電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

218件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.065秒)

7月の世界精錬銅市場、3万5000トンの供給不足 (2017/11/9 素材・ヘルスケア・環境)

国際銅研究会(ICSG)の最新月報によると、7月の世界精錬銅市場は3万5000トンの供給不足だった。... 7月の世界精錬銅生産は197万トン、消費量は201万トン。7月の中国の銅保税...

英豪BHP、銅需要拡大で探査に意欲 (2017/11/3 素材・ヘルスケア・環境)

EVの普及で大量の銅が必要となる中で、現在稼働中の鉱山で産出される銅鉱石の品質低下など、銅生産事業は大きな問題に直面している。BHPミネラルズ・アメリカズのマルチャック社長は1日「事業構成の中で銅資産...

9月の中国精錬銅生産、6.8%増の77万4000トン (2017/10/26 素材・ヘルスケア・環境)

【北京=ロイターES・時事】国家統計局(NBS)が公表した統計によると、9月の精錬銅生産は前年同月比6・8%増の77万4000トンと2014年12月以来の最高を記録した...

同時期の世界の精練銅生産量は1556万トンと前年同期比0・7%増加した。... 中国内の銅生産量の増加率が鈍化しつつあり、7月では前年同月比1・5%の増加だったが、8月は同0・8...

【サンティアゴ=ロイターES・時事】チリ鉱山業界団体ソナミは24日、2018年の銅生産量は590万トンと、17年見通し(550万トン)を7%上回ると予測した。一方、チリ...

銅事業入札に20社超が関心−ペルー投資促進庁 (2017/10/23 素材・ヘルスケア・環境)

ペルー投資促進庁は「ミキチジャイ」銅鉱山プロジェクト(20億ドル規模)をめぐり12月20日に実施する入札に、20社以上が関心を寄せていると明らかにした。... ロイター通信は9月、ペル...

豪OZミネラルズ、7−9月期の銅生産量717トン増 (2017/10/20 素材・ヘルスケア・環境)

豪鉱山会社OZミネラルズが発表した2017年7−9月期の四半期報告によると、銅の生産量は前期比717トン増の2万8880トンだった。... 17年通期の銅生産見通しは、従来予想の10万5000−11万...

ザンビア銅、前年上回る−ザンビアのムタティ財務相 (2017/10/5 素材・ヘルスケア・環境)

ザンビアのムタティ財務相は2017年の同国銅生産が前年実績の77万トンを上回るとの見通しを示した。

三菱マテ、下期銅生産13.9%増 (2017/10/3 素材・ヘルスケア・環境)

三菱マテリアルは2日、2017年度下期(10月―18年3月)の地金生産計画をまとめ、銅を前年同期比13・9%増の18万1830トン生産すると発表した。

ペルー銅生産、21年に300万トン以上へ引き上げ (2017/9/22 素材・ヘルスケア・環境)

ペルーのアルホビン・エネルギー鉱山相は同国の銅生産量を2021年にも、16年度実績の約235万トンから300万トン以上に引き上げる方針を明らかにした。... ペルーは世界2位の銅生産国。

【ロンドン=ロイターES・時事】国際銅研究会(ICSG)は最新月報で、6月の世界の精錬銅市場が7万トンの供給不足だったとの見方を示した。... 6月の世界精錬銅生産は196万ト...

今年の銅生産、小幅減−ザンビア鉱業省まとめ (2017/9/14 素材・ヘルスケア・環境)

ザンビア鉱業省は2017年の同国銅生産は75万3992トンと、前年の77万4290トンから小幅減少する見通しを示した。... ザンビア政府は6月、既存鉱山の拡張や開発中のプロジェクトにより、17年の銅...

7月のチリ銅生産、5.2%増の47万3544トン (2017/9/7 素材・ヘルスケア・環境)

チリ政府は7月の銅生産が47万3544トンと、前年同月比5・2%増加したと発表した。7月の金生産は3217キログラム(前年同月は3368キログラム)、銀生産は11万168キログ...

チリ銅公社・ピサロCEO、モンゴルで投資準備 (2017/8/15 素材・ヘルスケア・環境)

銅生産世界最大手のチリ銅公社(コデルコ)のピサロ最高経営責任者(CEO)はモンゴルでの投資に向け準備中だと述べた。... ピサロ氏は、モンゴルには未...

ペルーのエネルギー・鉱山省、銅生産が増加 (2017/8/8 素材・ヘルスケア・環境)

ペルーのエネルギー・鉱山省の6月の生産統計によると、金を除く全ての金属類の生産が前年同月を上回った。同国は銅、亜鉛、銀生産で世界2位。内訳は、銅20万9859トン(前年同月比1・28%...

BHPビリトン、製錬所の精製能力引き上げ (2017/8/2 素材・ヘルスケア・環境)

英豪資源大手BHPビリトンは3億5000万豪ドル(2億7700万ドル)を投資し、オリンピック・ダム銅製錬所の精製能力を約6%引き上げる。... 作業期間中は生産を減少させるとい...

3月の世界製錬銅市場、5000トンの供給不足 (2017/6/22 素材・ヘルスケア・環境)

国際銅研究会(ICSG)は最新月報で3月の世界製錬銅市場が5000トンの供給不足だったと発表した。... 3月の世界製錬銅生産は201万トン、消費は202万トンだった。中国の銅保税在庫...

ペルー政府、大気環境基準を緩和 (2017/6/15 素材・ヘルスケア・環境)

環境省が公表した基準によると、銅や他の金属の製錬副産物である二酸化硫黄の24時間当たりの排出量上限を、これまでの20マイクログラムから250マイクログラムに引き上げた。ペルーは世界2位の銅生産国。

日本の銅資源の安定調達につながる効果が期待される。 ... 日本は銅精鉱の調達の99%を輸入に頼っており、約48%をチリから輸入している。同鉱山の銅生産能力は鉱山単体...

メキシコでは2月の銅生産量が発表され、前年同月比13・3%増加したと報じられた。... さらに2016年報の出そろった中国では、上場12銅製錬企業について、16年精練銅生産量は532万3000...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン