証精度を誇...

同部門では顔認証システム、警備・巡回ロボット、弱酸性次亜塩素酸水「スーパー次亜水」と噴霧装置「キンキリ」、IoT(モノのインターネット)ソリューション、電気自動車(EV)...

認証システム「GビズID」を利用する仕組みで、書類審査などが必要な「プライムアカウント」の取得が必要です。

認証システム「GビズID」を利用する仕組みで、書類審査などが必要な「プライムアカウント」の取得が必要です。

アズビル、JCVと提携 入退室管理にAI顔認証 (2020/4/23 機械・ロボット・航空機1)

アズビルは日本コンピュータビジョン(JCV、東京都千代田区)と顔認証システムに関する事業提携のための取引基本契約を結んだ。アズビルの入退室管理システムに、JCVの人工知能(AI...

マスク姿でも顔認証 グローリー、6月投入 (2020/4/22 機械・航空機2)

同社が提供するウォークスルー型顔認証システム(イメージ)に搭載し、6月に発売する。消費税抜きの価格はカメラ2台とパソコン1台、顔認証システムを含めて200万円。... 同社の顔認証シス...

富士通フロンテック、米生体認証基盤ソフト会社を買収 (2020/4/8 電機・電子部品・情報・通信1)

同基盤と富士通フロンテックが手がける手のひら静脈認証センサーを組み合わせ、生体認証システムとして提供する。... フルクラムは主に北米の金融機関、医療機関、小売業など向けに、指紋や顔、手のひら静脈など...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン