電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

363件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

NTT東西地域会社とNTTコミュニケーションズ、NTTドコモは2020年度に国内で共同配送を始める。... NTT主要4社は設備更新などで使う通信機器・IT機器を工事会社に配送する際、NTTの物流子会...

NTTの通期見通し、5期ぶり営業減益 “ドコモ頼み”脱却急務 (2019/5/13 電機・電子部品・情報・通信)

NTTの澤田純社長は決算発表会でこう強調した。... 19年3月期に過去最高となったNTTの営業利益にドコモとともに貢献したNTTデータも20年3月期の営業利益予想は、ほぼ前期並みにとどまる。NTT東...

NTT東西地域会社は約360億円を投じ、光回線など高速通信の基盤となる光中継網を増強する。... NTT東西の通信ビル間で光信号を伝送する装置を従来の光分岐挿入装置(OADM)からOX...

光回線契約数60万件増 NTTが来年度事業計画 (2019/3/5 電機・電子部品・情報・通信1)

NTT東西地域会社が提供する光回線サービス「フレッツ光」の契約数は、19年度末に18年度末見込み比60万件増の2173万件を計画する。... 内訳は、NTT東が同40万件増の1229万契約、NTT西が...

NTTの4―12月期、営業益8.3%増 ドコモがけん引 (2019/2/8 電機・電子部品・情報・通信1)

光通信サービスや金融・決済事業が伸びたNTTドコモの増益がけん引したほか、NTT東西地域会社でもコスト削減が進んだ。 NTTドコモの移動通信事業の営業利益が前年同期に比べ462億円増...

展望2019/NTT西日本社長・小林充佳氏 クラウド・スマート拡充 (2019/1/17 電機・電子部品・情報・通信2)

「NTTが東西に再編されて20周年。... NTT東西の重要性は揺るがない。NTT西は25年万博に向け、防災や安全対策の強化が待ったなし。

従来はNTT東西それぞれが各サービスで独自にシステムを開発し、料金プランやサービス内容が変わるたびにシステム変更を行っていた。... 固定電話の音声通話収入減で減収が続くNTT東西を中心に、ネットワー...

NTTの4―6月期 営業益2.4%増 ドコモがけん引 (2018/8/8 電機・電子部品・情報・通信1)

NTT東西の地域通信事業は93億円、NTTコミュニケーションズ(NTTコム)の長距離・国際通信事業は90億円の営業減益となり収益に響いたが、NTTドコモの移動通信事業が278億円、NT...

NTTとNTT東西地域会社、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモは1日、デジタル変革を通じた業務効率化や新たな付加価値サービスの提供に向け、最高デジタル責任者(CDO)を設置したと...

NTT東日本・西日本の固定電話のIP網移行に伴って総合デジタル通信網(ISDN)サービスが終了し、従来型の電話回線を使ったEDIが利用できなくなる。... NTT東西は24年1月に固定...

4K・8K衛星放送、アンテナなしで視聴 スカパーJSATとNTT東西 (2018/7/13 電機・電子部品・情報・通信1)

スカパーJSATとNTT東西地域会社は12日、アンテナなしで4K・8K衛星放送を視聴できるサービスを始めると発表した。

NTT東日本の井上福造社長とNTT西日本の小林充佳社長は28日、東京都内と大阪市内でそれぞれ就任記者会見を開いた。... NTT東の井上社長は「いまだに電話や光回線の会社というイメージがあるが、地域と...

一方、NTT東西地域会社から光回線の卸提供を受けて販売する「光コラボレーション」は、17年度に携帯電話事業者など約700社が参入し、拡大傾向が続く。 中でも、NTTドコモとソフトバン...

固定電話契約数、昨年度2000万割る NTT東西まとめ (2018/6/5 電機・電子部品・情報・通信2)

NTT東西地域会社がまとめた2017年度末の固定電話の契約数は、前年度末比6・9%減の1987万契約となった。... NTT東西地域会社は24年から固定電話網をIP(インターネット・プ...

深層断面/NTT、世界IT企業への変革 (2018/5/11 深層断面)

NTT東西地域会社が国内市場の足元を固めつつ、NTTデータの経験を生かし、グループとして人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)など、世界で進むデジタル革命を支...

マルウエア不正先読み NTT―AT、個人向けセキュリティー対策 (2018/3/29 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTアドバンステクノロジ(NTT―AT、川崎市幸区、木村丈治社長、044・280・8811)は、個人や小規模事業者向けにエンドポイント型セキュリティー対策製品「yarai=ヤ...

NTT、18年度事業計画で光回線60万件 セット割需要一巡で慎重姿勢 (2018/3/2 電機・電子部品・情報・通信1)

NTT東西地域会社が提供する光回線サービスの契約純増数(新規契約から解約を引いた数)は、合計で17年度見込み比14万件増の60万件に設定した。... 契約純増数の内訳はNTT東日本が同...

NTT東西、AIで電信柱・電線点検 車で情報取得、劣化箇所特定 (2018/2/20 電機・電子部品・情報・通信1)

NTT東西地域会社は人工知能(AI)を用いて、電信柱の傾きと電線のたわみを効率的に点検するシステムの実証実験を開始した。... NTT東西地域会社は16年度末で全国に約1185万本の電...

NTTの通期見通し、営業益過去最高 ドコモなど安定利益確保 (2018/2/12 電機・電子部品・情報・通信)

NTTドコモやNTT東西地域会社が安定した利益を確保するほか、成長市場の海外事業も貢献。... NTT東西地域会社の営業利益は増益見通しだが、特別損失を計上。... 一方、NTTコミュニケーションズや...

NTT東日本と西日本は30日、アナログ電話線を使ったブロードバンド通信サービス「フレッツ・ADSL」について、2023年1月末にサービス提供を終了すると発表した。... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン