電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

212件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

【太陽誘電・第一電子部品事業部製造部長兼玉村工場長 青柳卓司氏】 太陽誘電は、製品のライフサイクル全体にわたる効率化やIoT(モノのインターネット)化を進めて...

自動運転技術の進展で激変が予測される自動車市場でのかじ取りや、不振の電子部品事業立て直しで手腕が試される。 ... 世界シェア2位のワイヤハーネス事業は自動車の電装化進展で堅調。.....

展望2017/京セラ社長・山口悟郎氏「子会社吸収で営業力強化」 (2017/1/16 電機・電子部品・情報・通信)

―電子部品事業の強化を進めています。 ... 今後は電子部品事業本部の傘下に入れ、電子部品としてトータルでビジネスを展開する。... ただ開発に見合う利益が出るまでに、思いの外、時間...

環境やエネルギーなど新規事業領域の拡大を進める日東電工。... インフルエンザワクチンや肝硬変治療薬の治験も外部との提携で加速し、伸び悩む主力の電子部品事業を補う。

京セラ、2子会社を吸収 (2016/11/29 総合3)

本体が扱うコンデンサーや表面弾性波(SAW)デバイスの事業に、水晶部品事業、コネクタ事業を加え、それらを束ねる形で新たに「電子部品事業本部」を設置する。各事業の営業部門を統合し、同本部...

11月に光学部品のメレスグリオを同事業の京セラオプテックへ統合することで、車載カメラ用レンズ事業の強化などにつなげる。... さらなる展開強化のために今後、本体へ吸収合併する可能性もゼロではない」&#...

電子部品メーカー各社も性能だけでなく、IoTサービスを見据えた機能を訴求している。... 積層セラミックコンデンサー(MLCC)などの電子部品事業を展開する村田にとって、データソリュー...

新会社は、トーメンエレクトロニクス(東京都港区)および豊通エレクトロニクス(名古屋市西区)、豊通の海外での半導体・電子部品事業を統合して設立する。

(京都・園尾雅之) 京セラの電子部品事業は、表面弾性波(SAW)デバイスやコンデンサーなどの受動部品が中心。... 京セラの電子部品事業は海外向けが中...

アルプス電気、宮城に工場用地取得−車載向け電子部品生産 (2016/6/15 電機・電子部品・情報・通信2)

アルプス電気は宮城県大崎市で電子部品の工場用地を取得する。... 同社は2019年3月期に電子部品事業の売上高を16年3月期比約15%増の5000億円にする中期計画を掲げている。

双葉電子の今3月期見通し、経常益3倍 (2016/5/16 電機・電子部品・情報・通信)

【千葉】双葉電子工業の2017年3月期連結業績は、経常利益が前期比3・0倍の34億円になる見通し。... 電子部品事業や生産器材事業で設備の減損20億円などを計上したため。

液晶と電子部品事業で棚卸資産の評価損470億円を計上。不振の太陽電池事業、中国事業でも特別損失を計上した。 電子部品事業と複写機事業は営業黒字。

太陽誘電の前3月期−電子部品伸長売上高が最高 (2016/5/12 電機・電子部品・情報・通信1)

スマートフォンや自動車、産業機器向けの電子部品事業が伸長した。

主力の磁気ヘッド事業での貢献も大きく、自動車向け磁気センサーを手がけるミクロナス(スイス)買収の立役者でもある。... 上釜社長は電子部品事業の回復や米クアルコムとの合弁会社設立など成...

シャープ、来年度黒字化−鴻海主導で再建計画 (2016/4/13 電機・電子部品・情報・通信1)

電子部品事業は鴻海の販路を活用し、モノのインターネット(IoT)市場などでセンサー類を拡販する。... 再建計画の詳細はこれからだが、液晶事業の立て直しが議論されている。... また電...

新地平へ/中堅部品メーカー(5)FDK社長・望月道正氏ほか (2016/3/1 電機・電子部品・情報・通信1)

電源事業は利益改善の余地が大きく全社収益をけん引する事業になると期待している」 ―主力の電池・電子部品事業はどう攻めますか。 ... だが、ここ1―2年で光部品事業...

≪素顔/旭化成社長に就任する小堀秀毅氏≫ 旭化成エレクトロニクスで主に電子部品事業を担当した。浅野敏雄社長は「苦労して電子部品事業を立ち上げた経歴の持ち主。... 電子部品...

日立は中国で建設機械や自動車部品が低迷し、パナソニックも同国で電子部品やエアコン事業が停滞している。... 中国で建機や車部品、昇降機の販売が苦戦する。... 電子部品事業が中国で低迷し、収益が悪化。

富士通、今期見通しを下方修正−半導体など不振 (2016/2/1 電機・電子部品・情報・通信)

富士通は通信事業者による投資抑制と、半導体・電子部品事業の不振により、2016年3月期の連結業績(国際会計基準)見通しを下方修正した。... 営業益を減額した200億円の内訳はネットワ...

本社と電子部品事業を管轄する電子部のオフィスが統合された。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン