電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

464件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

【電子版】論説室から/郵政民営化10年 (2017/12/14 特集・広告)

ようやく2015年11月に上場したものの、過去に例がない新規株式公開(IPO)での親会社とゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の金融子会社の同時上場はグループ内での混乱を生んでいる。 ...

1日、郵便、郵便貯金、簡易生命保険の郵政3事業が民営化して10年がたった。... 小泉純一郎政権下で始まった郵政民営化の流れはこの間、政権交代などで大きく蛇行。... 【40万人組織】 ...

新日鉄住金エンジニアリング(東京都品川区、藤原真一社長、03・6665・2000)の免震装置である球面すべり支承「NS―SSB=写真」が、日本郵政グループの2郵便処理施設に採用...

(ブルームバーグ)サウジアラビア国営の石油会社、 サウジアラムコの新規株式公開(IPO)に伴う本国以外の上場先について、 日本取引所グループ(J...

大事なことは日本郵政という企業のパフォーマンスを上げることだ」と話すのは、日本郵政社長の長門正貢さん。 ... その上で、郵政グループのパフォーマンスを上げる良いM&Aがある...

日本郵政グループの日本郵便の経営は郵便物の減少や人件費高騰など逆風が続く。... 当初、日本郵政は17年3月期連結決算で3200億円の当期利益を見込んでいた。... 政府は日本郵政株を7月にも追加放出...

買収当時、日本郵政社長の西室泰三氏は15年11月の上場を控え、トールの物流網を活用して子会社の日本郵便の収益性改善を加速させ、グループ企業価値の増大を図る、といった成長ストーリーを描いていた。 ...

日本郵政グループのかんぽ生命保険が米IBMの認知型コンピュータシステム「ワトソン」の本格運用を開始して1カ月が過ぎた。... 現在は郵便局との共同事業だが、将来はゆうちょ銀行などグループ全体での運用の...

産業春秋/脱ゆとり世代 (2017/5/1 総合1)

日本郵政グループや東芝が、買収した海外子会社の巨額損失に苦しんでいる。

日本郵政グループ、東芝、富士フイルムホールディングス(HD)。... 【日本郵政】 日本郵政グループは2015年に約6200億円で買収した豪物流大手トールHDの業績不...

イオングループと日本郵政グループは協業を進めており、同局は2015年の施設オープンと同時に開局した先行事例。

【日本郵政・長門正貢社長/大きく羽ばたけ】 時代のニーズに応えるべく、既存業務に加え、新サービス・商品を創造し続けていく必要がある。皆さんは日本郵政グループの今後の50年を...

緊急地震速報メール、イラスト付きに−ドコモ、災害対策拡充 (2017/3/13 電機・電子部品・情報・通信)

ドコモは日本郵政グループとの連携も加速する。

国内最大の単一労組の日本郵政グループ労働組合(JP労組、組合員数約24万人、小俣利通委員長)は16日、都内で中央委員会を開き、2017年春闘でベースアップ(ベア)に当た...

ゆうちょ銀行とかんぽ生命の業況や株価、グループ一体経営の維持などを考えて時期を待つ」。... 日本郵政にとって、どういう時期が最良の売却時期なのか。... 「5年前の我々の決断にとらわれずに郵政グルー...

単一労組で国内最大の日本郵政グループ労働組合(JP労組、組合員数約24万人)が2017年春闘で、正社員のベースアップ(ベア)要求額を月額平均6000円とする方針を固めた...

例えば日本郵政グループ3社やJR九州のIPO(新規株式公開)株だ。... ちなみに日本郵政グループ3社とJR九州により、3万5000の新規口座獲得につながった」 ―同...

躍進するMUMSS(下)大型IPO受注 (2016/12/21 金融)

日本郵政グループ3社やJR九州などの大型IPO(新規株式公開)では「証券仲介」というスキームを使い銀行窓口での株式販売を実施。... 2015年の日本郵政グループ3社のIPOではMUM...

日本郵政グループ3社やJR九州など大型IPO(新規株式公開)でグローバルコーディネーター(GC)を相次ぎ担当した。

産業春秋/郵政女子の“結束” (2016/12/2 総合1)

11月27日に宮城県で行われた全日本実業団対抗女子駅伝で、創部3年目の日本郵政グループが初優勝した。... 日本郵政の選手は普段、郵便局で働く。郵政女子が先輩たちの無念を晴らしたのは、民営化後のチーム...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン